富士見高原スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富士見高原スキー場
所在地を確認する

景色が最高

ゲレンデ

初級者コース

緑の小屋が受付です。





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
富士見高原スキー場について
昼間はスキー限定ゲレンデなのでお子様も安心してスキーに挑戦。スキーデビューや雪遊びにお勧めです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:2020年12月19日(土)(予定)〜 2021年4月4日(日)まで営業予定 営業時間:リフト営業時間 【土日祝】9:00〜16:30 【平日】9:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067 地図 |
交通アクセス | (1)東京:中央道「小淵沢IC」(約2時間) 8分 (2)東京:JR中央本線「小淵沢駅」(約2時間)下車タクシー10分 (3)名古屋:中央道「諏訪南IC」(約2時間15分) 15分 (4)名古屋:JR中央西線「塩尻駅」乗換 JR中央本線「富士見駅」下車タクシー15分 (5)路面が凍結している場合がございますので、冬用タイヤやチェーンのご準備をお願いします。 |
富士見高原スキー場のクチコミ
-
ソリ以外にも楽しめる施設
ソリも何種類かあり、大きい子小さい子も楽しめた。遊具もあり満足して遊んでました。料金も安かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
こじんまりとしたスキーヤー専用のスキー場
コースは2つで、初級者用と中級、上級者用のコースに分かれています。
2つしかコースがないのでこじんまりとしていますが、その分スキーヤーの数も少なく、じっくり滑れます。またスノーボーダーのいないスキーヤー専用のゲレンデです。
近くには日帰り温泉「鹿の湯」があり、その隣に軽食のお店があります。
高速の小淵沢ICからも近いので、日帰りにも便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
キッズにもスキー初心者にもオススメです
大きくはありませんが特にスキー初心者の方には練習しやすいコースだと思います。子供をスクールに預け様子を見てると、コーチが丁寧に教えてくれる印象がありました。私が上級者ではないため、上級者向けコースは良く分かりませんが、全体的に見通しが良くて安心して任せられる感じのスキー場だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月23日
みぃくんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
富士見高原スキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 富士見高原スキー場(フジミコウゲンスキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067
|
交通アクセス | (1)東京:中央道「小淵沢IC」(約2時間) 8分 (2)東京:JR中央本線「小淵沢駅」(約2時間)下車タクシー10分 (3)名古屋:中央道「諏訪南IC」(約2時間15分) 15分 (4)名古屋:JR中央西線「塩尻駅」乗換 JR中央本線「富士見駅」下車タクシー15分 (5)路面が凍結している場合がございますので、冬用タイヤやチェーンのご準備をお願いします。 |
営業期間 | 営業時間:2020年12月19日(土)(予定)〜 2021年4月4日(日)まで営業予定 営業時間:リフト営業時間 【土日祝】9:00〜16:30 【平日】9:00〜16:00 |
スキー施設 | シングル1・ペア3、スクール:有、休憩所:有、キッズゲレンデ・キッズパーク有 |
その他 | スキーのみ ※金土のナイターのみボードOk |
飲食施設 | 大空レストラン 平日 11:00〜16:00(ラストオーダー15:00)
土日祝 11:00〜16:30(ラストオーダー15:00) |
子供向け設備 | 県内最大級のキッズスノーパーク スキーをしないお子様でも一日遊べるでっかいアニマル遊園地(3才未満・65才以上は無料) |
駐車場 | 無料 1500台 |
その他情報 | ゲレンデコース:2コース 最大斜度:26度 最長滑走距離:1km 割合:初級50% 中級330% 上級20% |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0266-66-2932 |
ホームページ | http://fujimikogen-ski.jp/ |
最近の編集者 |
|
富士見高原スキー場に関するよくある質問
-
- 富士見高原スキー場の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:2020年12月19日(土)(予定)〜 2021年4月4日(日)まで営業予定
- 営業時間:リフト営業時間 【土日祝】9:00〜16:30 【平日】9:00〜16:00
-
- 富士見高原スキー場の交通アクセスは?
-
- (1)東京:中央道「小淵沢IC」(約2時間) 8分
- (2)東京:JR中央本線「小淵沢駅」(約2時間)下車タクシー10分
- (3)名古屋:中央道「諏訪南IC」(約2時間15分) 15分
- (4)名古屋:JR中央西線「塩尻駅」乗換 JR中央本線「富士見駅」下車タクシー15分
- (5)路面が凍結している場合がございますので、冬用タイヤやチェーンのご準備をお願いします。
-
- 富士見高原スキー場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富士見高原リゾート花の里 - 約190m (徒歩約3分)
- 立場川キャンプ場 - 約5.2km
- アルピコタクシー - 約6.3km
- おしたて農園 - 約3.6km
-
- 富士見高原スキー場の年齢層は?
-
- 富士見高原スキー場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 富士見高原スキー場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 富士見高原スキー場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
富士見高原スキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 31%
- 3時間以上 54%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 19%
- 普通 35%
- やや混雑 12%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 23%
- 40代 43%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 42%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 53%
- 13歳以上 16%