ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ichiroさんのクチコミ
-
こたつで、ほっこり
じゃらんnetで遊び体験済み
炬燵でぬくもり肌で風を感じ、船頭さんの説明を聞きながら約50分、屋根が下がるアトラクションもあり、今まで経験した事の無い時間を過ごせました。ただ、堀川めぐりの駐車場の表示が、判りづらいので注意です。
- 行った時期:2022年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月17日
ichiroさんの他のクチコミ
-
山代温泉 古総湯(共同浴場)
石川県加賀市/健康ランド・スーパー銭湯
受付のおばちゃんの流れるような説明を受け、目の前の下駄箱に靴を入れ扉を開けると目の前に湯舟...
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
遊歩道をあやとり橋〜コオロギ橋まで歩きました。静かな流れをイメージしてたのですが、うねった...
-
星野リゾート 界 加賀
石川県加賀
誕生日に合わせて、夫婦で温泉旅行で行ってきました。宿のお風呂は清潔で良かったのですが、露天...
-
PLAZA annex
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
夫婦で、いすゞプラザの見学をして湘南台を満喫しようと出かけました。有明マルシェ・ワイワイ市...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんの説明良かった。アトラクション的な面白さあり。
50分間、のんびり乗れて楽しかったです。17箇所の橋を渡ります。
オススメします。今回は2回目です。前回 とても楽しかった思い出あり乗りました。江戸時代の面影を残す道を歩くのもオススメです。
小泉八雲さんの旧宅もありました。時間が足りず、しかも 昼に閉館でした。開店中の時間等々、確認が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
-
低い橋の下が面白い
1周の遊覧時間は50分程です。乗船券を買うと何度でも乗船できます。今回はあまり時間が無く地ビール館は行きませんでしたがカラコロ広場に降りてカラコロ工房(建物が旧日本銀行らしい)行ったりしました。船頭さんのお話は面白いです。低い橋の下をくぐる時に屋根をたたむ為、皆かがまなければならないがおもしろくて貴重な体験をさせてもらいました。今度いったときは地ビール館かな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日