八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
北杜市
-
高根町清里
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
初めてのsup。8月最終の平日だったこともあり、湖を独り占めでき、とても癒されました。還暦を過ぎた私と友人は、多少不安もありましたが、そんな心配もすぐに吹...
by JOJOさんソトアソビから本格登山まで! (旧Guide Office Outdoor NOWAKE) 八ヶ岳、富士山を中心に 他にはないSUP体験、個人&団体ガイド登山、焚き火体験からBBQまで、最高の思い出作りを...
-
お値段は少し高めですが、美味しいしかったです。 わんこも一緒に座れるベンチがあって良かったです。 八ヶ岳連峰も見えて、天気が良く最高でした。小さいわん...
by りくさん -
ネット予約OK
旅行に行く前に電話でお願いし、パンフレット類を送っていただきましたが、魅力的なたくさんのパンフレットを送っていただきとても助かりました。あっちもこっち...
by のりさんJR小海線・清里駅前にある観光案内所「あおぞら」。 レンタサイクルの貸出しの他、宿泊・観光案内の情報も得ることができます。 清里を周遊している「清里ピクニックバス」周遊チケ...
-
ネット予約OK
すごくみなさん優しくて 感動しました 本当にありがとうございました たくさんのオルゴール、生演奏、 とても良い思い出になりました
by ゆかさん貴重なアンティークを集めたオルゴールミュージアムです。テレビもラジオも無かった時代、音楽を楽しむための産まれたオルゴールや当時の最先端の技術を駆使して製造された自動演奏楽...
-
清里駅近くを散策するために、ノンビリと散歩です。 清里駅の近くには、広い公営の無料駐車場があるので、助かります。 偶然、電車が通ったので、1枚写真を撮...
by マイBOOさん美し森を中心にした高原。ツツジ,スズランの名所。夏は学校寮やキャンプで賑わう。 【規模】標高:1,300?1,600
-
ネット予約OK
移住してきたご家族でやっています。 お店の人達は感じがよいです。 季節の終わりにいったので、上の方しか実がなかったですが、美味しかったです。標高が高く...
by ぽぽさん清里高原でおいしいさくらんぼ狩りはいかがですか 品種は佐藤錦と紅秀峰。食べ放題を楽しみつつ、収穫体験もできます。 お土産にいかがでしょうか。 空気が澄んでいて、畑からはホ...
-
残念ながら乗馬、引き馬はできなくなりました。現在は現役競走馬の休養牧場になりました。基本的なルールを守れば見学は可能です。併設のレストランから牧場を眺...
by minoさん全国から休養に訪れる現役競走馬の見学が可能。 乗馬は今できませんが、のんびりと馬たちを見学することが出来ます。 (厩舎内の見学はできません。)
-
ネット予約OK
7才の息子、9才の娘の家族4人で参加しました。 道に迷い、予約時間に大幅に遅刻してしまい大変ご迷惑をお掛けしましたが、快く対応してくださいました。 オル...
by もりまっこりさん -
16世紀から現代にかけてヨーロッパで製作された陶磁器を展示してあるミュージアム。日本最大規模のマイセンの美術館で、華やかな世界が広がります。
by ちはるさん照明を落とした館内は神秘的な雰囲気。磁器の天使、花や小鳥、神話の主人公たちが並び、まるで宮廷文化を集約しているかのような世界が広がっている。展示作品は百数十点にも及び、マ...
-
北杜市にある人気のキャンプ場のひとつで、サイトが広くゆったりとしていて密集感を感じず気持ちよく過ごすことができるキャンプ場です。
by フルスピードさん -
ネット予約OK
エロール・ル・カインの絵が大好きで、ちょうどそちら方面に旅行に行く際にエロール・ル・カイン展をやっていたのでよらせていただきました。 やはり原画は力強...
by airiayさん国内外の絵本の原画を展示する、絵本をテーマにした美術館。常設展は、イメージの魔術師といわれるイギリスの絵本作家、エロール・ル・カイン。ひとりの絵本作家をとりあげてその作品...
-
サイトは狭いです。子供が遊ぶスペースはありません。ボール遊び、バドミントンをやりたい方は向いていません。 お湯の出る炊事場、綺麗なトイレ、温泉施設があ...
by ねこさん夏でも涼しく、大自然を満喫!キャンプ用品(テント、毛布その他)がレンタルできるので、気軽にキャンプを楽しむことができます。(要予約) 【施設情報】テント:63区画、電源つき...
-
小淵沢ICからでも、あるびおんからでも車で15分ほどで行ける見晴らしの良いところです。八ヶ岳横断道に入って清 里方面に向かいすぐ左に「観音平」という看板が...
by アーキさん八ケ岳高原の西方よりの高地で,南アルプス,富士山,秩父連山など一望できる。 植物 ツツジ 時期 5月下?6月上旬
-
ブレーメンリゾートクラブの特徴はアメリカのトレーラーを組んで作ったセンターハウスでアウトドアライフ満喫できます。清里の自然に浸れます。
by アーキさんサイトはAC電源付きの区画型とフリーサイトがあります。センターハウスにはお風呂もあり、場内のサニタリー設備も充実しています。また豪華なトレーラーハウスも人気です。 その他 ...
