遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ペンションラビイハウス

ペンションラビイハウス

ペンションラビイハウスについて

ペンションラビイハウスは、標高1,000メートルにあります。春・若葉が芽吹き中鳥のさえずりがこだまし、夏・木々の緑に囲まれ涼しく、秋は色とりどりの紅葉に包まれ、冬・白銀の世界の中、樹氷を楽しめます。 その他にラビイハウスの周辺には、トレッキングコース(クアオルト)コース、陸上選手の高地トレーニング場、野営キャンプ場、パラグライダーエリア、スキー場が整備されております。 オーナーは、パラグライダー・スキーを趣味とし、石窯やテラス、ガーデン等手造りしています。春〜秋までカフェテラスを営業し、手造り石窯で焼くお肉・ピザ・パン等々雄大な自然の中、ゆっくり過ごすことができます。 皆様のお越しをお待ちしております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00
休業日:不定休
所在地 〒999-3113  山形県上山市蔵王坊平高原 地図
交通アクセス (1)東京・福島方面より •東北自動車道・福島飯坂I.C→R13→米沢→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン
(2)仙台方面より •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン •東北自動車道→白石I.C→蔵王エコーライン(冬期間通行止め)
(3)新潟方面より •R113→赤湯→R13→上山→蔵王エコーライン
(4)庄内方面より •山形自動車道→山形JCT→東北中央自動→上山I.C→R13→蔵王エコーライン
(5)新幹線でのアクセス方法 東京駅→(山形新幹線)→かみのやま温泉駅→(無料シャトルバス)→ライザワールド 東京駅→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→山形駅→かみのやま温泉駅→ライザワールド

ペンションラビイハウスのクチコミ(0件)

ペンションラビイハウスの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ペンションラビイハウス(ペンションラビイハウス)
所在地 〒999-3113 山形県上山市蔵王坊平高原
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東京・福島方面より •東北自動車道・福島飯坂I.C→R13→米沢→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン
(2)仙台方面より •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン •東北自動車道→白石I.C→蔵王エコーライン(冬期間通行止め)
(3)新潟方面より •R113→赤湯→R13→上山→蔵王エコーライン
(4)庄内方面より •山形自動車道→山形JCT→東北中央自動→上山I.C→R13→蔵王エコーライン
(5)新幹線でのアクセス方法 東京駅→(山形新幹線)→かみのやま温泉駅→(無料シャトルバス)→ライザワールド 東京駅→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→山形駅→かみのやま温泉駅→ライザワールド
営業期間 営業時間:10:00〜16:00
休業日:不定休
体験 ピザ作り体験、石鹸作り体験
駐車場 8台(無料)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
023-679-2600
ホームページ http://www.rabby-house.com/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

ペンションラビイハウスに関するよくある質問

  • ペンションラビイハウスの営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜16:00
    • 休業日:不定休
  • ペンションラビイハウスの交通アクセスは?
    • (1)東京・福島方面より •東北自動車道・福島飯坂I.C→R13→米沢→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン
    • (2)仙台方面より •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・蔵王I.C→R13→上山→蔵王エコーライン •東北自動車道・村田JCT→山形自動車道・山形JCT→東北中央自動車道 →上山I.C→R13→蔵王エコーライン •東北自動車道→白石I.C→蔵王エコーライン(冬期間通行止め)
    • (3)新潟方面より •R113→赤湯→R13→上山→蔵王エコーライン
    • (4)庄内方面より •山形自動車道→山形JCT→東北中央自動→上山I.C→R13→蔵王エコーライン
    • (5)新幹線でのアクセス方法 東京駅→(山形新幹線)→かみのやま温泉駅→(無料シャトルバス)→ライザワールド 東京駅→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→山形駅→かみのやま温泉駅→ライザワールド
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • ペンションラビイハウス周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.