ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全1,177件中)
-
楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
乗り場は3か所あります。カラコロ広場から乗りましたが、ここは船が待機していません。大手門からやってくる船を待ち、乗船。靴を脱ぎ、屋根があるので腰をかがめて乗り込みます。低い橋をくぐる時には、屋根が下がってくるので、乗客も頭をぐっと下げます。船頭さんの説明を聞きながら一周すると50分くらい。お城の石垣や古い家並み、お堀に浮かぶ水鳥を眺め、のんびりした時間です。
お堀は一方通行で、一日のうちなら何度でも乗り降りできるので、途中で降りて観光するのに便利です。- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月13日
-
松江に来たら、ぜひ
松江城のお堀をぐるっと一周出来ます。
船頭さんの説明を聞きながら、堀から街並みを楽しめます。
桜はまだ三分咲き位だったのて、満開だったらもっと綺麗だろうなぁ。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月29日
-
のんびりと船に揺られて観光できます
低い位置から松江の街並み、お城が見られます。船頭さんのガイドも面白く、松江を詳しく知られて良いです。
アトラクションのように低い橋の下を通ってこちらも楽しいです。
一周50分があっという間、途中下船もできてバス代わりになりますよ。
また松江に行くことがあったら、また乗りたいです!- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月22日
-
子供が喜びます(笑)
松江城に行った際、子供が乗りたがったので乗りました。
野鳥や、屋根が下がってくるのが楽しくて仕方なかったようです。
船頭さんが歌ってくださるのですが、子供が居るからと「森のくまさん」を歌ってくださりました。
あまり歌うことがないのか、歌詞が途中で行方不明になっていて面白かったです(笑)- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2022年3月16日
-
こたつで堀川めぐり
じゃらんnetで遊び体験済み
蔓延防止が解除したので松江に行ってきました
こたつに入っての堀川遊覧 風情があってよかったです
先頭さんの優しい解説 なかなか体験でした
ちょっと風が強かったのが残念かな- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月6日
-
堀川めぐりについて。
松江2日目の朝 松江城の堀川めぐり(1500円)
を体験しました。
船上にはこたつがあり前日山陰地方は雪だったというのに寒くなかったです。
数カ所橋の下を通るときには船の屋根が降り窮屈と言う意見 スリリングと言う意見もあり各々の感じ方かと。
お堀めぐりは和歌山城 大阪城と行ったことがありますが、もう少し歴史的なお話が聞けると嬉しかったかな?
船頭さんが途中、郷土の歌を歌ってくださりそれが橋の下なので響いてマイクがわりとなっていたことに感動し
お堀の周りの民家があるところではマイクを切るという配慮に心がホッコリしました。
途中で下船出来るコースもあるようでしたが、
我々は一周40分コース。
コロナのこんな時期に何だかなぁと言う不安等ありましたが、きっと次回は終息していますように。
次回ももう一度と思える松江城お堀めぐりでした。
船頭さんに教えて貰ったのですが、方言でありがとうって
だんだんっていうんだそう。
では、だんだん!- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月26日
-
ほっこり屋形船
風が強く寒い中での掘り炬燵舟
風情があり、船頭さんの歴史を絡めたお話に聞き入り
とても心地の良い時間を過ごせました。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月12日
-
楽しい船頭さん
温かいこたつに入りのんびり堀川めぐり。ゆっくり進む船とお城やお堀に関する解説を時々笑いを交えて語ってくれる船頭さんの名調子がとても心地よかったです。松江に来たらこれは外せないです。
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月11日
-
こたつが良い
じゃらんnetで遊び体験済み
こたつのある小舟に、思わず横になって寝たくなりました。1周約45分の船旅でしたが、船頭さんの解説を聞きながら、まあまあ楽しめたと思います。まあまあなので、星は4です。
- 行った時期:2022年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
船頭さんのトーク&唄が、楽しいですね!
松江堀川遊覧船は、一日乗船放題で、船頭さんのトーク&唄が、楽しいです!
松江観光には、オススメです。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月2日