-
八ヶ岳周辺に生息する野性動物の写真が物語調に展示してあります。 なかなか面白かったです。野性動物の貴重な写真に心が動かされました。
by アーキさん清里高原の澄んだ空気と緑に囲まれた美術館です。 正明あるものへの共感、プラチナ・プリント、若手作家への支援を理念とする美術館です。 【料金】 大人: 800円 大学生: 600円 そ...
-
たくさんの緑に囲まれ自然を満喫できるキャンプ場です。サイトも広々していてゆったりとキャンプを楽しめます。
by フルスピードさん自然に囲まれた芝と牧草のフリーサイトで高原のさわやかなひとときをお楽しみください。 その他 売店 その他 炊事場 その他 オートキャンプ 1泊5400円 その他 バンガロー 1泊86...
-
旦那が行きたいというので家族旅行で行ってきました。土日しか開いてないです。ゆっくり見てまわれます。また行きたいです。
by にくさん小川が流れ木々に包まれた閑静な美術館。昆虫・フルーツ・野菜から海までを、宝石や漆・パンなどで表現した田中治彦の彫刻のテーマは「人間の心」。年代順展示で、その変化と独創にあ...
-
ヒカリゴケ科ヒカリゴケ属のコケで、1科1属1種の原始的かつ貴重なコケ植物です。 その名が示すように、洞窟のような暗所においては金緑色(エメラルド色)に光...
by アーキさん時期 6?10月
-
山梨県の観光するなら枝豆摘み&ジャガイモ掘り取り&アマワラビとりがおすめです。美味しいジャガイモを楽しく掘ることができました。
by アーキさんその他 7月中旬?9月中旬 ジャガイモ収穫体験 その他 4月上旬?7月上旬 アマワラビ取り その他 7月中旬?8月下旬 枝豆摘み取り
-
11/7の「自然写真家・西村豊氏とK・MoPAの森を散歩」のイベントに参加させて頂きました。以前こちらのミュージアムで西村さんが撮られたやまねの写真を...
by マーシさん清里高原の青く澄んだ空と緑豊かな森に抱かれた清里フォトアートミュージアム。展示されている写真は「生命あるものへの共感」、「永遠のプラチナプリント」、「若い力の写真」といっ...
-
ヤマネに関する資料館で、とても面白かったです。展示物もいろいろとあり、大変満足することができました。おすすめです。
by らららさんやまねは体長8cm・体重18gほどの大きさの哺乳類。国の天然記念物であり、環境庁による「日本版レッドデータブック」では希少種に指定されています。 そのやまねの紹介・保護を目的...
-
大門川をせき止めた多目的ダム。平日に限り、見学者への説明・案内もしてくれます(要申込)。 建築年 昭和61年
-
ワンコ連れで店内も入れて、軽くお茶が飲めたり1時間からお預かりもしているので、八ヶ岳エリアに出掛けるときにはとても便利です。うちの犬も覚えているので連...
by もくれんさん予約制の個室で1時間からワンちゃんのお預かりをするペットホテルです。ミニドッグランとテラスにセルフシャワーがあり、温水でワンちゃんのシャンプーができます。またワンちゃんの...
-
ネット予約OK
小3と年長の子がとても楽しんで作っていました。 小さな素敵なお店の集まり(萌木の里)の中にある一軒で体験できました。他にも周囲に広場や小さなメリーゴー...
by けいさん八ヶ岳の間伐材(自然木)を自ら伐採し、部材にカットし組み立てた制作品(動物オブジェなど)や、杉材・SPF材で作った野鳥のエサ台・巣箱、ポストなどの実用品を販売しております。 また...
-
ネット予約OK
天体観測にひかれてやってきました。 部屋から見える富士山をはじめ、八ヶ岳の山々は雪に覆われ天気も良かったので壮大な景色に 見とれてしまいました。 とて...
by かずさんさん -
ネット予約OK
-
コロナ禍の影響でレストラン、プール、サウナが営業を中止、また、マッサージチェアが使用禁止になっていますが、温泉は営業しています。温泉は少し暑く、古傷が...
by 一浪さんアクアリゾート清里は水をテーマにしたレジャー施設。展望風呂や露天風呂のほかにジャクジーやレジャープールがある。鉄分が豊富な清里唯一の温泉は、スベスベした肌触りで保温効果も...
-
11月の紅葉の時期に行くと、素晴らしいです。 感動して立ち尽くすほどの絶景です。 ぜひお出かけ下さい。
by 大与太親爺さん八ヶ岳を流れ出る川俣川は東沢と西沢に分かれているが、東沢はとりわけ美しい。 この渓谷の入口にあるのが「吐竜の滝」です。岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから名づけられま...
-
清里高原を開拓したポール・ラッシュは、日本のフットボールの父でもあります。 清泉寮に宿泊すると、ポール・ラッシュ記念館を無料で見学することができます。...
by hidepoさん清里の父ポール・ラッシュ博士は、戦後の日本の復興と民主化にその生涯を捧げました。 ポール・ラッシュ記念館は、キープ協会の創設者である博士の功績を顕彰し、事業の実績である残...
-
北杜市高根町清里/その他名所
沢山のショップが点在し、半日でも回りきれないかな。駐車場も何ヶ所か有るので、事前に地図を入手する事をお勧めします。セグウェイに乗ってる人もチラホラ。隠...
by ゆうママさん広い敷地に個性的なお店が点在する「萌木の村」。その中の一軒メイフェアを覗くのを忘れずに。店内にはイギリスを中心に集められた雑貨がいっぱい。ビクトリアン調アクセサリーはシル...