見晴し園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
一宮町土塚
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ろんみみさんのクチコミ
-
ワンコも一緒に桃狩り
インターからすぐの見晴らし園で もぎたての桃狩り体験しました。じゃらんネットからの予約でスムーズに受付。体験した日は 夏日でしたので 帽子や日焼け止め 水分補給 タオル 手拭きも必須です。
白鳳と白川の品種を食べました。 もぎたての桃を初めて食べましたが 冷えてなくても 甘くて美味しかったです。畑に冷えた桃も用意してくれて 40分間自由に食べました。ワンコも喜んでいました。
スタッフの皆さん とても 感じ良く 親切でした。
欲をいえば イス フォークか楊枝 欲しいですね
- 行った時期:2017年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月9日
ろんみみさんの他のクチコミ
-
A&W 空港店
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
離島乗り継ぎ時間3時間あり 空港内のA&Wで チリチーズカーリーフライをお持ち帰りにして 待合席...
-
八重山料理ゆらてぃく
沖縄県石垣市/その他軽食・グルメ
ボリュームあって1000円で定食食べれました。 マグロのお刺身定食美味しかったです。 かなり腹...
-
大瀬崎
静岡県沼津市/海岸景観
ダイビングに行きました。 湾内は海水浴とダイビングと半分にエリアが分かれていました。台風が...
-
ほったらかし温泉
山梨県山梨市/その他風呂・スパ・サロン
あっちの湯とこっちの湯と二種類ありました 二年前に行ったので どちらに入ったか忘れましたが ...
見晴し園の新着クチコミ
-
年配女性スタッフの対応
楽しみにしていた桃狩りでしたが、女性スタッフの対応にとてもモヤモヤした気持ちになりました。
当日は8時半の予約でしたが、早目の8時頃に現地に到着。
現地払いにしていたのでスタッフの方に伺った所、5分前に売店の右端でお会計をするとの事でした。
4分前になっても何もアナウンスがなかったので、支払いを済ませようとレジ前に行った時に、少し離れた場所にいた女性スタッフが「先に並んでる人が先です。順番守って下さい」と怒鳴ってきました。
レジ横の案内待ちの所には、支払いのしない団体客は並んでいましたが、レジ前には支払い待ちで並んでいる方は他には居ませんでしたので、勿論そのまま支払いを済ませました。
初めて行ったのでやり方が何も分からないのに、いきなり怒鳴られ訳が分かりません。
レジにいた女性スタッフや、畑まで案内をしてくれたマイクロバスの運転手さんは笑顔で気持ちの良い対応をして頂き感謝しております。
肝心の桃は、大きく綺麗に色づいた立派な固めの桃でした。
試食用で頂いた柔らかい桃もとても甘く美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
また行きたいです!
家族4人で利用しました。3連休の中日だったこともあり桃畑には結構人が居ましたが、それぞれいい感じにバラけて桃狩りを楽しめました。自分で木から取った桃は果肉が固めでしたが味は良かったです。事前に冷やされた柔らかい桃も別に用意してくれていたので、どちらも頂いて満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
-
美味しい桃
桃狩りしました。
小学生低学年の子供も大喜びで桃を狩って食べてました。
インバウンドなのか外国の方がわーわー騒いでて気になりました。
桃は美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月7日
-
行くなら午前中がおすすめです。
予約したのが直前だった為、午後にしか時間が取れなくて14時30からの体験となりました。到着したときには既にたくさんの体験者たちが帰りの送迎バスに列を作っていました。たくさんの方が体験した後なので、桃があるのか心配になるほどでした。心配した通り美味しそうな桃はすでに食べられた後のようで、熟した実はほぼありませんでした。赤くなっていそうな実を食べてみましたが、甘さは無く時間は残っていましたが20分位で終了しました。一緒に行った友人も不満が残った様子で、売店で売っていた桃は購入せず、帰宅しました。時間にもよるのかも知れませんが、同じ金額なので、もう少し考えていただけたらと思いました。送迎バスのドライバーさんには親切にしていただきました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月28日
-
お土産が美味しい品物でした
お土産で山梨らしい果物のジャムとかが売っていました。
やはりマスカットが欲しいなと購入。
あと、トマトとニンニクの品物も追加。
どちらも絶品でしたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月28日