白馬ライオンアドベンチャー
- エリア
-
-
長野
-
白馬・小谷
-
白馬村(北安曇郡)
-
北城
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
レジャー・体験
-
熱気球
-
雪・スノースポーツ
-
スノーモービル
-
雪・スノースポーツ
-
その他雪・スノースポーツ
-
白馬ライオンアドベンチャーのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全42件中)
-
気持ちいい。
じゃらんnetで遊び体験済み
一度は乗ってみたいと思っていたので予約しました。
朝早い時間で少し寒くその日は曇りで残念でしたが気分は最高でした、上昇も速くバーナーの火力に驚いたりとワクワクが止まらなかったです。
本音を言えばもう少し長い時間と、もう少し上の方まで行けたらいいのにという思いが残りましたけどそれでもワクワクで気持ちいい体験が出来たと思います。- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
最高の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
気球に一度は乗ってみたいと思い、今回思い切って予約しました。
前日まで雨で、どうなるかと心配でしたが、当日の朝は真っ青な空を見ることができました。ジャンプ台の目の前で、白馬三山も五竜岳もきれいに見えました。
この値段を出してたった五分の体験はどうなのか不安もありましたが、我が家はみんな大満足でした。
前日に気球より高いジャンプ台に登っていたのですが、そこからみる景色とはまた違って最高でした。スタッフの方の説明を聞きながら、気球のガスを出す音や熱を感じ、不安定な揺れの中みる経験はなかなかできないと思います。
6歳の子供も大興奮。0歳の子供は抱っこ紐をして乗車しましたが、何の問題もありませんでした。
一応汚れてもいい服でいきましたが、汚れることもありませんでした。
駐車場からもすぐなので、ストレスなく体験できました。
朝も早く、ホテルの朝食に間に合うように戻るのは子連れだと少し大変ではありますが、それでも行ってよかったと思います。- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
念願の熱気球
一度は搭乗してみたかった熱気球。
GWの真っ只中(5月2日)のため、早めに予約を取って当日を待った。
当日は、前日の雨で霧が深かった。
寒いことを予想して防寒対策十分で会場へ行ったがそれほど寒くはなかった。
自分の番になり搭乗した。気球が上昇するときのバーナーの燃焼音そして温度は体験したものでなければ味わえない醍醐味であった。
ジャンプ台の方を向いて陣取ったが残念ながら雪を被った山の写真は撮れなかった。(翌日ジャンプ台を訪れ雪山の写真撮影した- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2022年5月10日
-
初めての熱気球
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で参加させていただきました。5才の娘や、高所恐怖症の私にはちょうどよい、高さと時間でした!7才の息子と主人にはちょっと物足りなかったみたいです(^^;)
もう少し高く行きたかった、、とのことです。
少し曇ってはいたけれど、きれいな景色でよい体験でした!- 行った時期:2021年10月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月3日
-
大空に舞い上がる
5分程度ですが、気球に乗り大空体験ができました。前日は風の影響で中止、天候を気になっていましたが、幸いなことに晴天に恵まれ、山々の景色を楽しむことができました。
- 行った時期:2021年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月4日
-
子供や初心者でも安心して楽しめます。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で参加しました。元気なお兄さん達が盛り上げて下さいましたし、説明も分かり安く丁寧でした。流れが早い所もありましたが、常に安全に気を配っていてくれたので、7才の子供でも楽しめました。
夏の思い出としてとても良い経験が出来ました。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月2日
-
霧に包まれた熱気球
予てより熱気球の体験を願望して居り、10月18日(日)に訪れた。
しかし予約が一杯で乗ることはできなかった。
そこで写真だけでも撮りたいと、現地に向ったが霧が深く、乗ったとしても景色は何も見る事はできなかったろう?
霧に包まれた気球もロマンがあったが、やはりお天気の良い時の方が素晴らしかったであろう。
再度、場所は別にして再チャレンジしたいと思っています- 行った時期:2020年10月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月23日
-
初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
雨!心配だったが早朝は丁度止んでた。
気球を膨らます所から見学出来良かった。
どの位まで上がるのか?
えっ30メートル
目の前にあるジャンプ台より低い(笑)
もっと高くまで上がると思った。
まっ!何事も経験。
又色々な体験見つけよう!- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月31日
-
気球体験最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
お客さんが多く、待ち時間がありましたがスタッフの方がおもしろ話を聞かせてくださり、興味深かったです。
「5分なんてあっという間だろうなぁ。」と思っていましたが、景色や音、熱気など体験しなければわからないことが多く、大満足です。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月28日
-
綺麗な景色でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
晴天で遠くまで見えました。初めての体験でしたがスタッフの方々が丁寧に誘導してくれたので楽しめました。本当に有難うぎ財ました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月26日