H&M京都
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
H&M京都
所在地を確認する

H&M

H&M京都

H&M京都

H&M京都

中心街にあります

H&M京都

1階レディース

1レディース

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
H&M京都について
京都初出店となる「H&M KYOTO」は、地下1階から地上6階までの7層構造で、売り場総面積は3,400万平方メートルの大型店舗。H&M KYOTO限定商品として、赤と黒を基調としたウィメンズアイテムも用意。「家族連れで毎日でも通いたくなるようなコンビニのような便利なショップ」を目指す。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜21:00 |
---|---|
所在地 | 〒604-8025 京都市中京区河原町通四条上2丁目下大阪町354 地図 |
交通アクセス | (1)阪急京都線「河原町駅」より徒歩4分 |
H&M京都のクチコミ
-
価格が安くてオススメです
価格が安くてオススメです。
色々なジャンルの服があるので選ぶのに凄く時間がかかりましたが自分の好みの洋服が買えたのでよかったです。価格もすごく安くて良い買い物ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ロックからシックまで
派手目なものからカッチリしたオフィス系まで、色んなジャンルが揃います。
しかもサイズが豊富。
お安くなっているものでサイズが合えばラッキー!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
リサイクルでお得にお買い物
古着を持参すると、3000円のお買い物で使用できる500円offのクーポンがもらえます。
古着はどこのブランドでもかまいません。
1袋につき1枚クーポンがもらえ、2枚までもらう事ができます。
子供から大人まで揃える事ができるので、とてもお買い物しやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
H&M京都の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | H&M京都(エイチアンドエムキョウト) |
---|---|
所在地 |
〒604-8025 京都市中京区河原町通四条上2丁目下大阪町354
|
交通アクセス | (1)阪急京都線「河原町駅」より徒歩4分 |
営業期間 | 営業時間:11:00〜21:00 |
ホームページ | http://www.hm.com/jp/ |
最近の編集者 |
|
H&M京都に関するよくある質問
-
- H&M京都の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜21:00
-
- H&M京都の交通アクセスは?
-
- (1)阪急京都線「河原町駅」より徒歩4分
-
- H&M京都周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アカネス 京都 - 約330m (徒歩約5分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約2.1km (徒歩約27分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約650m (徒歩約9分)
- クロスホテル京都 KIHARUブラッセリー - 約380m (徒歩約5分)
-
- H&M京都の年齢層は?
-
- H&M京都の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- H&M京都の子供の年齢は何歳が多い?
-
- H&M京都の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
H&M京都の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 19%
- 普通 34%
- やや混雑 35%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 55%
- 40代 17%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 36%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 26%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 13%