蜻蛉玉工房 齋藤
- エリア
-
-
栃木
-
佐野・小山・足利・鹿沼
-
足利市
-
旭町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
蜻蛉玉工房 齋藤の概要
所在地を確認する

宇宙銀河玉☆

ナイス!

マーブル チョーカー☆彡


きらきらトンボ玉


テントウムシ

マーブルマーブル

外観

ガラスブラスト体験 店長〜!お客さん、かってにムー〇ン作ってやすぜぇ〜♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蜻蛉玉工房 齋藤について
栃木県足利市 とんぼ玉体験
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 自社カレンダーによるお休み【月 定休 ※臨時休業含む】 |
---|---|
所在地 | 〒326-0802 栃木県足利市旭町539-23 地図 |
交通アクセス |
(1)【東北自動車道】佐野、藤岡ICより国道50号で足利方面へ約30分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料)
(2)【北関東自動車】道太田、桐生ICより足利方面へ約15分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料) (3)【JR両毛線】「JR足利駅」より徒歩10分 (4)【東武線】「足利市駅」より徒歩15分 |
蜻蛉玉工房 齋藤の遊び・体験プラン
-
9歳からok☆足利deとんぼ玉づくり体験♪マーブル玉・フリット・水玉よりお好きなもの1つ
バーナーで作る手作りとんぼ玉体験!スタッフのサポート有り♪
水玉やマーブル柄など、多彩な組み合わせでお好きな柄のとんぼ玉を制作できます♪
(※9歳から)ガラス細工作り
1名
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
お子さん〜ご年配の方まで☆簡単に♪お楽しみいただける手づくりグラス体験です♪切って♪張って♪ 「世界にたった一つの素敵なグラス☆」
ガラス細工作り
1名
2,000円〜- ポイント2%
-
蜻蛉玉工房 齋藤の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 90%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 10%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 10%
- 40代 60%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 70%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 75%
蜻蛉玉工房 齋藤のクチコミ
-
初めての体験☆楽しかったです
マーブルの蜻蛉玉に挑戦!簡単と思いきや…両手を別に動かす作業や模様のバランスが難しく奥深いと感じました。丁寧に教えて頂き、冷ます時間も楽しいお話をしてくださり素敵な思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月13日
-
良い思い出が出来ました
子どもがネットで見つけて初訪問。
ナビで到着しましたが始めは「あれ?場所間違ったかなあ」という雰囲気の町工場的建物。
でも、対応して頂いた素敵な担当の男性にしっかり家族4人で指導頂きながらちゃんと作成出来ました。
こんな経験はなかなか出来ないし、良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月29日
-
どの年代でも楽しめます
グラスブラストの体験をさせていただきました。
シールになっている紙を好きな模様のパンチでくり抜きグラスに貼ったり、自分でシールに絵を描いてハサミで切り抜きグラスに貼る等をして自分好みのオリジナルのグラスが作れるコースです。
優しいスタッフさんが丁寧に教えてくださります。不器用さんや小さなお子様やご年配の方でも分かりやすい工程で、夢中になって体験が出来ると思われます!
次はトンボ玉も是非体験してみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月11日
蜻蛉玉工房 齋藤の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蜻蛉玉工房 齋藤(トンボダマコウボウ サイトウ) |
---|---|
所在地 |
〒326-0802 栃木県足利市旭町539-23
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【東北自動車道】佐野、藤岡ICより国道50号で足利方面へ約30分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料) (2)【北関東自動車】道太田、桐生ICより足利方面へ約15分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料) (3)【JR両毛線】「JR足利駅」より徒歩10分 (4)【東武線】「足利市駅」より徒歩15分 |
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 自社カレンダーによるお休み【月 定休 ※臨時休業含む】 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロン (無料です) |
売店 |
あり
不定期になりますが、今のところ予約にて販売しております。 |
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | ・ペットの同伴は不可
・施設内での動画撮影は不可
・付き添い又は見学の方 1人/600円 (1家族1名に限ります。)
|
持ち帰り | 各種体験で作成したものは持ち帰り可(後日発送も可) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0284-42-8737 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | www.glassart-web.com |
施設コード | guide000000180383 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
蜻蛉玉工房 齋藤に関するよくある質問
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤のおすすめプランは?
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜17時 自社カレンダーによるお休み【月 定休 ※臨時休業含む】
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の料金・値段は?
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の料金・値段は2,000円〜です。
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の交通アクセスは?
-
- (1)【東北自動車道】佐野、藤岡ICより国道50号で足利方面へ約30分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料)
- (2)【北関東自動車】道太田、桐生ICより足利方面へ約15分/足利市観光駐車場より徒歩7分(駐車無料)
- (3)【JR両毛線】「JR足利駅」より徒歩10分
- (4)【東武線】「足利市駅」より徒歩15分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- あしかがフラワーパーク - 約6.4km
- 足利織姫神社 - 約970m (徒歩約13分)
- 史跡足利学校跡 - 約400m (徒歩約5分)
- あしかがブルーベリー感動農園 - 約3.6km
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の年齢層は?
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 蜻蛉玉工房 齋藤の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。