遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

知床の案内人Rise

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

知床の案内人Riseの概要

所在地を確認する

冬の知床連山 絶景が広がります(^^♪_知床の案内人Rise

冬の知床連山 絶景が広がります(^^♪

冬の知床五湖。静けさの中に大地の息吹を感じられます(^^♪_知床の案内人Rise

冬の知床五湖。静けさの中に大地の息吹を感じられます(^^♪

冬ならではの氷のフレぺの滝_知床の案内人Rise

冬ならではの氷のフレぺの滝

オホーツク流氷と知床半島。流氷シーズンにはこんな絶景もご覧頂けます(^^♪_知床の案内人Rise

オホーツク流氷と知床半島。流氷シーズンにはこんな絶景もご覧頂けます(^^♪

エゾシカとパチリ♪冬を生き抜く野生動物の生態も解説します。_知床の案内人Rise

エゾシカとパチリ♪冬を生き抜く野生動物の生態も解説します。

感動体験!絶景にご案内致します♪_知床の案内人Rise

感動体験!絶景にご案内致します♪

湖面に映る知床連山_知床の案内人Rise

湖面に映る知床連山

フレペの滝 断崖からオホーツク海に流れる滝は絶景_知床の案内人Rise

フレペの滝 断崖からオホーツク海に流れる滝は絶景

幻の沼と呼ばれるポンホロ沼_知床の案内人Rise

幻の沼と呼ばれるポンホロ沼

大自然の息吹を感じる知床五湖散策コース。人気です。_知床の案内人Rise

大自然の息吹を感じる知床五湖散策コース。人気です。

  • 冬の知床連山 絶景が広がります(^^♪_知床の案内人Rise
  • 冬の知床五湖。静けさの中に大地の息吹を感じられます(^^♪_知床の案内人Rise
  • 冬ならではの氷のフレぺの滝_知床の案内人Rise
  • オホーツク流氷と知床半島。流氷シーズンにはこんな絶景もご覧頂けます(^^♪_知床の案内人Rise
  • エゾシカとパチリ♪冬を生き抜く野生動物の生態も解説します。_知床の案内人Rise
  • 感動体験!絶景にご案内致します♪_知床の案内人Rise
  • 湖面に映る知床連山_知床の案内人Rise
  • フレペの滝 断崖からオホーツク海に流れる滝は絶景_知床の案内人Rise
  • 幻の沼と呼ばれるポンホロ沼_知床の案内人Rise
  • 大自然の息吹を感じる知床五湖散策コース。人気です。_知床の案内人Rise
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

知床の案内人Riseについて

知床は南限の流氷がもたらす海の豊かさにより、オホーツク海や根室海峡に生息するアザラシ・トド等の海の哺乳動物の生息そして、鮭・昆布を中心とした漁業を営む人々が生活している場所で、貴重な野生動物の生息環境が維持されている森です。この森の恵みが豊かなことが、世界で一番生息密度が濃いといわれる、知床を代表する動物のヒグマを頂点として、希少生物が多く生息しています。この海と陸との動植物が、共生する貴重な場所として、知床が「世界自然遺産」にユネスコにより、登録された大きな理由です。 知床でのガイド・動物の調査等に関わった20年以上の経験をいかして、知床の人気スポットから、あなたの知らない「知床」を、幅広く案内したします。 知床ならではの、太古から続く大きな自然の森の中に入るだけで、セラピー効果十分です。知床の本当の姿を体験して下さい。ガイドメニューを参考の上、お申し込みをお待ちしております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00 
所在地 〒099-4117  北海道斜里郡斜里町青葉町34−5 新望岳B402 地図
交通アクセス (1)JR釧網線 知床斜里駅より車で約8分

知床の案内人Riseの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

知床の案内人Riseの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

知床の案内人Riseのクチコミ

  • 大変楽しめました

    5.0

    一人

    初の知床で、自然観察ガイドの勉強も兼ねて予約いたしました。
    道なき道を行くかのようなところをかき分け、ポンホロ沼へ到着。沼というより、草原のようなところで、静寂に包まれた空間。鳥のさえずりや鹿の鳴き声、風の抜ける音など、全身で自然を体感できる場所でした。
    ガイドさんも、知床を知り尽くした方で、熊の痕跡やクマゲラの開けた木の穴など、丁寧な解説で楽しかったです。
    また、知床に行くときは、Riseさんにガイドお願いしたいと思います。
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年7月26日

    めのこさん

    めのこさん

    • 男性/30代
  • 期待した以上でした

    4.0

    家族

    ポンホロ沼についてはガイドブックで知って予約しました。行くのは水のある時期でないと面白くないのかな?と懸念していましたが、そんなことはありませんでした。水の無くなった沼のエリアの草地の光景はとても美しく、ツアー中の森の様子、ガイドの方のお話など勉強になることが多かったです。行って良かった、と心から思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月12日

    grkrさん

    grkrさん

    • 女性/50代

知床の案内人Riseの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 知床の案内人Rise(シレトコノアンナイニンライズ)
所在地 〒099-4117 北海道斜里郡斜里町青葉町34−5 新望岳B402

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR釧網線 知床斜里駅より車で約8分
営業期間 営業時間:9:00〜18:00 
料金・値段 6,500円〜
体験 基本的に1日1組のみのお客様をご案内致しております。 1名様の予約も受け付けております。1名様の場合は基本料金の60%アップになります。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://shiretokorise.wix.com/siretoko
施設コード guide000000180543

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

知床の案内人Riseに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.