ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全121件中)
-
クマの親子発見
9月中旬にクルーズに参加しました。
クマの親子が鮭をとっている姿をみることができました。
自然の姿を見ることができとても良かったです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月14日
-
何故か熊が見たい
じゃらんnetで遊び体験済み
10月になると波が高くなって出港出来ない日多くなると聞いていたので前日に明日は出港出来そうですと連絡を頂きちょっと安心、でも私のメインは熊を見ることなのに船が観光しながらルシャ海岸まで行っても熊がいません。とうとう船がUターンして帰港し始めた時はもうダメだと思いました。しかしその途中に熊がいました!小さいけど一頭でも見れて良かった!最高でした。
- 行った時期:2020年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月17日
-
クマが魚を取っている姿
じゃらんnetで遊び体験済み
海岸に流れ込む川でクマが魚を取っている姿を数度見ることが出来ました。
陸路では見れない知床の先端まで行けてよかった。- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月4日
-
あっという間の3時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
行きたかった知床岬までのコース。
とても楽しみにしていました。
連休中ということもあり船内は混みあっていましたが、
早めに予約しておいたおかげで、バッチリ景色もクマも見られました。
幸いお天気も良かったので、国後島まで見られました。
小型船なので崖近くにも寄れますので、船酔いが苦手な人以外は小型船がオススメです。
翌日遊覧船に乗った人に話を聞いたら、遊覧船は岸に近づけないのでクマが見られなかったと言っていました。
とにかくスタッフの方が親切ですし、船長さんも話が面白いです。
今度は冬に参加したいです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月27日
-
早期予約がおすすめ
じゃらんnetで遊び体験済み
乗船当日の到着順ではなく予約順で座席の案内をしているようなので、遅めの到着でもほぼ最初に乗船できました。
船頭を正面とすると、右手側に崖(海岸)を、左手側に海を拝んで進むことになるので、見たい側に座ることが大事かと思います。(ほぼ右側から埋まりますが)
上着オススメと言われますが、日中の乗船、最高気温23度程度では直射日光も激しいため、半袖でも潮風が気持ちよく感じられるくらいで全く寒くはありませんでした。
知床に行って天気が良いのであれば、非常におすすめです。
ロケーションが素晴らしいので、動物の有無に限らず楽しめると思います。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月23日
-
期待通り!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は8年前のリベンジでした 前回は天気が良かったのですが波が高く残念ながら欠航でした
だから今回こそはと思ったので大きな期待をしていました 当日 天気も良く波も穏やかで
最高のクルーズでした しかもヒグマを発見できたのが2か所で合計4頭でした 大満足です
乗船は申し込み順となっておりますので 早めに予約した方が良いです 良い席は早い者勝ちです
オーロラと迷ったのですが こちらにして大正解でした また機会があれば今度は知床コースで・・・- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月22日
-
大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
一生に一度かなと思い岬コース3時間にしました。お天気にも恵まれて景色はもちろん、熊やイルカも見られて大満足でした。乗船前からワクワクしている私たちに、事務所のお姉さんも話に付き合ってくれたり、乗船中はずっと丁寧な案内をしてくださったり、熊が分かるように声掛けてくれたり、スタッフの方々が楽しい旅行になるようにと気遣いが感じられたのが、さらに満足度を上げてくれたと思います。大自然そのものでした。一生に一度と思ったけどまた行きたいです!
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月3日
-
8月中旬に親子で3時間コースに参加しました。良かった。ありがとうございました。
じゃらんnetで遊び体験済み
・いろいろ意見あるかもしれませんが、私にとっては乗船が「事務所に着いた順、その場の早いもの順」じゃなくて「予約申込順」なのがすごく良かった。そのほうが落ち着いて待っていられるから。
・スタッフさんが親切だった。忙しそうなのに聞いたら丁寧に答えてくれて感じがよかった。
・小学生に双眼鏡を貸してくれるサービスがよかった。子どもは喜んだ。親もちょっと貸してもらったし。
・乗船中「ここからしばらくの間、この席は波しぶきがくるから席を移ったほうがいいです」というアナウンスや、解説で耳だけで聞いても伝わりにくい内容(今の時期じゃないことについてなど)については写真パネルをわざわざ見せにきてくれた。きめこまかいサービスがいいと思った。
コース内容について
・熊の姿が見えた。でもめっちゃ望遠できるカメラでないと黒い点にしか映らないくらいの遠さ。でも肉眼で見られて満足。
・曇りで微妙な天気だったけれど、断崖絶壁の眺めはよかった。
・小学校高学年の子どもには3時間でちょうどよかった。
・8月中旬、大人は風よけのウインドブレーカーを着てちょうどよかったが子どもは暑がって半袖のままで平気でした。
・解説は、内容が面白かったのでもっとちゃんと聞きたかったけど、エンジン音と重なるとちょいちょい聞き取りにくい。もうちょっとゆっくりだと聞き取りやすいと思いました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2020年8月19日
-
2回とも熊は見れず・・
じゃらんnetで遊び体験済み
ルシャコースに参加しました。前回熊が見られなかったので、再度挑戦しました。結果やはり熊は見られず。。
90%熊が見られる!とありますが、残念な結果もありますね。。景色は最高です。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月29日
-
熊見れました
じゃらんnetで遊び体験済み
3時間のコースにしました。
途中、親子のクマや単独のクマなど、何頭もクマを見れました。
北方領土も綺麗に見えました。
イルカの群れも見れました。
7月だけどまだまだ風が冷たかったので、手袋も持っていけばよかったと後悔。
念の為暖かい服装で行った方が安心です。- 行った時期:2020年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月13日