ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
空っ風くんさんのクチコミ
-
気分爽快です
二か所の乗船場から乗船させて頂きました。一か所はカラコロ広場乗船場から大手前広場乗船場までのコース。これは低い橋桁の下を沢山くぐるもので、その度に背を丸めお辞儀状態になるものです。疲れますが楽しいひと時です。もう一か所は、大手前広場乗船場からふれあい広場乗船場までのコースで、船上から見る松江城、塩見縄手の武家屋敷は何とも言えない美しさでした。計40分弱の船旅でしたが気分爽快に過ごすことができました。
- 行った時期:2019年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月25日
空っ風くんさんの他のクチコミ
-
熊野古道 大門坂
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他名所
大門坂は写真などでよく見かける美しい石段の参道です。以前から必ず行ってみたいと思っていた場...
-
熊野本宮大社
和歌山県田辺市/その他神社・神宮・寺院
そこはまさに別世界でした。参道入り口の大鳥居を境に「神が宿る神域と人間が住む俗界とに分かれ...
-
千畳敷
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/特殊地形
今から1500万年〜1800万年前にできた地層が、長期間にわたり波の浸食を受けて出来上がっ...
-
ネット予約OK
とれとれパーク
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他観光施設
和歌山名物の宝庫的存在と聞いて通り過ぎるわけにはいきませんでした。しかも、旅行前から白浜の...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
一周がおすすめ
狭いところを何度も通りましたが、船の操縦の腕がとても上手でした。低い橋の下を通るときは屋根を低くして通りました。面白かったです。両脇にお花があってお手入れも頑張っておられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
青鷺の顔を真近で見た
1日乗り放題です。途中下船して城や小泉八雲記念館等へ行けますよ。野鳥も近くで見られます。青鷺の顔を初めて近くで見ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
楽しい!でも夏は厳しいかも‥
あっという間の船旅でした。夏場は暑いので厳しいかもしれません‥汗だくになりました。でも年配のスタッフさん達が優しく楽しく対応してくれて、いい思い出になりました。本当におすすめのツアーです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
アトラクションのよう!
橋をくぐる際に、みんなで一斉にかがんでアトラクションの様で面白いです。
足が悪い人は注意が必要かも。
駐車場がわかりにくいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月11日
-
楽しい
大人一人1600円ですが、一日何度も乗り降りできるので、早い時間に乗り始めれば、お城の周りの移動を舟でできます。船頭さんの説明が楽しく、橋が低い所では舟の屋根を下げるアトラクション?もあります。
一周50分です。時間がある方にはお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
Aliceさん