ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全118件中)
-
知床半島の奇岩を堪能
高波のため他社で予約を入れていた知床岬まで行くロングコースが欠航になり、急きょ空きのあるゴジラ岩観光さんのショートコースに乗り換えました。
ヒグマのメッカと言われるルシャ湾までは行けず残念でしたが、次々と現れる奇岩の数々と、折り返し地点のカムイワッカの滝、そしてきれいな海の色合いを楽しみました。
船の揺れが気になることもなく、欠航がナゾでしたが、安全はスレスレではなく、余裕のあるところが大切なのでしょうね。
ガイドさんの解説は分かりやすく、柔らかい語り口も良かったのですが、スピーカーの音量が大きすぎで風景の余韻をかき消してしまいました。
屋外で風を切って走ると音が散るので、明瞭に伝えるのは難しいのでしょうが、音響技術も進歩しているのでもうひと工夫欲しいです。- 行った時期:2017年10月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月1日
他1枚の写真をみる
-
ゴジラ岩
シルエットがゴジラに似ているということで命名された、岩があり、ゴジラ岩と呼ばれています。その近くに観光船乗り場があります。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月12日
-
小型船で知床の自然を満喫できます!
じゃらんnetで遊び体験済み
この日はヒグマにたくさん会えました。
珍しい小熊を3頭連れた、親子クマを見れました。
波が高めで、船先に乗るとジェットコースターのように揺れました。
酔い止めを飲んでも酔いました。後ろに乗ると景色はいまいちですが、揺れはましでした。
とても寒くて、上着を貸してもらいました。
船内にトイレもあるので、安心です。
3時間は長いかなと思いましたが、あっという間でした。
- 行った時期:2017年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月21日
-
知床クルーズを堪能しました
知床の景色を堪能するため、断崖絶壁の姿を間近で見ることができる小型船を選択して、知床岬までの約3時間半のクルーズをしました。フレペの滝やカムイワッカの滝などメインの滝を含め、入江近くまで行くので、滝を見上げるような迫力ある光景を楽しめました。またクマがよく出没する海岸では、無事に野生のクマを見ることもできました。またイルカの集団にも合うことができました。知床の突端の岬までは、結構時間がかかりますが、一度は乗ってみるべきだと思います。ただ小型船は揺れますので、船酔いには気をつけてください。(私も船酔いしてしまいました。)
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月4日
-
知床の自然を堪能
じゃらんnetで遊び体験済み
いったん、お店に集合。
そのあと港に移動して、迫力満点の知床の自然を堪能できました。
ずっと船内で解説してくれますし、船員さんもたくさん同乗してくれていて、写真をみせて回ってくれたり、
あれが、〇〇っていう生き物ですよ。とちゃんと声をかけてくれて、きめ細かいサービスが行き届いていて、満足です。
しれとこを訪れたらぜひ体験してほしいです。
- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月10日
-
熊は小さくしか見えなかったけどよかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
6月の終わりでしたがやはり寒くてライトダウンジャケットを持って行ってよかったです。でもジャケットは貸してもらえるのでなくても大丈夫だと思います。足元が寒かったので靴下を履いていけばよかったと思いました。
あと熊は見えたことは見えましたが豆粒くらいにしか見えなかったので双眼鏡を忘れたことを後悔しました。
しかしクルーズは楽しかったです。乗ってよかったです。- 行った時期:2017年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月7日
-
出向して良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
当日朝のクルーズをお願いしていましたが 風のため中止に。午後のツアーに変更しました。無事出港し 知床半島の景観を堪能しました。最後が風の影響で途中港に帰りましたが ちゃんと実施できなかった分を払い戻ししてくれました。とても良心的で感謝しています。ヒグマも見れましたが かなり遠くからなのが残念でした。もう少し近くから見れると思っていたのに・・・。
- 行った時期:2017年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月3日
-
観光船はおすすめ
5月の平日は観光船は短いコースだけでしたが、効率的に世界自然遺産の知床半島を満喫出来ました。またウトロ港のゴジラ岩はゴジラにそっくりです。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月30日
-
くま!みっけ!
じゃらんnetで遊び体験済み
ヒグマウォッチングコース、参加してきました。オフィスに集合してみんなで並んで遠足のように船まで向かいます。天気は快晴、素晴らしい景色とオジロワシやら絶滅危惧種の黒い渡り鳥、もちろんくまさん!双眼鏡をレンタルしましたが、実際はウォーリーを探せ!状態です。緑の中の黒いもの。石ころの中で動くもの。黒いものがじっとしていればそれは石。動けば「くま」。それでも肉眼でも見えるほどの近さで観察できましたよ。4頭のくまさん、みっけました。お天気良くて、クルーズ自体が最高!ガイドのおじさんも「くまー!!」って叫んで面白かったです。
- 行った時期:2017年6月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月9日
-
ほどよいクルーズ時間だった♪
じゃらんnetで遊び体験済み
時間的にバッチリでした!他の3時間クルーズとかも検討はしてましたが、普段乗らないし無難な時間にと決めて間違いなかったです。とてもあれ以上は乗っていられなかったと思います。70分で十二分堪能できたので良かったです。おまけにクーポンが利用できてお得だったしネ(^.^)
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月9日