浜松屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浜松屋
所在地を確認する

自宅用にこちらを買いました

お店の外観

店内

店内

店内

浜松屋


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
浜松屋について
箱根の畑宿で伝統を継承して二百有余年。天然木材の豊かな色彩と木目を活かしながら寄せ合わせ、精微な幾何学文様を作りだす箱根寄木細工。そしてミシン鋸で精巧に挽き抜き、絵画や図案を嵌め込んで表現する箱根木象嵌。全国に残る数少ない伝統工芸士が、匠の技と心を込めて浜松屋独自の製品をお作りしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:(本店・見える工場)9:00〜17:30 、(支店)9:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒250-0314 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿138 地図 |
交通アクセス | (1)●電車とバスをご利用の方 【小田急線・箱根登山線】箱根湯本駅下車4番乗り場 畑宿行き・旧街道経由元箱根港行き(路線番号AK)より15分「本陣跡」下車 (2)●お車でお越しの方 小田原厚木道路「小田原西インター」から箱根新道経由「須雲川インター」より約5分 ※カーナビで検索する際には、電話番号で検索して下さい。 |
浜松屋のクチコミ
-
魅力的な商品がいっぱい並んでいます。
雨の中行ったら、お茶を出してくださいました。また、2階で店の主人が実演されており、私たちに寄木細工・象嵌の説明を丁寧にしてくださいました。見事な商品が並んでおり、見れば見るほど、額縁や器など欲しくなってしまい困りました。インターネットで見た時から、富士山を背景にした芦ノ湖の額縁が欲しかったのですが、自宅で飾る場所が無いので、実家への土産とさせていただきました。また行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
久々の訪問です
今回は時間が合わず実演を見ることができなかったのが残念。
寄木細工と木象嵌のいろんな作品が売られています。スマホケース等、いまどきの商品もありました。見てるとどれも欲しくなってしまいます。
お店周辺は道が狭く、車で行くのは大変ですが、行く価値ありのお店だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
畑宿の寄木細工店
箱根畑宿に在る寄木細工の名店ですが、あいにく臨時休業でした。「見える工場」との事で、寄木細工の実演見学を楽しみにしていましたがまたの機会を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
浜松屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浜松屋(ハママツヤ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0314 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿138
|
交通アクセス | (1)●電車とバスをご利用の方 【小田急線・箱根登山線】箱根湯本駅下車4番乗り場 畑宿行き・旧街道経由元箱根港行き(路線番号AK)より15分「本陣跡」下車 (2)●お車でお越しの方 小田原厚木道路「小田原西インター」から箱根新道経由「須雲川インター」より約5分 ※カーナビで検索する際には、電話番号で検索して下さい。 |
営業期間 | 営業時間:(本店・見える工場)9:00〜17:30 、(支店)9:00〜17:00 |
実演 | 本店・見える工場 2階で実演がご覧になれます。(無料) |
駐車場 | 乗用車約10台(大型バス可能) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0460-85-7044(本店・見える工場)、0460-85-5284(支店) |
ホームページ | http://www.hamamatsuya.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
浜松屋に関するよくある質問
-
- 浜松屋の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:(本店・見える工場)9:00〜17:30 、(支店)9:00〜17:00
-
- 浜松屋の交通アクセスは?
-
- (1)●電車とバスをご利用の方 【小田急線・箱根登山線】箱根湯本駅下車4番乗り場 畑宿行き・旧街道経由元箱根港行き(路線番号AK)より15分「本陣跡」下車
- (2)●お車でお越しの方 小田原厚木道路「小田原西インター」から箱根新道経由「須雲川インター」より約5分 ※カーナビで検索する際には、電話番号で検索して下さい。
-
- 浜松屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浜松屋の年齢層は?
-
- 浜松屋の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 浜松屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 浜松屋の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
浜松屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 25%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%