ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ノッポさんのクチコミ
-
楽しかったです
気温が低く風がかなり強い日だったのですが船内にこたつがあり足元が温かかったです。ゆっくり50分1周のコースですが途中での乗り降りが3か所で自由にできるとのことで、1日乗り放題というのもお得感がありました。時間があまりなかったので1周して終わりましたが時間に余裕があったら途中で降りて観光しても楽しそうなところが何か所かありました。松江城と近く車を駐車したところが、その駐車券で堀川めぐりの料金が割引になるというシステムもありました。行き当たりばったりでだったのですが、きちんと計画をすれば時間も料金もお得感が味わえそうでした。
- 行った時期:2018年4月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月10日
ノッポさんの他のクチコミ
-
料理旅館 栴檀
愛媛県道後
母と初めての2人旅でお邪魔させていただきました。 夕食はご飯の前にほぼ満腹になっていました...
-
かにソムリエの宿 澄風荘
兵庫県浜坂
珍しい海鮮をたっぷり味わえました。特にホタルイカのお刺身やシャブシャブが美味しかったです。...
-
いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ
島根県浜田・江津・有福
トロトロのお湯。適温で長時間入って楽しめました。半露天風呂から見える景色や手入れされた木々...
-
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
徳島県大歩危・祖谷・池田
2度目。お世話になりました。 とにかく温泉に入ってゆったりしたかったので、こちらに決めまし...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
ゆったりとした時間が過ごせます
船からゆったりと松江城を眺めることができます。船頭さんのお話も楽しいです。途中の船着場で乗り降りもできます。橋の下を通るときは船の屋根が下りてくるので、体の硬い方は大変かもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月15日
-
案内役の船頭さんが良い
9月上旬、午後に利用。気温が高く、汗をかいたが、水面を渡る風は気持ちが良かった。約60分の堀川巡り、いつもと違った目線で風景を楽しんだ。途中橋の下を通過するとき、水面からの高さが低いため、船の屋根が下がる。皆で船の中で寝そべって通過するまで我慢。まるでアトラクション(4ケ所)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
-
松江訪問時にはぜひ
船には屋根が付いているので日差しは防げます。予報は35度でしたが水面の風が涼しく気持良かったです。歩くと汗だくになるので、見学場所を決めて乗り場三カ所を上手く利用すれば、二カ所は冷房の効いた待合室で待っていられます。船頭さん、皆さんそれぞれ違う歌を披露して下さって、方言のありがとう「だんだん」で下船時は送ってくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月2日
-
優しい船頭さんに感激!
松江市内観光の最後にカラカラ広場からぐるっと一周乗りました。朝から見学してきた松江城や塩見縄手の再確認にもなって興味深かったです。
猛暑で極暑と思っていましたが、川を渡る風もあり、想像より暑くなかった。ホッ。
夫婦、二人だけの乗船だったので、4回の橋くぐりの際の屋根下げに合わせて、体を伏せ!童心にかえってはしゃいでました。
そして、船頭さんの説明の丁寧さに感激。松江観光の復習になりました。最後の唄にも感激。再任用のベテラン船頭さん、いつまでもお元気で!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月2日
-
一周がおすすめ
狭いところを何度も通りましたが、船の操縦の腕がとても上手でした。低い橋の下を通るときは屋根を低くして通りました。面白かったです。両脇にお花があってお手入れも頑張っておられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日