白木染物工場 藍しろき
- エリア
-
-
長野
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
-
松本市
-
島内
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
はなまるさんのクチコミ
-
また行きたい染め物体験
じゃらんnetで遊び体験済み
長野に出張の際に現地ならではのことや思い出作りが出来ないかなと思って選んだ場所です。
JR大糸線 島内駅から徒歩5分ほどの場所。
時間より少し早い時間に着きましたが、優しいお母さんが迎え入れてくれて、お部屋に通していただいて生地や理念について説明を受け体験。
洗濯ばさみやビー玉で模様をつける染める液につけ水洗いし、軽く乾かすという工程でした。
質問したことにていねいに答えてくださったり、染め物が乾くまで待ってる時間も湧き水で入れたお茶やお母さんお手性のお漬け物をいただきながらお話をして素敵な時間でした。
時間としては3時間ほど。
今度はまた別のものを作りに、そしてお母さんにお会いしに伺いたいです。
この度はありがとうございます…!- 行った時期:2024年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月21日
はなまるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
itoaware-いとあはれ-奈良店
奈良県奈良市/シルバーアクセサリー作り
奈良出張の際に空き時間にお邪魔しました! 八角形の指輪を作れるところは他になかなかないのと...
白木染物工場 藍しろきの新着クチコミ
-
子どもの貴重な体験ができました
小学校の夏休みに合わせてお伺いしました
とても親切で丁寧なお話しを聞けて、ふたつとない作品も作れて、とても貴重な経験ができました
またお伺いしたいです
貴重な体験をありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月23日
-
また伺いたい場所です。
一人旅をする際は、地元の方との交流やその他でしかできないような体験をしたく、毎回色々訪れた所で体験させていただいております。今回は口コミなどをみて、こちらを予約させていただきました。普段教員をしております為、お聞かせていただいたお話し、一つひとつが勉強になりました。またいつか体験に伺わせていただきたいと思います。この度は、ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月4日
-
楽しめました
とても楽しく体験する事ができ素敵なものを作る事がてきました
友達との思い出がまた1つ増えました
色々な模様や色がありました
すごく体験しやすいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月1日
-
素敵な笑顔と癒しの時間
雨の日でも楽しめる体験をしたいと色々探していた時に草木染めを知りました。以前からやってみたいと思っていたので直ぐに予約。天然素材の色の美しさや簡単に模様を作れる手軽さに驚きながら楽しく出来ました!
わかりやすく教えてくださり感謝です。妹との楽しい旅行の思い出が1つ増えました。
奥様のこれまでの波乱万丈な人生と息子さんへの深い愛情を感じるお話に心が浄化されました。帰り際に息子さんに会えて嬉しかったです。また体験に伺いますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月17日
-
有意義な時間を過ごすことができました。
家族で初めて藍染めを体験しました。
模様の付け方を丁寧に説明していただいた後、
それぞれ好きな模様を選んで作業を行い、
お陰様で大満足な仕上がりになりました。
白木さんは、地元の養護学校や保育園、高齢者施設の方にも
簡単に模様付けができるよう、工夫を凝らした手法で行っているそうです。その経緯やご家族の話も伺い、白木さんの思いや藍染は、人の心を豊かにするものだと感じました。
ハンカチのプレゼント、お心遣いのお品もありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日