ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
はつちゃんさんのクチコミ
-
はつちゃんさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
「ふれあい広場」から乗船すると、目の前が地ビール館、すぐ近くに城山西駐車場があります。この駐車場は、乗船チケット購入時にスタンプを押してもらえば駐車料が最大800円の半額になります。また、フォーゲルパークへ行く人はセットでお得なチケットがあり、乗船売り場かフォーゲルパークで購入できます。
何度乗ったり降りたりしても良いのですが乗船時に何処で降りたいか伝えておかないといけません。
<私たちのコース>
「ふれあい広場」から出発。「カラコロ広場」でまず下船しカラコロ広場へ行きました。ここではいろいろとイベントが行われているようなので事前チェックをおすすめします。ちなみに私たちは、和菓子作り体験をしたかったのですが、事前に予約していなかったのでいっぱいで体験できませんでした。乗船し、次に「大手前」で下船、松山城が目の前です。城をゆっくり散策し、乗船、「ふれあい広場」まで帰りました。
船頭さんが常にいろいろ説明してくださり、歌を歌ったりと楽しませてくれます。
低い橋の通過時は屋根が下がりみんな頭を下げます(これ、楽しいです)。
川沿いにはいろいろな花がきれいに咲いていて、これもまた見どころだと思います。今回は紫陽花が満開でした。
乗って後悔なしの船だと思います。- 行った時期:2013年6月9日
- 投稿日:2013年6月12日
はつちゃんさん
はつちゃんさんの他のクチコミ
-
いろり山賊
山口県岩国市/居酒屋
HPには「欽明路駅より徒歩約10分」とありますが10分では絶対に着きません。普通に歩いて20分。...
-
ネット予約OK
地底王国美川ムーバレー
山口県岩国市/洞窟体験・ケイビング
駐車場は無料。「暗闇の迷路」、子供連れのファミリーばかりで、私たち位の年齢の夫婦だけで来ら...
-
岩国城ロープウエー
山口県岩国市/ケーブルカー・ロープウェイ
ロープウェー乗り場の駐車場は無料、城の後、ここから錦帯橋まで歩いて行きました。 ロープウェ...
-
今津(天神)白蛇資料館
山口県岩国市/その他名所
岩国城へ上がるロープウェー乗り場のすぐ側にあり、一人100円を入口にある箱に入れて見学します...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
国宝松江城の周りのお堀を船でめぐる
遊覧船乗り場でチケットを買い、3か所ある乗り場で乗り降り自由である。
私たちもおおて前広場でのり、ふれあい広場でおり小泉八雲記念館と武家屋敷の中の八雲の住まいを見てまた乗り1周した。
橋を通るとき船の屋根が低くなったり、反響の良い橋の下で安来節を歌ってくれたり、楽しめた。
周りの景色をゆったりと見れておすすめである。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月25日
-
ガイドさんみんなおもしろいです!
4回乗船しましたが、どのガイドさんもそれぞれ持ち味があり、とても楽しかったです。乗船上のおじさんたちも一生懸命でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日