ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(107ページ目)
1061 - 1070件
(全1,185件中)
-
みたこさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
台風で水位も高く雨も強くて午前中で終了かもしれない。と、状況の中。
大雨でも屋根はあるし、橋をくぐる時のスリルは他では絶対味わえ無い、最高の出来事でした。
貸し切り状態で、スピードもゆっくり、景色はタイムスリップしたような感じで、また行きたい場所ですね。- 行った時期:2011年5月29日
- 投稿日:2011年6月21日
-
sachikon30さんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
1日何度でも乗船できてあの船頭さんの松江案内を聞きながら1周50分というのは乗り応えたっぷり。堀川遊覧からでないと見られない景色もあり本当におすすめの観光コースです。
- 行った時期:2011年6月19日
- 投稿日:2011年6月20日
-
dakekambaさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
わくわくどきどきの堀川めぐりです。お座敷なので靴を脱いで上がります。こじんまりとしたお舟から松江城の周囲をぐるっと約1時間。船頭さんの流暢な案内の下、観光を楽しめます。屋根があるので雨でもOK。のんびりとした航路の中、一部ドキドキなしかけがあります。予約は必要ありません。3か所の乗り場がありますが、松江城ふもとのスタートが一番いいと思います。時間があったら必ず行ってほしい観光コースです。
- 行った時期:2011年5月1日
- 投稿日:2011年5月18日
-
ムッキーさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
船頭さん、説明、ジョークとても楽しい時間を過ごせます。
- 行った時期:2011年5月14日
- 投稿日:2011年5月16日
-
TY2さんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
松江城のお堀を舟で一周。
船頭さんのお話が面白い。舟の上は少し肌寒いので、上着があると良い。- 行った時期:2011年5月6日
- 投稿日:2011年5月8日
-
ゆみさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
風情があってとても良かっのですが営業時間終了間近だったためか案内の方がパニック状態で乗船がスムーズに出来なかったのが残念でした
- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月6日
-
tkさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
水のにおいはまったくなく、ゆっくりまわって、先導さんはおもしろくたのしかったです。たまたま最後に乗ったので、先頭になりよく景色が楽しめました。写真も一番前できれいに写っていたので、買いました。
JAFのカードで値引きになります。- 行った時期:2011年5月2日
- 投稿日:2011年5月6日
-
ひろさんさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
4月21日に行ってきました。少々寒かったのですが この時期は、コタツではなく掛け布団?的な物があり、ゆったりと堀川めぐりを堪能出来ました。なによりも「ゆったり」した速度で回れるのが良かったですよ!
- 行った時期:2011年4月21日
- 投稿日:2011年5月5日
-
なりさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
船頭さんの歌がとても印象的でした。
橋の下を船が通過する時は、スリルがあって楽しいです。
岸の方では亀が甲羅を干してたり川では鴨が羽ばたいたり、可愛かったです。
時間は40分ぐらいでしたがお城も景色も綺麗であっという間でした。- 行った時期:2011年3月28日
- 投稿日:2011年4月16日
-
てつさんのぐるっと松江堀川めぐりのクチコミ
4月はじめに堀川めぐりをしました。風が冷たかったですが、コタツがありましたし、発着場では寒さ対策のベストも貸し出していました。船頭さんの話も大変面白かった。低い橋は船の屋根を下げて通り抜けるのですが、それも堀川めぐりの楽しみだと思います。桜はまだ咲いていなかったのが残念。今度は桜や紅葉の季節にもう一度乗ってみたいです。
- 行った時期:2011年4月5日
- 投稿日:2011年4月12日