熱川バナナワニ園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件
(全653件中)
-
テルマエ・ロマエのロケ地
熱川にあるさまざまなワニを展示している動物園です。
「テルマエ・ロマエ」のロケ地にもなりました。
「テルマエ」に出てくる2本足で立つワニをはじめ、さまざまなワニが見られます。
他にもレッサーパンダなどの動物もいました。- 行った時期:2015年4月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月21日
-
バナナソフトクリーム
バナナソフトクリームはバナナの味と香り。どんなものだろうと思ってましたが、普通にバナナ味で美味しいです。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月16日
-
雨でしたが楽しめました
4歳、1歳の子連れで行きました。雨で不安でしたが屋根があるところも多いので傘をさしながら楽しめました。園の中のバスもすぐに来てくれるので、あまり待たずに移動できました。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月16日
-
ワニワニワニ
熱川といえばバナナワニ園
小さいワニから巨大なワニまで揃ってました
いくつかの棟でなっててその移動はシャトルバスで
植物園がかなり良かった- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月14日
-
ワニ!ワニ!ワニ!
狭い園内に所狭しとワニがいます!
植物園もあり、ジャングルにいる気分を味わえます。
珍しいマナティも目の前を遊泳していて、何かと珍しいものを見たいかたにオススメ♪
大きく3つの施設に分かれており、マイクロバスが常時出ていて連れて行ってくれます。
ぜひ3つとも行って見てください。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月14日
-
ワニ!ワニ!ワニ!
狭い園内に所狭しとワニがいます!
グッズも充実しています。
大きく3つの施設に分かれており、少し遠くの分園へはマイクロバスが常時出ていて連れて行ってくれます。
熱帯性の植物園もあり、まるでジャングルに来たみたいです。
珍しいマナティも間近でみることができます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月14日
-
ほんとにもワニがたくさん!
たくさんのワニを見て、子どもがとても喜んでいました。小さいワニや大きなワニ、いろんなワニを見れます。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月8日
-
大好きなワニ
ワニ好きにはたまらないバナナワニ園!動かないワニちが可愛い!
やる気のないレッサーパンダも可愛い!
何気に二時間近く見学してました^^
のんびりしたい人におすすめです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日
-
ワニとバナナと植物園
ワニ園、植物園、ちょっと離れて分園の果樹園を3つの施設に分かれています。
分園との間はマイクロバスで行き来できます。
ワニとレッサーパンダがメインのようですが、植物園が一番広く、じっくり見ればかなり
時間がかかります。
趣の違う3つの施設を見られると思うと、結構お得感がありました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月5日
-
熱川に行ったら、とりあえずここかな
バナナとワニがあるだけと思ったら、とんでもない!むしろ広く大きな植物園に、ワニもいます、レッサーパンダもいます、といった感じ。半日はじっくり見られる規模で、コスパも良いかと思われます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月30日