遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熱川バナナワニ園のクチコミ一覧(57ページ目)

同行者
行った時期

561 - 570件

(全653件中)

[並び順]

  • 楽しめます。

    4.0

    カップル・夫婦

    ワニで有名ですが、ワニ以外にも、ゾウガメ、レッサーパンダ、マナティー、ピラルクなどの動物たちもいて楽しめます。
    亜熱帯植物園ではバナナの他にパパイヤ、マンゴー、コーヒー、カカオなどの木があり見応えありました。
    また、色々な種類のスイレンの花がとても綺麗で癒されました。

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年4月7日

    すすさん

    すすさん

    • 東京ツウ
    • 男性/20代
  • ワニがたくさん

    3.0

    カップル・夫婦

    いろんな種類のワニを見ることができます
    バナナがあるのには
    少し驚きましたが
    お土産のバナナ饅頭はとても美味しいです
    また食べたいなと思いました

    • 行った時期:2011年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月3日

    ウッディさん

    ウッディさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代
  • パインボートも忘れずに

    5.0

    カップル・夫婦

    ・キュートなレッサーパンダに癒される。
    ・水中にたたずむワニ腹芸に爆笑。
    ・色とりどりの睡蓮に魅了される。

    とにかく盛りだくさんな内容で熱川に行った際は是非オススメです。
    もしかしたらリスに遭遇できるかも・・・。

    • 行った時期:2016年3月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月2日
    邑さんさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    邑さんさん

    邑さんさん

    • 男性/30代
  • 楽しめます。

    4.0

    カップル・夫婦

    子供の頃から何回も来ています。
    本園、ワニ園、分園と、3カ所に分かれていて、それぞれ楽しめました。
    分園にはマイクロバスで移動しなければなりません。
    レッサーパンダを間近に見ることができ、いろいろな種類のワニがいるので見応えがあります。
    分園には植物園もあり、いろいろと楽しめました。

    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2016年4月1日

    ちよこさん

    ちよこさん

    • 東京ツウ
    • 男性/20代
  • 広い敷地の植物園/ワニは、まるで恐竜のよう。

    4.0

    カップル・夫婦

    敷地、かなり広いです。ワニ園と分園があり、分園がかなり広いです。分園までは、バスで移動します。ワニ園はそんなに大きくないですが、迫力があります。間近で見れるので、感動しますよ(笑)
    植物園(分園)のバナナの植物園は、テルマエロマエのロケ地になった場所なので、ぜひ記念写真をとられることをお勧めします。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月28日
    ケインさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    ケインさん

    ケインさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 昭和を感じる

    4.0

    カップル・夫婦

    すごく空いていました。客としてはじっくり観察できるので本当にゆっくりできました。熱川駅から無料シャトルバスもほぼ貸切状態で園内もほぼ貸切でした。静かな園内をゆっくりと回れるのはごちゃごちゃしている動物園にいくよりも本当におすすめです。

    • 行った時期:2013年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年3月24日
    mikkuさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    mikkuさん

    mikkuさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代
  • バナナソフトクリームが美味しかった

    4.0

    家族

    ワニだけでも沢山種類がいます。ワニ以外にもレッサーパンダやマナティ、フラミンゴなどいろんな動物がいて子ども達も喜んでいました。本園の入口にあるバナナソフトクリームが美味しかったです。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月23日
    sunnyさんの熱川バナナワニ園への投稿写真1

    sunnyさん

    sunnyさん

    • 女性/30代
  • 冬はワニが楽しめない

    4.0

    カップル・夫婦

    以前行ったときはGWの暖かい時期で、ワニも陸に上がったり活発に動いて楽しめましたが、今回行った日は寒波の来ているようなとても寒い日だったため、ワニもお湯に浸かってでてきませんでした。そのほかにも動物はチラホラいますが、やはりワニを楽しむなら真冬はおすすめできません。せっかくならバナナソフトクリームも暖かいときに食べたいですしね。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月15日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/20代
  • ワニが間近で!

    4.0

    カップル・夫婦

    映画テルマエロマエでも出てきたスポットです。園内は広いです。結構歩くのでいい運動になります。普段ワニを間近では見られないのでかわいい小さいワニから怖そうな大きいワニまで沢山観察できます。あんまり動かないので最初置物かと思っちゃいましたがみんな本物です。ずっと見てるとちゃんと動きます。すごく狂暴そうなイメージがありましたが飼われてるワニなので穏やかなんですね。優しい目をしたワニには少し癒されました。
    帰るときワニ園限定背景のプリクラがあったので旅の記念に撮って帰りました。ショップもあるのでお土産も買えます!

    • 行った時期:2015年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月6日

    ゅかさん

    ゅかさん

    • 女性/30代
  • 意外と広い

    3.0

    カップル・夫婦

    電車から見える部分だけだと思っていたら、それはワニ園だけでした。全体を回ると、長い時間楽しめます。
    ワニはほとんど動かないのであまり見ませんでしたが、ワニの近くにいるオオバタンという鳥(オウム)は賑やかでした。おはようなどと、真似をします。人が大勢近寄ると、喜んでいるのか怒っているのか分かりませんが、大きな声で鳴き踊ります。
    温室では、綺麗なスイレンが花を咲かせていました。季節によってはオオオニバスの巨大な葉が見られるようです。

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月2日

    s-pringさん

    s-pringさん

    • 男性/20代

熱川バナナワニ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.