遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こねこのぴっちさんのクチコミ

  • ものつくりの楽しさを知る

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2度目です。前回の魚を乗せる陶器が気に入り、似たようなものを作りたく参加しました。先生も優しく、できあがりが楽しみです。

    • 行った時期:2018年10月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月10日

こねこのぴっちさんの他のクチコミ

陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯の新着クチコミ

  • 丁寧に教えてもらい

    5.0

    一人

    前日に見つけて、こちらで予約
    丁寧に教えてもらい、つくりながらうまくサポートして気分よく作ることができました。
    Cコースですが、2つほど茶碗を作ることができました。
    また、遠刈田に行った際には、体験したいと思います。
    出来上がりが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月26日

    直さん

    直さん

    • 男性/50代
  • 丁寧に教えてもらえます

    5.0

    家族

    家族でろくろに挑戦しました。
    勝手に作ってくれるのではなく、要所を押さえて丁寧に指導していただき、お気に入りの酒場ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月12日

    マナティさん

    マナティさん

    • 女性/60代
  • ここでしか買えない蔵王土を使った陶器

    5.0

    一人

    最近では珍しい穴釜にて焼き入れをしている。ご厚意で見学させていただいたが、先代が1年かけて作ったという割には立派な半地上式穴窯だった。
    2代目の旦那さんがやってる向かいにある一刀彫の工房も見ていくと、日本の伝統工芸に対する彼の想いが聞けるのでおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月23日

    たぐちさん

    たぐちさん

    • 男性/20代
  • 初体験のろくろで陶芸

    5.0

    カップル・夫婦

    主人と一緒にろくろを使って初めての陶芸教室。
    お茶碗と湯呑みを作ることにしていざ陶芸初体験!ろくろを回すスピードと手の添え方が微妙な感覚、無心に没頭できました。主人は緊張して肩と手に力が入ってたみたい…笑
    教えてくれた先生もわかりやすく教えてくれました、ありがとうございます。
    出来上がりは3月頃ですが初めてのわりには2人共素敵な作品が出来ました、焼きあがった作品が楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月22日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/50代
  • 6才男子 手びねりに初挑戦

    5.0

    家族

    今回初めて体験しました。手が汚れるのが嫌だと言うので電動ろくろコースではなく手びねりに挑戦。はじめにお手本になる器やお皿から気に入った形を一つチョイス(^^) 先生に教わりながら、粘土をカットし、こねこね。コップの形を成形し、粘土をくっつけて形を整えるのを無心に取り組んでいました。色も30色ほどの中から好きなものをチョイス。色ガラスをカスタムして焼きをお願いしました。 とても楽しかったらしく、また家族で体験しようと話しながら帰宅しました。焼き上がりの二ヶ月後を楽しみにしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月24日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.