熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全653件中)
-
ワニくん
ワニを見るなら熱川バナナワニ園という事で行きました。まったりゆるーい感じ。UCSカード提示で安くなるのにクレジットカードは使えません。売店でも使えません。思った以上に広く美しい熱帯の花々や珍しい果物可愛いレッサーパンダやアマゾンマナティー、フラミンゴにウーパールーパーや亀、愛らしいインコも居ます。あと登山です。最上階の睡蓮は斜面の一番上にあります。可愛い赤ちゃんワニは置物のように動かない大人と違ってスイスイ泳いだりカメラ目線をくれます。疲れたらフルーツパーラーで休憩。行った時ちょうどゲームキャラのコラボをしていて喫茶店の入口の小さいスタンドポップを席に持っていって写真が撮れます。パフェやパイナップルボート、フルーツサンド、カレーなどが食べれます。分園にはバスが数分おきにありバナナワニ園のキャラクターバニオくんが音声ガイダンスで説明してくれます。お土産がとってもユニークで沢山買いました。晴れていたので海がキラキラして綺麗でした。疲れたら駅の反対側に足湯がありますよ。
- 行った時期:2020年3月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月19日
-
あらいぐま、かわいい!
先に大変だったことを。
山の斜面にあるために、
展示ごとに階段を上がり降り
することが多いです。
ワニ展示は、そうでも
なかったですが。
わたしのイチオシは、あらいぐまです。本当にかわいいです。
ケージに入っているのもいて、
こちらは結構近くで見られます。
植物園も楽しいですが、
温室なので、服装が脱ぎ着
できる格好がよいと思います。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月13日
-
雨でしたが
雨でしたがゆっくり見学することが出来ました。皆さん親切に案内して下さりありがとうございました。今度は晴れている日に行きたいです。
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月27日
-
ワニを身近に見れました。
ワニははくせいのように動きません、レッサーパンダは木の上で昼寝、少し残念でした。しかし、休憩で食べたパフェは最高に旨い。
お土産はオリジナル商品をもっと増やして欲しいですね。バニオ君、可愛らしいです。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月24日
-
ワニと熱帯植物
熱川温泉の熱を利用した、チョッと変わった動植物園です。ワニだけでなく他の動物も居て、何度来ても面白いです。園内は坂が多いので足の悪い人には大変がもしれません。
- 行った時期:2020年2月18日
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月22日
-
ワニ園は雨でも良いけど
ワニ園は雨でも見学できますが、レッサーバンダがいる所は、雨だとキツイと思います。
ワニが激しく動いた時には感動というか、見ていて嬉しさもありました。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月20日
-
日本で一匹のマナティが見れる
日本で一匹のマナティが居ました。とてもゆったり、まったりとした。つぶらなお目々か印象有りました。レッサーパンダも沢山見れます、ワニも沢山の種類が見れまた。睡蓮も、熱帯植物も見事でした。ゆっくり見て3時間ぐらいでした。
- 行った時期:2020年1月1日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月9日
-
地味に楽しい
あれほどたくさんのワニを見ることができるのはここだけでではないでしょうか。
華やかさはないものの、意外と楽しかったです。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月7日
-
40年ぶり
本当に久々に行ったのですが記憶に無かったことですが沢山ありました。マナティは50年前からいたそうなのでみてるはずなんですが印象ありませんでした。でも名前つけてもらったのが最近ってところがご愛敬。附設のフルーツパーラーの果物も美味しいしなかなか良い
- 行った時期:2020年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月5日
-
マナティがここに居ます。日本でここだけ!
マナティを実物見たのが初めてで面白かったです。他にも色々な動物や植物がいたので飽きない内容でした。今度は違う時期に行って様々な動物の姿や植物の姿を見たいです。
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月27日