遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小樽硝子の灯・彩や

明治40年築_小樽硝子の灯・彩や

明治40年築

とんぼ玉体験完成例_小樽硝子の灯・彩や

とんぼ玉体験完成例

とんぼ玉体験アニマルコース_小樽硝子の灯・彩や

とんぼ玉体験アニマルコース

小樽硝子の灯・彩や
小樽硝子の灯・彩や
こんな物が出来ます_小樽硝子の灯・彩や

こんな物が出来ます

アニマルコースのひよこです_小樽硝子の灯・彩や

アニマルコースのひよこです

あざらしのとんぼ玉_小樽硝子の灯・彩や

あざらしのとんぼ玉

飾りつけパーツ_小樽硝子の灯・彩や

飾りつけパーツ

ガラス_小樽硝子の灯・彩や

ガラス

  • 明治40年築_小樽硝子の灯・彩や
  • とんぼ玉体験完成例_小樽硝子の灯・彩や
  • とんぼ玉体験アニマルコース_小樽硝子の灯・彩や
  • 小樽硝子の灯・彩や
  • 小樽硝子の灯・彩や
  • こんな物が出来ます_小樽硝子の灯・彩や
  • アニマルコースのひよこです_小樽硝子の灯・彩や
  • あざらしのとんぼ玉_小樽硝子の灯・彩や
  • 飾りつけパーツ_小樽硝子の灯・彩や
  • ガラス_小樽硝子の灯・彩や
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    45%
    普通
    13%
    やや不満
    8%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.8

    友達

    4.1

    シニア

    3.7

    一人旅

    -.-

小樽硝子の灯・彩やについて

小樽で人気のとんぼ玉制作体験ができるお店です。動物型のアニマルコースは当店のみの体験メニューです。明治40年建造の歴史ある建物でお気軽にとんぼ玉づくりをしてみませんか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜18:00 夏 9:30〜18:00 冬 10:00〜17:00
定休日:不定休
所在地 〒047-0027  北海道小樽市堺町1−18 地図
交通アクセス (1)JR小樽駅より徒歩約15分 小樽運河より徒歩約5分 堺町通り

小樽硝子の灯・彩や周辺のおすすめ観光スポット

  • なっちさんの(株)かま栄への投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    (株)かま栄

    小樽市堺町/産業観光施設

    • 王道
    4.3 1,194件

    平日の午前中に行ったら、すいていて良かったです。あまおうのソフトクリームが絶品です。 帰宅...by 清美ちゃんさん

  • ネット予約OK
    オルゴール堂 海鳴楼本店の写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    オルゴール堂 海鳴楼本店

    小樽市堺町/手作りオルゴール

    • 王道
    4.2 90件

    綺麗な音のオルゴールが所狭しと並んでいるお店です ゆっくり見たいけれど 人気の観光地だけあ...by アキさん

  • ユウ102さんの堺町通りへの投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    堺町通り

    小樽市堺町/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.2 87件

    この辺りはガラス工芸品のお店がめちゃくちゃ多くて驚きました。洋菓子店と海鮮丼のお店、ガラス...by ゆうちゃんさん

  • NΛMさんの北一ヴェネツィア美術館への投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    北一ヴェネツィア美術館

    小樽市堺町/美術館

    • 王道
    3.9 164件

    道央エリア観光時に立ち寄り。 メジャーな観光地となった小樽で、最も人が集まるであろう堺町通...by りゃんさん

小樽硝子の灯・彩やのクチコミ

  • いい思い出になりました

    4.0

    家族

    家族旅行で体験させてもらいました。
    小学一年生の息子でも店員さんに手伝ってもらいながら上手に作っていました。
    作ったトンボ玉はキーホルダーやストラップ、ヘアピン等にする事ができました。体験自体はお値段も手頃でしたが、キーホルダーにする時に他のパーツを一緒につけようと思うと一気に値段が上がります(笑)
    最初からキーホルダーセットのように値段提示されていたら良かったかなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月23日

    ゆきなさん

    ゆきなさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 世界にひとつだけのアクセサリーができる

    4.0

    家族

    7歳女児、74歳の母と三世代で体験しました。
    バーナーは一台でお店の方1人が付きっきりで体験するので、順番に体験することになりますが、1人5分ちょっとで完成しますし、その間お互い写真を撮りあえるので問題ありませんでした。
    その後、アクセサリーにするためのパーツを選びます(義務)が、選びすぎなければ1200円前後でステキなアクセサリーが出来上がるので、リーズナブルだと思います。(子供がたくさん選んでしまい合計は4人で6000円ほどになってしまいましたが)
    旅の思い出にもなるし、小樽に行ったらマストな体験だと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月8日

