遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズのクチコミ一覧(11ページ目)

同行者
行った時期

101 - 110件

(全112件中)

[並び順]

  • ヒグマ見られました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    曇りの日で風も強めでしたが、無事出航して、ホッとしました。
    その日でないと、都合が悪かったので。
    船長の解説が上手で、ヒグマ探しも上手くて3匹見られました。
    特にそのうちの1匹は、自分では絶対にわからなかったと思います。
    わからない時は、スタッフの人が丁寧に教えてくれました。
    ヒグマがいると、割と長めに止まってくれました。
    早めについて、駐車場に車を止めさせてもらって、オロンコ岩にも登れました。
    ただ、船から戻ったら、車にはウミネコさんの落とし物がいっぱい・・・。
    海に近いから仕方ないですね。
    知床に行ったなら、一度は乗ってみていいんじゃないかな、と思います。
    じゃらんでお得に乗れてラッキーでした。

    • 行った時期:2016年6月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月4日

    ウメさん

    ウメさん

    • 女性/40代
  • 知床岬クルーズ

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての北海道、世界遺産の知床を岬コースで堪能することができました。海に直接流れ落ちる滝や流氷の跡、そして熊の親子も見ることができて感動しました。また天気に恵まれ知床岬からは国後島も見渡すことができ良かったです。船内アナウンスの方の話も面白く3時間と長い時間にも関わらず退屈せず楽しい時間を過ごせました。有難うございました。

    • 行った時期:2016年6月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月3日

    まゆさん

    まゆさん

    • 女性/30代
  • 人の手つかずの自然にふれあえる最高の感動

    5.0

    カップル・夫婦

    知床岬までの3時間コースを利用しました。料金は8000円と少々お高めですが、3時間たっぷり自然の造形美とヒグマの発見、
    海を泳ぐイルカたちにも遭遇出来大満足。大きな観光船も船酔いなどの心配いらずで良いでしょうが、岸近くまで近づいてヒグマや滝などを鑑賞出来る小型船の方がお勧めです。
    但し、知床は北の果てくれぐれも防寒対策は忘れないように楽しんでください。

    • 行った時期:2016年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年6月27日

    ガメラさん

    ガメラさん

    • 男性/50代
  • 3時間あっという間でした。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天気には恵まれませんでしたが、十分楽しめました。気温も低く、ただめちゃくちゃ寒かったです。波は高くはなかったので、船酔いは大丈夫でした。なにしろ熊も鹿も見つけ、霧が深くなりましたが知床岬先端までいけました。断崖絶壁の景色、いくつもの滝、盛りだくさんの内容でした。行きは、岬先端までは、外にいましたが、帰りは室内で、関東の冬より、寒く、指先感覚なかったです。天気がよければもっとよかったのかも。そこだけは残念です。

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月27日

    こぐまさん

    こぐまさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 寒かったけど最高でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一度は体験して知床の素晴らしさを実感してください。
    世界遺産になった価値を自分自身で納得出来る素晴らしい体験ができます。

    • 行った時期:2016年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年6月25日

    ガメラさん

    ガメラさん

    • 男性/50代
  • 素晴らしい大自然を満喫

    5.0

    カップル・夫婦

    訪れた10月は海が荒れ気味で、船が欠航する日が多いという話でした。が、幸いにも、私たちが訪れた時は晴天に恵まれ、とても楽しむことができました。熊ウォッチングのコースでしたが、ちゃんとヒグマも目撃することができました。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年1月28日

    ぬくさん

    ぬくさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
  • 揺れました

    5.0

    一人

    予約なしでいったけれでも、運よく空いているということで乗ることができた。クルーズに出発するときに、船に向けて写真を撮ってくれるというサービスがあり、乗車後、HPから自分の乗船の様子を写真で見ることができた。風をきり、野外席は寒かった。解説が非常にわかりやすく、見どころ箇所にはかなり近づいてくれて面白くてあっという間のクルーズだった。ヒグマ目撃率は非常に低いコースだったにもかかわらず、なんと1匹発見!ラッキーだった。船の運転手さんは、よりよく見えるように岸にできる限り寄せてくれてありがたかった。
    それほど大きい船ではないので、揺れるときは結構揺れた。

