陶芸★ガラス★キャンドルフラワー教室★ちよ野(名古屋駅前本店)
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中村区
-
名駅
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
陶芸★ガラス★キャンドルフラワー教室★ちよ野(名古屋駅前本店)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全54件中)
-
じっくり取り組めます。
じゃらんnetで遊び体験済み
小4の息子と伺いました。私は付き添いのつもりでしたが、見学のみは出来なかったので、一緒に実習する事にしました。
土の練り方から教えていただき、電動ろくろで感触が掴めるまで練習できます。体験とは違い、時間も長く、私は不器用で最後までコツがわかりませんでしたが、息子は何となく、わかったようです。身体にいっぱい土を付けて、とても楽しそうでした。1ヶ月後の焼きあがりが待ち遠しいようです。
また、作りに行きます。先生方、ありがとうございました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2019年5月3日
-
陶芸体験
はじめての陶芸体験でした。電動ろくろ体験を選択したため、形を整えるという段階はお店の方と一緒にしましたが色付けなどは教えてもらいながらひとりで行いました。ゆったりとした空間で集中して色付け・模様付けをすることができました!焼き上がりが今からとても楽しみです!駅から近く、アクセスも良いので出来上がった作品をとりに行きやすいと思います。
- 行った時期:2018年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月12日
-
満足できる体験でした!
初めてのハーバリウム体験でした。
丁寧に教えてもらえて、楽しかったです!
お花の知識ももらえました!
また挑戦してみたいです。- 行った時期:2018年10月7日
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月7日
-
少し自由にされた感があります
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと付きっきりで教えてくれるのかと思っていたら、お店の方がほかの作業をしながらで、こちらからアドバイスを求めると教えてくれるという感じです。
- 行った時期:2018年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月17日
-
ハーバリウム体験
じゃらんnetで遊び体験済み
体験で2本つくりました。
作成自体は楽しかったのですが、「作成方法はYouTubeの動画を見てね。」というのが基本でした。苦笑
あとから来た家族連れとの2元中継になってしまったせいか、ちょっと取り残された感を感じてしまいました。- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月27日
-
ポタニカルキャンドル
ポタニカルキャンドルを作りたく楽しみにして行ったのですが最初に説明だけで、後は放ったらかしでした。花材も300種類あるとの事でしたが使える花材はほんの一部だけでした。
プラスチックの容器を使用したが持ち帰ってその後どうとっていいかも分からない。そのままでいいと言われたが見た目が
悪いです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月11日
-
1日で陶芸は無理
1日で作品2個を
電動ろくろ回して絵付けまでできるプランに参加しました。
1日で陶芸をやろうなんて無理だっと言われ
オマケに上から目線 1人で参加しましたが
途中 泣きたくなりました。
自分で 作りたかったのですが ほとんど手伝って貰い
友達にプレゼント用にと思ったけど…
思いがこもらなかったので 断念…
仕方なく自分用に使ってますが
見る度に悲しい気分になります。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月6日
-
初ろくろ体験(電動)
初めての陶芸体験でしたが、講師の方に手助けしていただけるので初心者でも綺麗な作品を作ることができてとても満足でした!自分で絵付けまで出来るのが魅力です!
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月8日
-
陶芸体験
他の体験教室よりも、がっつり練習できます!複数人で行く場合、後の予定の時間に余裕持っていた方が良いかもしれません。楽しかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月8日
-
ハーバリウム体験★
こちらのお店でハーバリウムを2本
作りました!
やり方も丁寧に教えていただけますし、
花材も豊富でとっても楽しいです!
来週からはキャンドル体験もはじまるので
やってみたいです!- 行った時期:2018年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月1日