有限会社知床ネイチャークルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
羅臼町(目梨郡)
-
本町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
こじろうさんのクチコミ
-
シャチとの遭遇
じゃらんnetで遊び体験済み
知床沖にシャチが来るというのを数年前にテレビで知ってから、いつか行こうと思っていました。
遭遇率は40%程度とどこかで見て、もし出会えなければ翌日の午前便にも乗ろう!と意気込んで参加しました。
出航して割とすぐにハシボソミズナギドリの群に出会いました。
でもなんといってもシャチが見たい!
しばらくすると船長さんと船首のスタッフさんのやり取りが始まり、「国後島の砂浜が切れたちょっと右くらいにヒレが出ますよー」とのこと。
水平線の辺りにゴマ粒以下の大きさのシャチのヒレ…。
望遠レンズでも全く見えず、スタッフさんたちの視力はマサイ並か?と思いつつ、やっぱり1回目でいきなり近くで見るのは無理だったか〜と諦めかけていましたが、スタッフさんが写真を使いながら生き物の見え方を教えてくれた際に、母が聞こえないアピールをすると、わざわざ近くでもう一度説明して下さいました。感謝。
その後「頭こっち向いてる」「入ってくる入ってくる」と聞こえた後は船長さんのナイスポジション取りでした!
左11時の方!右3時の方!正面!左10時!と、出るわ出るわ、シャチの群!
しかも子連れのファミリーにも出会え、よく見ないとわからない程度ですが、子シャチの写真も取れました!
満足満足!大変ご満悦で下船しました。
船内で300円で販売されているハンドブックを購入し、羅臼ネイチャーセンターと道の駅でスタンプラリーをすればもらえるというクリアファイルも無事にゲットしました。
知床の海の保全にほんの少しでもお役に立てればと思います。
あと、ちょっとびっくりしたことが1つ。
船のトイレにもウォシュレットが付いてました!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月9日
こじろうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ムツ牧場 ひだまり乗馬クラブ
北海道中標津町(標津郡)/その他レジャー・体験
4月にムツゴロウさんが亡くなられたニュースを見て、小さい頃から見ていた「愉快な仲間たち」を...
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
晴れていて風がない時の洞爺湖は最高です。 「洞爺湖ぐるっと一周線」を走ると対向車が見えない...
有限会社知床ネイチャークルーズの新着クチコミ
-
また夏に行きたい
クジラ見れました!近くで一匹、遥かに彼方で二匹見れました。この二匹はカナリ遠かったので、一緒に乗船していた友人は分からなかったと言ってました
自然相手で仕方無いのだけど、思っていたより観察出来なかったです
ただ、午後便が欠航になっていたので、出港できクジラを見る事が出来て満足です
乗る場所によっては結構濡れてる方が居たので、カッパ等羽織る事をお勧めします
天候の都合か、予定より早く帰港しましたが、私達は予定が詰まっていたので、余裕が出来て良かったです
次は夏にシャチを見に行きたいと思ってます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月26日
-
シャチ
クジラを見たくて羅臼に行きました。クジラだけでなく、シャチも見れて大満足。案内してくれた乗務員さんも親切でよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
-
大変楽しくお勧め
船長、スタッフの方達も親切でした
運良くシャチ、クジラ、イルカなど
フルコースで堪能出来ました
楽しくあっというまに終わりました
機会あればまたお世話になりたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
楽しかった!
生き物がたくさん見れるよう配慮してくださり、シャチやクジラ等遭遇出来てとても感動しました。船はそれ程揺れませんが、結構スピード出して進むので驚きました。またぜひ参加したいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
感動!
前日の強風による欠航を乗り越え、シャチに会うことができました。自然相手だからこそ、まさに運頼み。しかし、この日は幸運が味方してくれました。
先発のチャーター便からの情報をもとに、船はシャチのいる場所へ一直線。そして、幸運にも2時間近くにわたり、一つのシャチの群れをじっくりと観察することができました。推定20頭ほどの大家族で、その中には子どものシャチも数頭。悠然と泳ぐ姿、時折見せる豪快なジャンプに、船上からは歓声が上がりました。
クルーの皆さんと船長さんのプロフェッショナルでありながらフレンドリーな対応も、素晴らしい体験をさらに特別なものにしてくれました。シャチや海ドリの生態や行動について丁寧に解説してくださり、安全かつ快適な環境で観察できるよう細やかな気配りが感じられました。
さらに帰路ではイシイルカにも遭遇し思わぬサプライズに、参加者一同、大興奮でした。
自然の雄大さと、そこに生きる生命の力強さを肌で感じることができた、忘れられない一日となりました。まさに「とても良い体験」という言葉では言い尽くせない感動です。この素晴らしい体験を提供してくださったクルーの皆様に心から感謝いたします!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月28日