遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(25ページ目)

同行者
行った時期

241 - 250件

(全1,184件中)

[並び順]

  • 窮屈な体勢で足と腰が疲れました。

    3.0

    家族

    出雲大社から松江フォーゲルパーク経由松江城観光の一部として。家族3人で利用しました。チケットは松江フォーゲルパークにてフォーゲルパークの入園チケットとセットになってるものを購入し一人350円お得でした。40分ぐらいかけてお堀を一周ですが椅子席ではなく板張りに直接あぐら等で座ることになります。座布団もありません。天井は黄色のビニールシートでおおわれていて視界は悪いです。橋の下を通行するときには天井が下がりますのでさらに窮屈になります。それを楽しめればいいのですが、慢性的な腰痛もちの私には苦痛でした。船頭さんのおしゃべりと唄を楽しむことが一番大事だと思います。時間に余裕があり窮屈な体勢が我慢できるならどうぞ。

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月25日

    のりさん

    のりさん

    • 男性/60代
  • 幽玄な美しさ

    4.0

    友達同士

    水燈路の時期にのみ行われる夜間の運行。一周はしないが、武家屋敷を通過するさまは、燈籠の光と影ですごく雰囲気を醸し出している。
    乗船には、待ち時間が発生するがこの時期のみの楽しみは必見の価値がある。

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2019年10月24日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • 島根ツウ
    • 男性/70代
  • おもてなし県

    5.0

    家族

    観光で松江城に向かう途中で、堀川めぐりを見つけて、なんとなく乗りました。。。皆さんの口コミ通りで、とても楽しく、お堀は美しく、船頭さんはサービス精神旺盛で面白く、心が温かくなりました。松江や島根が更に大好きになりました。ここは、八百万の神も集まる『おもてなし県』です。

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月9日

    ひぃさん

    ひぃさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • たのしい

    4.0

    家族

    船頭さんのおしゃべりが楽しく、お堀の鷺やカモがたくさん見られ、水面を渡る風が気持ちよく、あっという間の50分でした。
    じゃらんのクーポンでお安く乗ることができました。

    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月30日

    なっきーさん

    なっきーさん

    • 女性/50代
  • 船頭さんが素晴らしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    船頭さんの上手な語りと景色の美しさに引き込まれて、とてもステキな時間を過ごさせていただきました。
    道中 近隣の方への配慮があったり、お客さんへの配慮もあったり、歴史的背景や観光名所の説明も分かりやすく、20才台の息子も70才台の両親も含め 家族で楽しませていただきました。
    途中の歌も橋の下ではエコーがかかり、より魅力的でした。暑い時期には風も吹いて涼しげで良いのではないでしょうか。
    橋の下の狭いところを通るときには、高齢の親が身体を屈められるかと心配しましたが、最初に練習をさせてくれたので問題ありませんでした。
    事前に何度か問い合わせをしましたが、受付の方もとても親切で感じが良かったです。うちわもいただけました。

    • 行った時期:2019年8月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月21日

    hikaさん

    hikaさん

    • 女性/50代
  • 三田村邦彦さんの後追いをしてみました

    5.0

    一人

    テレビ大阪の「大人旅一人旅」という番組を毎週楽しみに見ています。俳優の三田村邦彦さんの後追いをしてみました。
    堀川めぐり、楽しかったです。
    船の天井が下がったり、船頭さんが歌を披露してくれたり。
    地ビールを飲める所で降ろしてもらいました。8月中旬、気温36度。非常に暑かったので、地ビール最高に美味しかったです。今度は妻を連れていきます。

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月18日

    はまっこさん

    はまっこさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 違った視点で町を巡る

    5.0

    カップル・夫婦

    松江城のお堀を50分程度かけて船でぐるっと一周します。一艘あたり最大12名乗船できます。ところどころ橋の下をくぐるときに寝そべるぐらい低い姿勢にならないといけませんがなかなか楽しいです。船頭さんがいろいろと話をしてくれますので退屈しない船旅になりました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月15日

    レッドタイガーさん

    レッドタイガーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • けっこう涼しかった

    4.0

    カップル・夫婦

    船頭さんの説明がわかりやすく楽しめました。松江の街をぐるっと一周できる感じです。真夏の暑い日でしたが水に近いせいか結構涼しかったです。橋の下をくぐるとき、今まで乗った船の中で一番低く屋根が下がり半分寝っころがるくらいの姿勢にならなくてはなりませんでした。それも楽しかったです。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月27日

    sinntyannさん

    sinntyannさん

    • 女性/60代
  • 水量増しで

    5.0

    カップル・夫婦

    前日までの雨で水量が多く30分コースしか運行していませんでしたが楽しめました。
    1日乗船券なので水量が減って一周できるようになったらまた乗れますと案内がありましたが、また次の機会にという事にしましたが、武家屋敷とか小泉八雲記念館とか、乗船券で割引がきいたので良かったです

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月26日

    ひーこさん

    ひーこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 新緑の季節に堀川で…

    4.0

    家族

    松江を訪れる度に、乗りたくなります。約50分かけて、お堀を巡りますが、船頭さんによって、案内の仕方もそれぞれで味があります。一日券なので乗り降り自由で、乗船場のちかくにある塩見縄手やカラコロ広場などもたのしめます。新緑の季節だったので、松江城が映えて、とてもキレイでした。駐車場は運が良ければ、県庁の駐車場に停められるかもです。

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月21日

    ショコラさん

    ショコラさん

    • 女性/50代

ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.