広島バスセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島バスセンターのクチコミ一覧
1 - 10件 (全243件中)
-
- 一人
広島市の中心街、中区基町に在る大きなバスの発着場。広島センタービルの3階に乗降ターミナルが設けられていて、日本各地への高速バスや郊外路線バスをスムーズに捌いています。- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
携帯の充電に困った事はありませんか?バスマチでは充電をしながら、パンを食べたり、買い物したりできます- 行った時期:2019年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
SOGOに直結しているため、バスを降りるとすぐに広島の繁華街が広がります。平和公園や広島城、グリーンアリーナと言った観光地も徒歩圏内なのでバス利用の場合はここの近くにホテルを取り利用します。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
マチアイではお土産もあるし、コンビニもあります。
バスの本数も各方面多いので利用しやすいですね。
ただ、トイレが少しだけ離れてるので注意です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
広島空港へのリムジンバスを利用する際はいつもここを使います。そごうの隣にあるのでギリギリまで買い物していてもバスに乗れるので便利です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
広島空港へのリムジンバスがかなりの本数が出ている為とても助かりました。又お土産を買うのにも朝8時から空いていた為帰り際に買い忘れなど購入するのにも良かったです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
広島空港からのバスもたくさん出ています。降りてすぐに護国神社や広島城の観光ができます。観光スポットからは結構近くなので、すぐに観光を始めたい方は、広島駅行きよりも便利だと思います。- 行った時期:2019年1月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広島そごうの3階にあるバスセンター。JR広島駅からは路面電車の『紙屋町西』駅下車。駅前に広島そごうがあります。
広島そごうは歓楽街の中心地。地下街のシャレオ、平和記念公園など観光地やお好み焼店、ホテルも数多い。便利な場所にあります。
バスセンターからは路線バス、高速バスが出ているので次回の観光の為にパンフレットや情報を得るために行きました。
最初はバスセンターだけかと思いましたが、お土産、おしゃれなカフェ、レストランが入っていてびっくり。待ち合わせやバスの時間までカフェをつかうのによさそうです。- 行った時期:2018年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
そごうの中から行けるので便利です。雨の日でも濡れないのが良いです。高速バス乗り場やATM、パン屋などもあります。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
グルメツウ みえちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
市内バスから県外の夜行バスまで様々なバスが通るターミナル。広島駅からやや距離があるのが難点。新幹線が通らない地域に行くならここがいいかな?くらいです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい