ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ばたやんさんのクチコミ
-
便利で旅の思い出に最適
私の利用した時期がゴールデンウィーク前の平日だったため、繁忙期の情報としては役に立たないかも知れませんが、非常に楽しい思い出になったのでクチコミします。
堀川めぐりは、一日乗り放題なので、松江城周辺の観光の足として何度も乗り降りできます。乗降はきめられた船着場からとなるのですが、タイミング良く、私たちのグループ(二人)は貸切状態になりました。船頭さんのお話は楽しく、船頭歌なども聞かせてくれて、あっという間に時間が過ぎました。方向性は違いますがディズニーのジャングルクルーズを思わせるものでした。船頭さんに個人差があるかもしれませんが・・・・・。
次回の松江訪問時には再度堀川めぐりを体験し、そのあたりを確認したいと思います。
とりあえず、観光の足として利用すれば、損は無いと思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年6月23日
ばたやんさん
ばたやんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
(株)知床ネイチャーオフィス
北海道斜里町(斜里郡)/トレッキング・登山
一日体験コースの私たちは、午前中は参加者が9名一組でガイドさんの説明を聞きながら知床五湖を...
-
八甲田ロープウェー
青森県青森市/ケーブルカー・ロープウェイ
台風が青森を通過した翌日(午前中)に訪問しました。山麓は晴れていましたが山頂はガスがかかり...
-
ネット予約OK
津軽藩ねぷた村
青森県弘前市/陶芸教室・陶芸体験
津軽三味線の実演が見れます。演者との距離が近いので迫力があり、引き込まれました。演奏の後は...
-
弘前城
青森県弘前市/史跡・名所巡り
全国で12ある現存天守の最北にある弘前城です。現在、石垣工事のため曳家にて移設されており、...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
国宝松江城の周りのお堀を船でめぐる
遊覧船乗り場でチケットを買い、3か所ある乗り場で乗り降り自由である。
私たちもおおて前広場でのり、ふれあい広場でおり小泉八雲記念館と武家屋敷の中の八雲の住まいを見てまた乗り1周した。
橋を通るとき船の屋根が低くなったり、反響の良い橋の下で安来節を歌ってくれたり、楽しめた。
周りの景色をゆったりと見れておすすめである。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月25日
-
ガイドさんみんなおもしろいです!
4回乗船しましたが、どのガイドさんもそれぞれ持ち味があり、とても楽しかったです。乗船上のおじさんたちも一生懸命でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日