ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
とむ猫さんのクチコミ
-
とむ猫さんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
歩いている人より低い目線で町並みを眺めていくのは、なんとも言えない感覚で楽しいです。
1日乗車券(1200円)を購入すればどこからでも好きな時に乗り降りでき+15分間隔で遊覧船が出ているので、タクシー代わりにゆったりまったりと川の流れに身を任せておでかけしてみるのは如何でしょうか?- 行った時期:2007年2月
- 投稿日:2007年2月19日
とむ猫さん
とむ猫さんの他のクチコミ
-
海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市/道の駅・サービスエリア
海ほたる名物「あさりまん」や「あさりピザ」、名物大漁揚げ・いわしバーグ。名物がこんなに沢山...
-
白良浜
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/海岸景観
砂浜は本当に白かったです。海も負けず劣らず澄んで綺麗でした。沖縄とか海外に行かなくても、本...
-
中尊寺金色堂
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
個人的には金色党よりも本道に入るまでの月見坂と呼ばれる参道がかなり雰囲気があってお気に入り...
-
北野異人館街
兵庫県神戸市中央区/町並み
坂道が多いので結構つかれると思います+石畳だった気がするので疲れ倍増? 異人館街は、カフェ...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
まさかのばけばけ!
時間潰しに乗船したつもりが楽しくて大興奮!船の屋根が下がるアトラクション的要素もあり乗船者の一体感も楽しい。小泉八雲の家、博物館、地ビール屋さん、美味しい洋食屋さんなど満喫して船からの景色も堪能しました。又、夫婦で来ようねって言ってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月19日
-
ちょっとしたジャングルクルーズ
橋の下をくぐる時に船の屋根が下がったり、お堀にカモがたくさん泳いでいるので、アトラクションとして子供受けもよさそう。船頭さんのお話も上手で、1時間近くありましたが楽しく過ごせました。1日乗車券なので、何度も乗れるとのこと。お得すぎます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月16日
-
天気も良く気持ちが良い堀川めぐり
当日は天気が良く、大勢の人が待合室に待機していました。30分ほど待ち、船に乗ると、10人中7人が外国人で、英語オンリーの方々でした。言葉が通じないので心配でしたが、一人の日本人妻が、通訳をしてくれたので、無事観光を楽しむことができました。
橋の高さに合わせて屋根の高さを変えるのですが、それがアトラクションみたいで楽しかったです。水鳥もたくさんいて、癒されました。
船頭さんの話や歌も楽しく、満足のいく堀川めぐりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月12日
-
船頭の案内と途中で上下船出来るのがサイコー!
船頭の案内と唄に聞き惚れました。橋の下をくぐる時は3か所で屋根が下りてくるので低い姿勢を求められるのがユニークで、これもまた楽しかったです。3か所の船着き場があり、途中下船して松江城拝観も出来て、ゆったり楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月9日
-
楽しすぎます
遊覧船内には長い掛け布団がありました。冬場はコタツになるとか。50分かけて堀を巡りますが、船頭さんの語りが楽しくて最高です。数カ所ある低い橋では船の屋根を下げるため、全員身体を倒して頭を下げて…とアドベンチャー気分を味わえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月1日

