1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. ねぶたの家 ワ・ラッセ
  7. ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧
  8. ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全997件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ねぶたを体感することができます

    5.0
    • 一人
    JR青森駅から歩いて数分のところに「ねぶたの家 ワ・ラッセ」がありました。
    館内には、実物のねぶたが何基もあり、ねぶたを体感することができます。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月9日
    hidepoさんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真1
    • hidepoさんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真2

    hidepoさん

    お宿ツウ hidepoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • ねぶたの迫力が、まじかに

    4.0
    • 一人
     ねぶたが飾られており、八月のお祭りに参加しなくても、青森を感じられる施設です。展示されている『ねぶた』の大きさに驚くとともに、記憶に留めると同時に、写真に収めるのも良いかもしれませんね。
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2024年4月9日

    hiro−nさん

    hiro−nさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 迫力ある展示

    3.0
    • 家族
    太鼓を叩くなどの体験を時間で行っていました。
    ねぶたは迫力がありましたが館内が薄暗いので足元気をつけて下さい
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月20日

    えっつんさん

    えっつんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ねぶた祭りを身近に感じる

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここに来る前に、五所川原の立佞武多を見て来ました。ねぶたの家にきて、歴代のねぶたを見ることができました、制作されたねぶたは一部は保管されるが、ほとんど処分されるとのこと。惜しいなと感じました。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月14日

    わんちさん

    わんちさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • ねぶたの家 ワ・ラッセ

    4.0
    • 一人
    青森ねぶたの大型が展示されていて豪快だったが掛け声と云うのカラッセー、ラッセーの音声を何分おきかで流していたらもっと迫力のある見物が出来るのではないだろうか
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月10日

    すーさんさん

    お宿ツウ すーさんさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ねぶた体験におすすめ!

    5.0
    • 家族
    施設がとてもきれいです。
    ねぶたを間近で見るだけでなく、太鼓や鐘、踊りの体験もでき、とても楽しかったです!
    満足しました♪
    青森へ行かれた際はぜひ立ち寄っていただきたいです^^
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月6日

    creamさん

    creamさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 青森観光の基本

    4.0
    • カップル・夫婦
    なんといっても近づける、触れるのが良い。ボリュームはそれほどでもないので、1時間あれば十分かと。近くの青函連絡船・八甲田丸とセット券で行くと良いと思います。
    • 行った時期:2023年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月5日

    宮ちゃんさん

    宮ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 感動

    5.0
    • カップル・夫婦
    本物のねぶた祭りは見た事が無いですが、間近で見たねぶたの迫力に感動しました。太鼓の体験等は出来なかったですが、ねぶた祭り行きたくなりました。
    • 行った時期:2024年2月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月29日

    まろんさん

    まろんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 迫力満点

    4.0
    • カップル・夫婦
    間近で見る事がなかったので、とても迫力があり楽しかったです。
    レストランもあり、お土産コーナーの「おきな屋・薄紅」はオススメです。
    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月27日

    くうちゃまさん

    くうちゃまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙台から家内とともに青森の芸術文化を訪ねて(その2ねぶたの家ワ・ラッセ)

    5.0
    • カップル・夫婦
    仙台から家内とともに青森の芸術文化を訪ねての旅、青森県立美術館での奈良美智展を堪能した次の目的地のねぶたの家ワ・ラッセ。館内に展示されている迫力ある本物のねぶたの勇姿は勿論のこと作製者の高度な技と芸術性に驚愕!ハネト踊りと太鼓や笛・手振り鉦の実演の響きが祭の臨場感を一層醸し出します。さらには踊りや楽器の演奏体験にて青森の短かくも情熱的な夏を心身ともに(擬似)体験できました。今度はねぶた祭の開催中に是非とも再訪したいと思います。このような機会を頂けた青森の地と人々に感謝です。
    • 行った時期:2024年2月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月26日

    のぶさん

    のぶさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.