御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件
(全442件中)
-
桃食べ放題
毎年1〜2度は桃食べ放題に訪れています。
食べ放題はテーブルに用意されている桃を自分で選んで食べるシステムで、時間は無制限です。
今回は生育の遅れで開催直後に緊急休止され、7/1から再開でしたのでそれに合わせて訪問しました。
当日は凄い雨でしたが、食べ放題の場所は空が見える屋根の下で足元も全く問題なく快適です。
以前は頭上にぶどうがなっていましたが、数年前の大雪でぶどうの木が倒れて現在再育成中。
けっこう枝が伸びてきて以前のような状態になるのも近いと思います。
桃の方はシーズン最初でしたが桃缶のような激甘の桃もあって大満足。
残念だったのは購入した某土産物(800円)で、たまたま帰宅時に立ち寄った某道の駅で同じものが150円も安いのに気づいたこと。
7〜8年ここへは来ていますが、このようなことに気づいたのは初めてで少し残念でした。
それでも美味しい桃をたくさん食べることが出来たので良しとします。- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月3日
-
楽しいもぎとり体験【桃】
じゃらんnetで遊び体験済み
Bコースを予約しました。
お土産用に2つもぎ取り体験をして、そのあと席に座って食べ放題をしました。
持ち帰った桃を早速食べましたが、甘くてとても美味しかったです。
食べ放題の桃は甘みが無いものが多かったかな〜。
スタッフの方は皆さん明るくて対応が良かったです。
今度はブドウの時期に行きたいと思います。- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月2日
-
もも食べ放題!
桃狩りともも食べ放題のコースで利用しました。
桃は、2つ収穫してそのあと、もぎたての桃が食べ放題です。時間制限は無いのでのんびりと食べることができました。広い農園なので団体が多いようでした。お土産売り場も広くて、朝取りのクワガタなんかも販売していました^ ^
ぶどう狩りも行ってみたいです。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
-
美味しい巨峰をいただきました!
ちょうど美味しくなった巨峰をいただきました。
食べ放題ということで はりきっていましたが、一房食べるので精一杯でした。
ごちそう様でした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月17日
-
こんなものなのかも知れません
じゃらんnetで遊び体験済み
巨峰狩で予約しましたが、現地に行ったらかいじ狩りに変更となりました。
巨峰が食べられると思っていったので残念です。
ぶどう狩りで食べ放題のぶどうと販売されているぶどうでは、全く別物と言っても過言ではありません。
お土産で売っている葡萄は、とても美味しいので、買って帰られる事をお勧めします。
今度は、狩りをせずに葡萄だけ買いに来ます。- 行った時期:2016年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
-
元気で丁寧なスタッフと桃!
友人と遊びに行きました。電車旅だったのでスーツケース持参でしたが、快く預かってくださいました。桃の時期だったので、園内は桃の香りがふんわりとして、まさに桃色の桃が沢山実っていました。食べ放題に挑戦しましたが、案内してくれたスタッフさんが元気が良くて桃の剥き方を丁寧に教えてくれました。自分で剥いた桃を美味しく頬張りましたが、4個が限界でした。瑞々しいです。また行きたい。
- 行った時期:2016年6月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月7日
-
随分かわいいね
先にぶどう狩りをしてから旅館で食べる用の300円の詰め合わせを買いました。売店のおばさんが支払いの時何度も随分とかわいいねー(値段が)と言われて気分が悪かったです。接客も団体向けの感じがしました。ぶどう狩りも迎えのバスが来ないと戻れない距離でトイレもなし、小さい子連れで大変でした。宿泊したホテルの紹介で利用しましたが次はないです。せっかくの旅行が気分が下がりました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
-
スムーズに受付して頂きました
じゃらんnetで遊び体験済み
一番混む時期に訪れました。
予約なしの方は、受付にそれはもう長い列をつくっていたのですが、
係員の方にじゃらんで予約していることを伝えると列より優先的に案内してくれたので
それだけでも使った価値があると思いました!
桃はもちろん最高においしかったです。
その場で食べられるのが良いですね。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月7日
-
流れ作業感があり残念
たくさんのお客さんがいたせいか、案内や桃のもぎ取りの際の流れ作業感があり残念でした。
希望のはコースはやっていなく、二個もぎ取りと二個もぎ取ってあるのを食べるコースのみでした。
しかし桃は大変美味しかったので星は3つとさせていただきます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月30日
-
予約してたおかげです。
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで予約していきました。
近くの農園で一人2個ずつ桃をとり、その後すでにとってあった桃を食べます。
子供4人と大人1人で楽しみました。
天候不良であったため、当日行った人は食べ放題プランは断られていましたが、予約していったのでおいしい桃をたくさん食べました。
ここのスタッフはとても気持ちよくて、いくら桃を食べても「どんどん食べて」という感じで、遠慮なくいただけます。
とても満足でした。
また行きます。
近くには大きな金川の森があり、桃の後には遊具、サイクリングで遊んで帰りました。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月16日