将棋むら天童タワー
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
天童市
-
久野本(大字)
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
ヒサさんのクチコミ
-
書き駒体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて書き駒体験をしましたがとっても楽しかったです!
先生も明るく楽しい方で習えてとてもよかったです。
最後まで親切にして頂いて嬉しかったです。
売店のお姉さん達も良い方達で、また是非天童に来た時は来たい場所です。- 行った時期:2022年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月22日
ヒサさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ちゅら波アート工房MIA
沖縄県糸満市/その他クラフト・工芸
キーホルダーとコースターは満足出来たのですが、時計の方は受け取った後、開けて針をセットして...
-
ネット予約OK
オーシャンレジン ユニーク
沖縄県豊見城市/その他クラフト・工芸
海が見えるお洒落なカフェで習うレジン波アートとても楽しかったです! 先生の説明も動画を使っ...
-
ネット予約OK
Rainbow Art Salon Tokyo
東京都渋谷区/その他クラフト・工芸
沖縄で体験したオーシャンレジンアート、東京でも習えるとわかり予約しましたが丁寧に映像を見な...
-
ネット予約OK
有限会社アイランド ワークス
沖縄県宮古島市/洞窟体験・ケイビング
初めての鍾乳洞探検(パンプキン)もカヤックもとっても楽しかったです! ツアーの方々もとても...
将棋むら天童タワーの新着クチコミ
-
楽しく体験できました。
誰でも好きな文字が、上手な字で描けるようになっていました。
子供達は、とても楽しんでいました。何度か予約時間や人数の変更を電話しましたが、丁寧に対処していただき、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月8日
-
家族での駒作り体験がおすすめ!
小学生の子どもが将棋が好きなことと、3世代で楽しめるものをと考えて、駒書き体験をさせて貰いました。スタッフの方皆さん親切に対応してくださいました。担当さんがとても親切で丁寧に教えてくださいました。時々冗談も交えながら教えてくださり、大変楽しい時間となりました。ありがとうございました(^-^)お土産も充実の品揃えでした。たくさん買い物をしました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
屋根の将棋の駒がタワー?
屋根の将棋の駒がタワー?:団体客向けの物産販売と食事がメインと思われる。各種観光体験もできるようだ。
芭蕉庭園もあり。出羽三山神社の分社もあるはずだが鳥居と手水はあるのだが、社殿を探したが見つけられなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月1日
- 投稿日:2025年3月6日
-
家族の思い出
家族で出かけられるときは、できるだけ思い出の物が欲しくて家族5人、犬 駒を作らせてもらいました。丁寧な説明にわかりやすく楽しかったです!今は茶の間に飾ってます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月16日
-
体験がお勧めです
家に帰ってきて駒を見て体験してよかったと感じました。
時間もそんなにかからないので、立ち寄ったらぜひ体験してみてください。
良い旅の思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月22日
タイシさん