    • 行った時期:2015年8月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月15日

    うさちゃんちゃんさん

    うさちゃんちゃんさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/30代
  • 知床クルーズ

    4.0

    カップル・夫婦

    色々なコースの知床クルーズをしています。オフシーズンだったので、一番短い硫黄山コースのみでした。当日ギリギリの時間に行ったのですが、申し込むことが出来ました。救命胴衣と寒さよけのジャンバーを貸してくてました。知床半島の名所や出来事などの解説をしてくれ、楽しく参加できました。
    次回はシーズン中に来て、知床岬コースに参加したいです。

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年11月12日

    小春日和さん

    小春日和さん

    • 女性/40代
  • ヒグマウオッチング

    5.0

    家族

    2時間半の知床ベアーウオッチング。9月だったので薄っすら寒いが一枚羽織るのがあるとよい。船ではジャンバーも無料で貸してくれる。一人5500円で船内は観光案内してくれパネルをみたり、クイズがあったりと往復の間は退屈しなく、勉強になる。子供は2時間半は長いかも。このベアーウオッチングで6頭のヒグマを海岸沿いでみたがちょっと遠目なのが残念だ。

    • 行った時期:2015年9月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月11日

    ちゃじゃむさん

    ちゃじゃむさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 鮭を捕らえるヒグマを間近で!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    9月下旬に知床岬クルーズで乗船しました。途中晴れ間もありましたが、それでも最後の方は寒かったです!
    自分で考える防寒よりも、さらにもう一枚暖かい服を持って乗船するのがオススメです。
    鮭を捕らえるヒグマを間近でみることができ、良かったです!

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年10月11日

    ヒビタトリさん

    ヒビタトリさん

    • 女性/20代

ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズのクチコミ・写真を投稿する

ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ周辺でおすすめのグルメ

  • ynynynさんの知床海岸食堂への投稿写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    知床海岸食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/海鮮

    4.3 3件

    ほたてやほっけ、珍しい鹿肉など自分で焼きながら楽しくいただけます!青い流水ビールもあります...by 花音さん

  • あっこさんのウトロ漁協婦人部食堂への投稿写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    ウトロ漁協婦人部食堂

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 14件

    ウトロの道の駅からウトロの漁港付近をぶらぶらしていたら見つけた食堂。 何の予備知識のないま...by さとさん

  • マイBOOさんの漁師の店かにやへの投稿写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約31.4km

    漁師の店かにや

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/居酒屋

    4.7 4件

    2日連続の『かにや』での食事です。昼時を外しても開いていることが助かります。 立ち寄ったら...by マイBOOさん

  • yosshyさんのボンズホームへの投稿写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ボンズホーム

    斜里町(斜里郡)ウトロ東/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

     2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、その旅でウトロの温泉街にある、ジャガイモ...by yosshyさん

ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ周辺で開催されるイベント

  • 五鹿山公園まつりの写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約111.2km

    五鹿山公園まつり

    湧別町(紋別郡)北兵村二区

    2025年05月11日

    0.0 0件

    五鹿山公園のキャンプ場横広場で、桜の見頃にあわせて「五鹿山公園まつり」が開催されます。満開...

  • 太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジの写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約118.6km

    太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジ

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    「エゾムラサキツツジ」は、北海道にのみ自生するツツジで、特に道東や道北に多く分布しています...

  • オホーツク・リラ街道「千本桜並木」の写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約111.7km

    オホーツク・リラ街道「千本桜並木」

    湧別町(紋別郡)錦町

    2025年05月10日〜19日

    0.0 0件

    1年のうち、約7か月間にわたり花が咲く名所「オホーツク・リラ街道」では、例年5月になると、エ...

  • 芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつりの写真1

    ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズからの目安距離
    約154.1km

    芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつり

    滝上町(紋別郡)元町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市街地北側の丘陵地にある芝ざくら滝上公園で、日本最大級の規模を誇る芝ざくらの大群落が見頃を...

ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.