ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ゆきんこさんのクチコミ
-
楽しくて便利♪
観光名所や松江の良さを案内して貰いつつ、民謡を聞いたり小話を聞いたり、楽しかったです。
そして15分毎に出ているので、タクシー代わりにも使えて大変便利で助かりました♪- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
ゆきんこさんの他のクチコミ
-
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場
山梨県北杜市/社会見学・社会科見学
Welcome toSUNTRY WISKYコースで色々なウィスキーを堪能しました。 ウィスキーの奥深さと工場の...
-
根津美術館
東京都港区/美術館
展示もお庭も素晴らしく、とても青山にいるとは思えない。 ミュージアムショップが充実している...
-
松江堀川・地ビール館
島根県松江市/郷土料理
堀川巡りの遊覧船の発着所の近所にあります。 お土産屋さんが併設されているので、品定めをしつ...
-
小泉八雲旧居
島根県松江市/歴史的建造物
手拭き硝子の窓越しにこぢんまりしたお庭を見ながら小泉八雲さんの暮らしぶりを想像する。 のん...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
国宝松江城の周りのお堀を船でめぐる
遊覧船乗り場でチケットを買い、3か所ある乗り場で乗り降り自由である。
私たちもおおて前広場でのり、ふれあい広場でおり小泉八雲記念館と武家屋敷の中の八雲の住まいを見てまた乗り1周した。
橋を通るとき船の屋根が低くなったり、反響の良い橋の下で安来節を歌ってくれたり、楽しめた。
周りの景色をゆったりと見れておすすめである。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月25日
-
ガイドさんみんなおもしろいです!
4回乗船しましたが、どのガイドさんもそれぞれ持ち味があり、とても楽しかったです。乗船上のおじさんたちも一生懸命でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日