1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 群馬の観光
  4. 渋川・伊香保の観光
  5. 渋川市の観光
  6. 伊香保焼陶句郎窯
  7. 伊香保焼陶句郎窯のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊香保焼陶句郎窯のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全24件中)

[並び順]

  • 本当に自分で作った気はしませんでした。

    1.0

    カップル・夫婦

    雨が強くなってしまい、入口に予約なしでも体験可能と書いてあったため急遽立ち寄りました。
    しかしいざ店内に入ってみると、ちょうど俳句教室か何かをやっている最中だったらしく、店員さんも戸惑っていた様子でした。
    1時間のコースならできますよとのことだったので、お願いしましたが、かなり早口で説明を受け、肝心の陶芸は「ここは難しいので」とほとんどお店の人に作られてしまい、20分くらいで終了。
    私がやったことといえば最初に粘土に水をつけて、少し窪ませたくらいです。
    完成した後に納得できずにいると、その雰囲気が滲み出てしまっていたのか、お店の人から「他に何かやり残したことがありますか?」と言われてしまいました…笑。
    以前違うところで陶芸体験をした時は、完成した作品に模様を付けたり、着色の色を選んだりできましたが、ここでは一切そういうことはできません。
    俳句教室?をやっている最中だったので、たまたま対応が雑になってしまったのかな…。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月21日

    かなこさん

    かなこさん

    • 女性/20代
  • 感じ悪いし仕上がりも悪い、料金も高いです。

    1.0

    カップル・夫婦

    お店に着いたらネットと違うプランもあったのでそれはできるかと聞いたら不機嫌そうになってしまわれました。
    そのせいか簡単にしか教えてもらえず失敗。
    2つ作れるとのことだったのですが、失敗したら作らせてもらえず結局1つしか作れませんでした。
    二回失敗したら何も作れず帰ることになったのでしょうか?
    観光地ということもあり価格はしょうがないですが、近くに似たようなお店が安価であったのでそちらにすればよかったです。
    旅先で嫌な思いをしました。
    仕上がったものが届きましたが、底が滑らかになっておらずテーブルが傷だらけになりました。
    二度残念な気持ちにされた珍しいお店です。

    • 行った時期:2018年3月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月7日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 男性/30代
  • 自分で作った気はしません

    1.0

    家族

    体験は1時間と書いてありましたが、20分くらいで終わりました。説明されて、いざ作るときも、ほとんどお店の方が作ってくれて、ただ粘土に触った感じです。この料金でこの体験、高すぎます。楽しみだっただけにかなりショックでした。

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月20日

    ふみちゃんさん

    ふみちゃんさん

    • 女性/50代
  • 先生が嫌な感じ。当たりが強い。

    1.0

    家族

    始める前にトイレに行ったら、待っててくれずに先にレクチャーが始まっていて、途中から合流したから最初の説明がわからずに、【?】ってなっていたのにも関わらず、名指しで「はい、この手やってみて」と言われて、まだエプロンの紐を結んでる最中だったので、それを伝えると、結び終わるのを待ってから、また名指しで1人だけ皆の前で、「はい、やってみて」とめちゃくちゃ当たりが強くて、。嫌がらせか?って感じだった。
    結局ろくろは、先生が手を出してきて全然やらせてもらえなかった。早く作り終えて帰れと言わんばかりの対応で、10分もしないで、「完成かな」って言って終わりにされた。
    客を選んで対応を変えていると思います。
    気に入った客には親切に。
    気に入らない客には当たり強くして早く仕上げるようせかしてとっとと帰らせる。
    同じ金払ってるんだから対応同じにしろって思います。
    とりあえず、嫌な感じでした。

    • 行った時期:2025年5月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月6日

    あさこさん

    あさこさん

    • 女性/40代
  • 短時間、高料金

    2.0

    カップル・夫婦

    はじめに基本となるやり方の見本を見せてもらい、早速作品づくり。はじめて触るロクロと土の感触に、つい失敗してしまうと
    「こうなってしまうと土を削らなければいけないので、どんどん小さくなっていきます」
    と、どんどん削られ、最終的に希望したものは作れず。指導はしてくれますが、結局到着して15分で終わり2人で7000円以上。2度とやりたくないと思ってしまいました。別な所で、初めての陶芸体験がしたかった…

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月28日

    やまこさん

    やまこさん

    • 女性/20代
  • あっという間でした

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私達が行った時は、どなたも居なかったのですが
    男の方が、テンポ良く説明して、実際ろくろを回してから、グチャっとなってしまったり、若い人だったら、一回の説明で分かるのでしょうね。
    手を添えて教えていただいたと言うより、待てずにやってくれちゃったと言う感じでした。
    ろくろをゆっくり回すことも出来ると後から知りました。最初から50過ぎには、そうして欲しかったと思いました。出来上がって自宅に届くまでに、こちらの工房は3ヶ月かかるので、12月。でも、確認すると年内に届くといいのですが。と最後に言われました。
    出来上がりを楽しみにしています。

    • 行った時期:2019年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月25日

    くぼちゃんさん

    くぼちゃんさん

    • 女性/50代
  • 夫婦旅行

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    60歳を超えた私たち。子供たちも独立して、あとは夫婦2人で楽しもうと2人共通の趣味が持てればと陶芸教室に初体験
    力の強い私は潰してしまわないかとドキドキしながらろくろを回しました。
    思っていた以上に上手く出来立てニッコリ。楽しい思い出ができました

    • 行った時期:2022年8月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月29日
    真由美さんの伊香保焼陶句郎窯への投稿写真1
    • 真由美さんの伊香保焼陶句郎窯への投稿写真2

    真由美さん

    真由美さん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 難しかった

    4.0

    一人

    素人はてびねりの方が、楽しめるかもしれません。結構むずかしくて、思うようにならないまま、あっという間に終了しました。でも、子供の頃憧れていたろくろ陶芸!先生のお手本を間近に見られて、自分の手で土を触って、難しさを実感できた、この体験は貴重です。土が上手く形にならないどころか、自分の手が、思うように動かせない。あれー?って感じです。早く終わってしまったけれど、器を焼いている窯を覗かせてもらったり、焼き上げる手順や窯の温度など、いろいろ教えてもらったり、それなりに満足のいく時間でした。機会があれば、また挑戦してみたい。てびねりで少し土に馴れてから、ろくろリベンジ!とか(笑)

    • 行った時期:2016年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月27日

    ぴあのさん

    ぴあのさん

    • 女性/40代
  • 初体験

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての体験でしたのでとても楽しみにいきました。先生には丁寧に教えていただきましたが、あっというまに終わってしまった感じがあったので、もう少しのんびりゆっくり製作したかったなと…出来上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月2日
    あやさんの伊香保焼陶句郎窯への投稿写真1

    あやさん

    あやさん

    • 女性/30代
  • 初めてのろくろ体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    母娘旅でろくろ体験を申し込みました。
    二人とも初めてのろくろだったのでかなり難しかったのですが仕上がりがとても楽しみです。
    gotoチケットも使えて助かりました。
    広い駐車場があります。

    • 行った時期:2020年11月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月15日
    ねずみせんぱいさんの伊香保焼陶句郎窯への投稿写真1

伊香保焼陶句郎窯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.