広島バスセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新しくなった - 広島バスセンターのクチコミ
グルメツウ みにみくろさん 女性/40代
- 一人
お惣菜や、お土産なども売っていてとても便利です。リニューアル後は飲食店も増えたようで、隣接するそごうが開店していない時間でも、食事ができて助かりました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みにみくろさんの他のクチコミ
-
博多とりかわ大臣
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
2022,12月初旬に訪問。 もう二度と行きたくないと思った飲食店でした。 豚バラの一本目はコシ...
-
しまなみ海道レンタサイクル
広島県尾道市/レンタサイクル
年配の方が管理されていたように見えたので、借りるのが不安でしたが、身長にあったクロスバイク...
-
獅子岩展望台
広島県廿日市市/展望台・展望施設
様々な方角から絶景を楽しめます。島々がたくさん見える場所、奥まで広がる海が見える場所、何枚...
-
広島駅総合案内所
広島県広島市南区/観光案内所
お土産に『はっさく大福』を購入したかったのですが、売り切れのところが多くて、こちらで売り場...
広島バスセンターの新着クチコミ
-
バスの乗降は3階
広島市の中心街、中区基町に在る大きなバスの発着場。広島センタービルの3階に乗降ターミナルが設けられていて、日本各地への高速バスや郊外路線バスをスムーズに捌いています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月8日
-
携帯が充電できる。バスマチ限定商品が多々ある
携帯の充電に困った事はありませんか?バスマチでは充電をしながら、パンを食べたり、買い物したりできます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月20日
-
バスを降りたらすぐに繁華街なのがいい!!
SOGOに直結しているため、バスを降りるとすぐに広島の繁華街が広がります。平和公園や広島城、グリーンアリーナと言った観光地も徒歩圏内なのでバス利用の場合はここの近くにホテルを取り利用します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月8日
-
大変便利です。
マチアイではお土産もあるし、コンビニもあります。
バスの本数も各方面多いので利用しやすいですね。
ただ、トイレが少しだけ離れてるので注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年5月13日
-
リムジンバスの利用に
広島空港へのリムジンバスを利用する際はいつもここを使います。そごうの隣にあるのでギリギリまで買い物していてもバスに乗れるので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月26日