東光園
所在地を確認する

スチーム効果とよもぎの薬効で女性に特にオススメ♪

壮麗なモニュメントのような本館天台

当館露天風呂「郭の湯」日帰り入浴も可能です。(入浴料は別料金となります。)

東光園天台の庭

ビュッフェでシチューが味わえた。

デザートも充実していました。

自然素材を活かしたおいしい料理が多かった。

バイキングメニュー・お刺身はひとり1つ

レストランからの景色です

ビュッフェ会場から眺める美保湾
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東光園について
日本海と名峰大山を望み、四季の恵みにあふれる山陰・皆生温泉。
風光明媚な温泉の街並みの中でも特に目を引く壮大な建物が自慢の当館。
日帰り入浴やランチバイキングも行っております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3-17-7 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR米子駅よりタクシーで約15分、路線バスで約25分 (2)車/中国自動車道落合JCT〜米子道〜米子IC〜米子ICより国道431号線境港方面へ直進約10分 |
東光園のクチコミ
-
mintmilkさんの東光園のクチコミ
今は、コロナで行けていませんが。
ランチビュッフェ+温泉で、月に一回は訪れていました。品数は佐ほど大したこと子とはなかったですが、日替わりで揚げたて天ぷらや寿司 その他なかなか食べられない贅沢な一品があり また地元の食材を使った一品が揃っています。ただ肉系は少ないため若い方には少々物足りないかもしれません。
日帰り温泉は本当に温まる気持ちの良い天然温泉なので 旅行気分を満喫できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2020年10月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
じゃらんの予約で窓側席確保
料理は手の入った物、品数も多く、味も良い、スタッフの方も手際よく料理の補充お客さんの案内などプロを感じる。地元農家の新鮮な野菜が売りかな、サラダがとても美味しい。利用日は土曜日だったせいかお客さんが多かったが、ゆっくり食事できた。遊びクーポン予約利用で海を見ながら食事して、素晴らしい建物、広い庭も散策でき、写真をたくさん撮ったの初めてです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
温泉&ランチバイキングで満足満腹♪
家族四人で7年振りにランチバイキング&日帰り温泉を楽しみました。野菜たっぷりの食事のあとは温泉に。お肌ツルツルになりました。ヘアブラシなし。綿棒あり。浴室にはシャンプー、リンス、ボディソープあり。石鹸なし。浴場入り口に漫画コーナーがあるのですが、今回は閉まっていて残念。また来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月30日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
東光園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東光園(トウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3-17-7
|
交通アクセス | (1)JR米子駅よりタクシーで約15分、路線バスで約25分 (2)車/中国自動車道落合JCT〜米子道〜米子IC〜米子ICより国道431号線境港方面へ直進約10分 |
飲食施設 | ・昼食 【バイキング】
大人 1,350円
小学生 830円
幼児 520円
・昼食 【料亭会席】
3,900円
5,500円
7,000円
※2名様よりご利用いただけます。
・昼食 【宴会会席】
4,320円
6,480円
8,640円
※10名様以上でご利用ください。
※それぞれ事前に予約をお願い致します。 |
室内施設 | ・湯めぐり
【大浴場+露天風呂】・・・大人お一人様1,000円
※3歳〜小学生のお子様は半額
※現地にて受付下さい。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0859-34-1111 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
東光園に関するよくある質問
-
- 東光園の交通アクセスは?
-
- (1)JR米子駅よりタクシーで約15分、路線バスで約25分
- (2)車/中国自動車道落合JCT〜米子道〜米子IC〜米子ICより国道431号線境港方面へ直進約10分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 東光園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 東光園の年齢層は?
-
- 東光園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東光園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東光園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東光園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 44%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 20%
- 普通 28%
- やや混雑 16%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 16%
- 40代 33%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 56%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 36%