ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
mayuさんのクチコミ
-
遊園地のアトラクション気分で楽しめます!
松江城のお堀を廻る遊覧船です。ベテランの船頭のおじいさんたちの出雲弁も温かみがあり、癒されます。
船からだと、住宅街や武家屋敷など橋を渡るたびに、街の雰囲気が変わることがよくわかります。橋の下を観ることも普段できないのでおもしろいです。運が良ければ、亀やカニと会えます。自然豊かな川の生き物や景色を観て、楽しむこともできます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月11日
maaさんの他のクチコミ
-
ツインリーブスホテル出雲 一畑グループ
島根県出雲・大社・湯の川
広くはありませんが、きれいで清潔感があるお部屋でした。駅近でコンビニもあり、雨が降る日でも...
-
骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店
香川県丸亀市/その他軽食・グルメ
以前、他の店舗に行ったときは人気店なので30分くらい入店まで待ちました。しかし丸亀本店はお昼...
-
角島大橋
山口県下関市/海岸景観
下関から少し遠いですが、道も分かりやすく景色を見ながら楽しくドライブできました。角島大橋は...
-
ネット予約OK
神戸どうぶつ王国
兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園
スナネコなど珍しい動物がたくさんいました。動物に触れあえるので小さな子どもだと喜ぶと思いま...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんの説明良かった。アトラクション的な面白さあり。
50分間、のんびり乗れて楽しかったです。17箇所の橋を渡ります。
オススメします。今回は2回目です。前回 とても楽しかった思い出あり乗りました。江戸時代の面影を残す道を歩くのもオススメです。
小泉八雲さんの旧宅もありました。時間が足りず、しかも 昼に閉館でした。開店中の時間等々、確認が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
-
低い橋の下が面白い
1周の遊覧時間は50分程です。乗船券を買うと何度でも乗船できます。今回はあまり時間が無く地ビール館は行きませんでしたがカラコロ広場に降りてカラコロ工房(建物が旧日本銀行らしい)行ったりしました。船頭さんのお話は面白いです。低い橋の下をくぐる時に屋根をたたむ為、皆かがまなければならないがおもしろくて貴重な体験をさせてもらいました。今度いったときは地ビール館かな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日