竹島ファンタジー館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島ファンタジー館
所在地を確認する

イルミネーション

竜宮城

クライマックスは竜宮城の展示。圧巻です

竜宮城〜!

こんな感じ

人魚のオブジェ。巨大シャコ貝に注目

時空のトンネル

こちらがとまりん。中の撮影は遠慮しました。外装だけですね...。

竹島ファンタジー館

貝殻の人魚
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹島ファンタジー館について
5500万個の貝で装飾された館内に、音と光と映像を施し、新おとぎ話の国を楽しんでいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00(3月〜10月)、9:00〜17:30(7月・8月)、9:00〜16:30(11月〜2月) 休館日:水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島28-14 地図 |
交通アクセス | (1)東名高速道路 音羽蒲郡インター下車 15分 (2)JR蒲郡駅下車 徒歩15分 (3)蒲郡駅より、バス2区間 竹島下車 徒歩2分 (4)名鉄蒲郡駅下車 徒歩15分 |
竹島ファンタジー館のクチコミ
-
竹島ファンタジー館の2023年06月の口コミ
竹島水族館が休みの日だったため、近くにあったB級観光地と噂(ネット調べ)の竹島ファンタジー館へ。
結論から言うと、フィクション小説みたいなものだと思って進むと普通に面白かった。
最後のお土産エリアできりんの袋麺が売っていたのでなんとなく購入。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月6日
- 投稿日:2023年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
ファンタジーの名の通り!
ファンタジーの意味を調べると空想や幻想という言葉が出てきますが、ここも十分ファンタジーな展示物を幻想的に見せる色使い照明など楽しめます。大人から子供までと言いたいところですが、どちらかと言うと大人の方が懐かしさも感じられてファンタジーにノスタルジックも上乗せされて楽しめます。
このような決して王道なスポットに行き飽きた人には特にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
子どもが楽しんでいたので、それで良し!!!
いろな貝があって、まさに貝のファンタジー。ファンタジー館に併設されているのが、「とまりん」という食堂兼市場。
海鮮丼はいくつか種類があってどれも美味しそうですが、シャリ(ご飯)は、賛否分かれました。私はあそこまで冷え切ってなくても...。と感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月24日
ゆずきさん
このクチコミは参考になりましたか? 15
竹島ファンタジー館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹島ファンタジー館(タケシマファンタジーカン) |
---|---|
所在地 |
〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島28-14
|
交通アクセス | (1)東名高速道路 音羽蒲郡インター下車 15分 (2)JR蒲郡駅下車 徒歩15分 (3)蒲郡駅より、バス2区間 竹島下車 徒歩2分 (4)名鉄蒲郡駅下車 徒歩15分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00(3月〜10月)、9:00〜17:30(7月・8月)、9:00〜16:30(11月〜2月) 休館日:水曜日 |
料金 | 大人:1000円 子供:小人(小・中学生)500円 幼児:(3歳以上)300円 その他:シニア(60歳以上の方)800円 |
バリアフリー設備 | 施設内車いす対応 |
室内施設 | テーマパーク・売店 |
駐車場 | 200台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0533-66-3888 |
ホームページ | http://www.fantasykan.jp/ |
最近の編集者 |
|
竹島ファンタジー館に関するよくある質問
-
- 竹島ファンタジー館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00(3月〜10月)、9:00〜17:30(7月・8月)、9:00〜16:30(11月〜2月)
- 休館日:水曜日
-
- 竹島ファンタジー館の交通アクセスは?
-
- (1)東名高速道路 音羽蒲郡インター下車 15分
- (2)JR蒲郡駅下車 徒歩15分
- (3)蒲郡駅より、バス2区間 竹島下車 徒歩2分
- (4)名鉄蒲郡駅下車 徒歩15分
-
- 竹島ファンタジー館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竹島水族館 - 約690m (徒歩約9分)
- 竹島 - 約850m (徒歩約11分)
- 蒲郡温泉 ホテル竹島 - 約680m (徒歩約9分)
- 潮干狩(竹島海岸) - 約460m (徒歩約6分)
-
- 竹島ファンタジー館の年齢層は?
-
- 竹島ファンタジー館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竹島ファンタジー館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竹島ファンタジー館の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹島ファンタジー館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 52%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 32%
- 普通 4%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 27%
- 40代 27%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 53%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 7%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 36%