    Billyさん

    Billyさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ステキなお店でした☆

    5.0

    家族

    とんぼ玉の体験をしました。娘たちと参加しましたが、5歳の娘も8歳の娘もお店の方の指導のもとかわいいパンダ&ペンギンを作ることができました(^^)旅先で貴重な体験ができ、娘ともども旅のいい思い出になりました!!また北海道を訪れた際は伺いたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月13日

    ちゅなたろうさん

    ちゅなたろうさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

小樽硝子の灯・彩やの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小樽硝子の灯・彩や(オタルガラスノアカリ・イロドリヤ)
所在地 〒047-0027 北海道小樽市堺町1−18
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR小樽駅より徒歩約15分 小樽運河より徒歩約5分 堺町通り
営業期間 営業時間:10:00〜18:00 夏 9:30〜18:00 冬 10:00〜17:00
定休日:不定休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0134-61-1100
ホームページ advance-otaruglass.com

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

小樽硝子の灯・彩やに関するよくある質問

  • 小樽硝子の灯・彩やの営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜18:00 夏 9:30〜18:00 冬 10:00〜17:00
    • 定休日:不定休
  • 小樽硝子の灯・彩やの交通アクセスは?
    • (1)JR小樽駅より徒歩約15分 小樽運河より徒歩約5分 堺町通り
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 小樽硝子の灯・彩や周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小樽硝子の灯・彩やの年齢層は?
    • 小樽硝子の灯・彩やの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小樽硝子の灯・彩やの子供の年齢は何歳が多い?
    • 小樽硝子の灯・彩やの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

小樽硝子の灯・彩やの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 12%
  • 普通 26%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 9%
  • 30代 38%
  • 40代 30%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 44%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 70%
  • 13歳以上 15%

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    小樽ilPONTEの写真1

    小樽ilPONTE

    • 王道
    4.6 88件

    形や色、デザインの種類がたくさん選べてその中でも飲み口のデザインも変えることができたりして...by あさみんさん

  • ネット予約OK
    オルゴール堂 海鳴楼本店の写真1

    オルゴール堂 海鳴楼本店

    • 王道
    4.2 90件

    綺麗な音のオルゴールが所狭しと並んでいるお店です ゆっくり見たいけれど 人気の観光地だけあ...by アキさん

  • ネット予約OK
    北のクラフト 灯まり工房の写真1

    北のクラフト 灯まり工房

    4.7 11件

    テンポの良いお喋りとご指導で楽しかったので再来訪 正月にも関わらず明るく出迎えてくれました...by 秀さんさん

  • ネット予約OK
    硝子工房NAKAMORIの写真1

    硝子工房NAKAMORI

    • 王道
    4.3 38件

    丁寧にユーモアのある説明で楽しかったです。 とても可愛いコップが出来ました。 飛行機が遅れ...by ももさん

小樽硝子の灯・彩や周辺でおすすめのグルメ

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオへの投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽市堺町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,472件

    どのお菓子もとても美味しいですが、チーズケーキが最高に美味しく1人でホールごと食べたいくら...by ゆうちゃんさん

  • ef6325さんの北一ホールへの投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    北一ホール

    小樽市堺町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 217件

    気にはなっていたけれど、混んでいてあきらめていました。今回寒くて避難も兼ねて来店しました。...by ハルさん

  • yookoさんの北の漁場への投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    北の漁場

    小樽市堺町/寿司

    • ご当地
    3.3 11件

    ホテルのパンフレットで送迎バスを頼んだ。漁場2号店前で降ろされるとカニをセールスしていた店...by なおちゃんさん

  • ユウ102さんのルタオ パトスへの投稿写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    ルタオ パトス

    小樽市堺町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 24件

    一階はお店になっていてルタオのお菓子を買うお客さんでごった返してました。二階に上がったら、...by kotaさん

小樽硝子の灯・彩や周辺で開催されるイベント

  • 第37回おたる運河ロードレース大会の写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    第37回おたる運河ロードレース大会

    小樽市色内

    2025年06月15日

    0.0 0件

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。小樽港開港90周年を...

  • 牡丹・芍薬庭園公開の写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約4.0km

    牡丹・芍薬庭園公開

    小樽市祝津

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    にしん御殿と呼ばれる小樽貴賓館(旧青山別邸)で、約700株の牡丹と芍薬の花が、次々と見頃とな...

  • 水中展望船「ニューしゃこたん号」運航の写真1

    小樽硝子の灯・彩やからの目安距離
    約34.5km

    水中展望船「ニューしゃこたん号」運航

    積丹町(積丹郡)美国町

    2025年04月10日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    北海道でも数少ない海中公園である積丹半島の魅力を満喫できる「ニューしゃこたん号」が、美国港...

小樽硝子の灯・彩や周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.