ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
Rinrinさんのクチコミ
-
雨だったので、濡れずに移動出来た。
カラコロ広場の乗り場から乗って、大手前広場で降りて松江城観光。次に、大手前広場からふれあい広場で降りて小泉八雲記念館
と、神代で出雲そばランチ、地ビール館でお土産を買い、また、ふれあい広場からカラコロ広場へと戻りました。一日乗船券を有効活用できたと思います。船から見る石垣が情緒あること、水鳥の種類が多くて目を楽しませてくれたこと、船頭さんから歴史やお抹茶をいただける場所を教えていただいたりと楽しい船の体験でした。こたつもよかった。天候によっては、船が早く終わってしまったりするので注意です。私たちが行った日は雨風がひどくなったので、午後1時くらいだったのに最終便だよと言われて急いで乗りました。- 行った時期:2023年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月20日
Rinrinさんの他のクチコミ
-
三嶋大社
静岡県三島市/その他神社・神宮・寺院
池で甲羅干しをする亀たちに癒された。源頼朝と北条政子の腰掛石に座り立身出世を今さら願ったり...
-
三島スカイウォーク
静岡県三島市/展望台・展望施設
チケットを買うと、ソフトクリームの割引券をくれます。橋を渡るとちょっとした広場があり、青い...
-
ホテルジャストワン 富士小山
静岡県御殿場
天気が今一つだったことは残念でしたが、富士山ビューだったことは素晴らしかったです。晴れてい...
-
ネット予約OK
大谷資料館
栃木県宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント
地下に広がる巨大なホールがなんとも幻想的で、海外かと思われるほどのスケールの大きさにかんど...
ぐるっと松江 堀川めぐりの新着クチコミ
-
船頭さんがいい
急に行ったけどすぐ予約できた
せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、何回でも乗れる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
日常からの逸脱♪
船頭さん達はフレンドリーで旅の楽しい気分を盛り上げてくださいました。GW前半、午前中だったこともあり心配していたような混雑はありませんでした。お城やお堀に関する説明もわかりやすくとても興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 投稿日:2025年5月2日
-
松江観光で迷ったら堀川めぐりです。
船頭さんの話しが面白く、また 説明も興味深く楽しめます。一隻に10名ほどでめぐります。但し、お天気が雨ならNGです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
国宝松江城の周りのお堀を船でめぐる
遊覧船乗り場でチケットを買い、3か所ある乗り場で乗り降り自由である。
私たちもおおて前広場でのり、ふれあい広場でおり小泉八雲記念館と武家屋敷の中の八雲の住まいを見てまた乗り1周した。
橋を通るとき船の屋根が低くなったり、反響の良い橋の下で安来節を歌ってくれたり、楽しめた。
周りの景色をゆったりと見れておすすめである。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月25日
-
ガイドさんみんなおもしろいです!
4回乗船しましたが、どのガイドさんもそれぞれ持ち味があり、とても楽しかったです。乗船上のおじさんたちも一生懸命でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日