遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

見晴し園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

見晴し園のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

61 - 70件

(全137件中)

[並び順]

  • 毎年来る桃園

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ここの農園には毎年ぶどう狩りと桃狩りに来ます。去年まではコロナの影響か人は少なかったですが、今年はバスツアーも来てて賑わってました。特に桃は大粒でとても甘いのが多く美味しいので思ってた以上に食べられます。今回は8個食べました。

    • 行った時期:2022年8月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月16日

    じゃっかるさん

    じゃっかるさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 初ぶどう狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    料金もお手頃でたくさん食べれる方だと元直ぐ取れると思います。とってすぐ食べらるのは良いですね。40分はかなり良心的な気がしました。10分くらいでお腹パンパンに!美味しかったです。他の果物狩りも探して行ってみたいと思います。

    • 行った時期:2022年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月13日
    Reimeiさんの見晴し園への投稿写真1

    Reimeiさん

    Reimeiさん

    • 男性/40代
  • 当たり外れが激しい

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    桃の木ごとに味が違って、美味しい桃と、そうでない桃とがあります!食べきらなければいけないらしいのですが、ハズレを引いた時、流石に食べれない!と思いました(^◇^;)でもとても天気も良くいい体験をさせていただいたと思います。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月12日
    サヤティさんの見晴し園への投稿写真1

    サヤティさん

    サヤティさん

    • 女性/40代
  • 桃狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    9時半予約で行き、9時前到着。少し待つようかと思っていたら、すぐ畑に行く車に案内され、早めに桃狩りさせて貰えました。食べ放題の桃、硬いのから木熟しているのからいろいろありました。甘くて美味しかったです。冷たく冷やした桃もあります。足元は落ちた桃で靴が汚れるので注意です。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月11日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 時期が良かった

    5.0

    家族

    2022、8、6桃狩りに行ってきました
    クチコミにあるように感じ悪くなかったですよ
    カバンの大きさで注意されている人はいましたが普通のカバンなら大丈夫でした
    桃の時期では終わりなのかどの木も完熟で甘くて美味しかったです
    ジューシーで手がビチョビチョになるほど果汁が垂れてきました
    入り口にしか手を洗うところがないので汚れて良いタオルがおすすめです
    私のタオルは果汁で染まってしまいました
    口が甘々で甘さにやられてしまい時間いっぱい食べ続けることができませんでした
    お水やお茶、口をさっぱりするものを持っていくことをお勧めします
    来年もこの時期に行きたいと思います

    • 行った時期:2022年8月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月11日

    ルーちゃんさん

    ルーちゃんさん

    • 女性/50代
  • 硬い桃が美味しい。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    自分は果物がそんなに好きではないが桃だけは別。特に硬めのしゃりしゃりした食感が好きなので、7月になると無性に桃狩りに行きたくなる。埼玉在住なので山梨には1時間ちょっとで行けてしまう距離も良いので毎年利用している。決まった農園はなくいろいろな農園を試している。高速を降りてからちょっと走り、大きな農園なので迷わずに到着できる。お店の場所と桃狩りの場所はちょっと離れていてマイクロバスで送迎してくれる。桃狩りの場所で説明を受けいざ桃狩り。冷やした桃もあり、それを片手に桃を探すが木が低く非常に探しやすい。赤い物が良いと教えてもらったので、気にいったのを取るが拳よりも大きい。冷やした桃はちょっと柔らかいが非常に甘く美味しい。もいだ桃は自分の好きな硬さで非常に美味しくいただけた。2個食べたところで子供がトイレに行きたいと言い出したので撤収。2個でも身が大きいのでお腹もいい感じで膨れて満足感は高い。天候が悪いのが残念だったが、味は非常によく満足感は大変高い。戻ったお店で桃ソフトクリームを食べたが、こちらも香りが良く美味しくいただけた。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月9日

    きゅうさん

    きゅうさん

    • 男性/50代
  • 初めての桃狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご狩りやさくらんぼ狩りはしたことがありましたが、桃狩りは初体験でした。今年は、さくらんぼ狩りがどこも限られている上に予約もいっぱいでできず。フルーツ狩りを諦めていたところ、桃狩りができることを知りやってみることにしました。ここは、木からそのままもぎ取って皮をむきそのまま食べられる新鮮そのものでとってもジューシーなそしてとても甘い、スーパーなどで売ってる桃とは、比べ物にならないほど美味しくいただきました。10個以上食べたと思います。妻も7個くらい食べたと思うので、女性でも楽しめると思いますよ。あの桃が甘そうとか、あの桃が美味しそうとか言いながら、食べ比べるのが楽しいですよ。広さもちょうどよくおすすめする果実園です。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月9日

    NSさん

    NSさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • モモ狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてモモ狩りをしました。
    美味しい桃がたくさんあり非常に楽しめました。
    従業員の人も優しくて良きおもてなしだと思います。 
    一回悪いところと言えばもう少しイスが有ればよかったと思います。
    次回ぶどう狩りもあるみたいなので次はそっちをやりたいと思います。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月4日

    ナオヤさん

    ナオヤさん

    • 男性/30代
  • 桃狩りができない状況

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    遠地から渋滞の中、やっとついたのに『狩る桃がないから観光用に冷やした桃を食べられる分だけ持っていってむいて食べてください』と言われました。そして炎天下の中でわざわざ食べさせなく良いのでは?と思いました。
    『桃狩りのお客様が多く、桃がなくなっていましました。』
    でも、観光ツアー用のエリアはきちんと確保されている様子で、ツアー客と一般予約客とのギャップがあり、幹事含めグループ旅行全員、不満足な結果となりました。
    今の社会環境の影響を受けていることは十分承知しておりますが、どうすれば満足できるのかを考え直してほしいです。
    私たちは『桃狩り』に来たのです。
    既に狩ってある桃を食べに、わざわざ来たわけだはありません。

    • 行った時期:2022年7月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月31日

    おがさん

    おがさん

    • 男性/50代
  • 安くて、たくさん食べられました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    始めて桃狩りをしましたが、全部木から直接取って、そのまま食べられるのは意外と少なく、子供も楽しそうでした。40分の時間枠でしたが、6個食べたらおなかいっぱいです。
    バス移動でしたので、沢山なっているかと思いましたが手前の方は全然なかったですが、奥の方に行けば十分ありました。
    周辺の果樹園が固い桃しかないとあったので、覚悟して行きましたが、多少固さはありましたが美味しかったです。
    手を洗うところがもう少したくさんあると洋服まで汚れる事が無いような気がします。ハンカチ2枚はダメにするつもりで行った方がいいですね。ウエットティッシュがあると便利です。バスも頻繁に巡回しているので、非常に便利でした。また来年も孫を連れて利用させて頂きます。有難うございました!

    • 行った時期:2022年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月30日

    GTOさん

    GTOさん

    • 男性/50代

見晴し園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.