遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海洋体験施設うみんぐ大島

  • 王道
  • 子連れ
エリア
ジャンル全てみる

よく釣れます! - 海洋体験施設うみんぐ大島のクチコミ

けんさん

けんさん 男性/40代

5.0
  • 家族

海釣りに行ってもボウズばかりでしたが、さすがに釣堀。確実に釣れますし、本当に、よく釣れます。
家族で竿2本で鯛6匹釣れました。
子供の竿の面倒を見たり、仕掛けを直したりする時間が多く、一人で黙々と釣ればもっと釣れるのではないかと思います。
途中2回ほど放流があるので、放流直後は、またすぐに釣れる状態になります。
3〜4時間ほど、休む暇がありませんでした。
あまり釣りすぎても処理に困るので、食べれる分+おすそ分け分程度釣るには最高です。
場所柄離島にあるので、船にも乗れて子連れのレジャーとしては大満足です。

  • 行った時期:2015年11月21日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年1月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

けんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    杉乃井ホテルの写真1

    杉乃井ホテル

    大分県別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    フロアが全面塗り直してあり、とても気持ち良く歩けました。 いたるところに監視員がいて、小さ...

  • ネット予約OK

    杉乃井ホテルの写真1

    杉乃井ホテル

    大分県別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    杉の井ホテルに泊まる目的の一つです。 温泉は当然入りますが、その前に2〜3時間、温泉プール...

  • 別府てんてく食べあるき・まちあるきの写真1

    別府てんてく食べあるき・まちあるき

    大分県別府市/町めぐり・食べ歩き

    1.0

    日曜日に使おうとしても店舗が空いてない。 不定休と書かれたお店でさえほとんど休み。 使える...

  • 海洋体験施設うみんぐ大島の写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島

    福岡県宗像市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0

    前回11月中旬に行ったのですが、再度伺いました。 12月中旬。この日はフェリーも揺れが大き...

海洋体験施設うみんぐ大島の新着クチコミ

  • 釣り体験、民宿にとまるとより楽しい

    4.0

    一人

    世界遺産登録された宗像大社関連施設と、美味しい海産物で有名な大島ですが、日帰りではなく民宿に泊まって朝からこちらで遊ぶ方もいますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月21日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代
  • とても良かった!!

    4.0

    家族

    今日は曇りで、船も結構揺れましたが25分くらいなのでなんとかなりました!
    今日の成果は50センチくらいのブリに鯛が1匹^ ^
    大物が釣れたので子供も喜んでました!
    帰ってお魚を食べましたが新鮮で家族も喜んでました。
    スタッフの方も親切に教えてくれました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月28日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/30代
  • ばーやさんのクチコミ

    1.0

    家族

    連休で天気も良く朝から釣りを楽しみに行きました。大島にいくのは初めてで、ホームページでは釣り堀完全予約制、バーベキューセットやテントは予約必要とは書いてなかったので受付で「テントをお借りしたいのですが」と言ったら、怒った顔で高圧的に「突然言われてもスタッフもあまりいないし準備できませんよ!」と言われ吊り竿を借りるまで全ての物言いがキツく非常に感じの悪い人でした。餌を準備してくれたおじさまや他の女性は感じ悪くなかったですが、最初のその女性のーせいですっかり楽しい気持ちが台無しにされ、釣りも楽しめず1時間でやめました。事前に電話して問い合わせすればよかったと反省もありますが、はるばる来た客に対し言い方というものがります。釣りは大島まで渡らなくても出来るし、もうここには来ません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月21日

    ばーやさん

    ばーやさん

    • 女性/40代
  • 天気もよし、適度な波で良いかな!

    4.0

    一人

    本日は天気も良し、釣れそうな予感がして、いざ釣り場に行くと午前中のお客さんが意気揚々と返って来ていた、クーラーボックスを重たそうにしていた帰りの釣り人に聞くと、皆それなりに釣れていたよ、私は鯛2匹でしたが、連れた人はヤズを1匹と鯛を5〜6匹前後釣り上げていたよ!との情報で、今日は釣れそうだな(?)と思い釣り堀に向かったが時間が早く、釣り場の外で20分位待たされた。その後スタッフの方の声かけで本日昼からの釣り人は全部で3名という事で15分早くスタートした。(帰りの船の時間も有るので助かる)釣りをスタートし釣り糸を垂れると直ぐに鯛が食いついてきた、その後針を外し2匹目にはシマアジが掛かりしばらく格闘の末無事にタモニ収まった、がその後はしばらくシィ――と釣れない時間が30分位有り、その後ボチボチ掛かり、最終的には鯛5匹、シマアジ1匹、クロ1匹で幕を閉じた。次回の挑戦に期待し本日終了。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月25日

    カルピンさん

    カルピンさん

    • 男性/60代
  • 金曜日だと云うのに釣り人いないよ

    4.0

    一人

    釣り日は風が有り、曇り天気で中々寒いよ!おまけに本日は3名での釣りだそうで釣り座がどこでもOKの状態で有ったが釣り開始時間になっても他の2名の方が来ていない。(寂しいよ――!!)しかしこちらは準備は整っている。係員が時間が来ましたので釣り開始して下さいとの掛け声で仕掛けを投入したが、一発目はユラユラと仕掛けが沈んでいったが掛からなかった。しかし二投目は仕掛けがなじんできた所でガツンと大きな当たりで30センチ超の鯛が掛かって無事にタモに収まった。その後も当たり有るのだが針になかなか掛からなかった。そうこうしている間に2名の釣り人が来て、レンタル竿を借り釣りを開始したが、地合は過ぎていてこちらにも他の釣り人にも掛からないまま時間だけが過ぎていった。その後ぼちぼち仕切り網の近くに投げているとぼちぼちと鯛が釣れ終わってみれば本日計6匹の鯛が釣れまあまあ満足かな。また、本日は大潮なのか1時間に1度位水深を合わせないと地球を釣る羽目になった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年4月21日

    カルピンさん

    カルピンさん

    • 男性/60代

海洋体験施設うみんぐ大島周辺でおすすめのグルメ

  • Bravo MUNAKATA OSHIMA ブラボームナカタの写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    Bravo MUNAKATA OSHIMA ブラボームナカタ

    宗像市大島/焼肉

    -.- (0件)
  • musubi cafeの写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    musubi cafe

    宗像市大島/カフェ

    -.- (0件)
  • 海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    弁天丸

    宗像市大島/海鮮

    -.- (0件)
  • 海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    もじゃこ

    宗像市大島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

海洋体験施設うみんぐ大島周辺で開催されるイベント

  • あしや花火大会の写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約21.8km

    あしや花火大会

    芦屋町(遠賀郡)祇園町

    2025年07月26日

    0.0 0件

    北部九州で3本の指に入るほど、長い歴史と実績をもつ花火大会です。芦屋橋上流に浮かべた鉄船か...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約42.0km

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

  • 江戸菖蒲初刈り神事(菖蒲まつり)の写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約13.5km

    江戸菖蒲初刈り神事(菖蒲まつり)

    福津市宮司元町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    100種10万株の九州随一の江戸菖蒲が咲く、宮地嶽神社の民家村菖蒲苑で、初刈り神事が斎行されま...

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    海洋体験施設うみんぐ大島からの目安距離
    約42.4km

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

海洋体験施設うみんぐ大島周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.