ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件
(全1,191件中)
-
地元の人がすすめてくれる堀川めぐり
堀川には橋がたくさん架かっていて、非常に低い橋もあります。その都度、船頭さんが船の屋根を下げて通るのですが、なかなかにスリルがあって、楽しめました。地元の人からも強くすすめられました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月30日
-
松江めぐりに欠かせません。
堀川めぐりで約50分で1周しました。
松江の街の落ち着きを違う目線で見られたので嬉しかったです。
船頭さんのユーモラスな案内で飽きることなく巡る事が出来ました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月28日
-
それなりに面白い
途中何度か船の屋根が畳まれて、身を屈めながら橋の下を潜ります。景観の見応えはそれほどありませんが、のんびりとしたい人にはオススメです。
ただ夏は時期によっては堀の臭いがするときがあります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年9月28日
-
船頭さんが温かい
3回乗りました。
船頭さんが、楽しませてくれるし、雰囲気を見て、静かにも見せてくれる。良かった。
混む時間帯はけっこう待たされるのが、時間制限のある人には問題点。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月23日
-
乗り降り自由が便利!
乗り降りをしたので、2人の船頭さんに、乗船しました。
どちらも話し上手で、心配りもあり、ゆったり楽しめます。橋の下が低くなっているところもあり、船の屋根もそれに合わせて下がるのですが、皆でいっせいに屈むところが堀川めぐりの面白いところでしょう。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月21日
-
土砂降りでも
あいにくの大雨でしたが、ぐるっと松江 堀川めぐりの屋形船は出航していました。乗船客はいなかったようですが・・・・
- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月19日
-
船頭さん、おもしろい
堀川をぐるりと船で回ります。船着き場が3箇所あり、バス代わりに使うこともできますので一石二鳥です。あらかじめルートを検討しておき、移動にこれを利用するのが賢い方法かと思います。チケットは一日フリー乗船券ですので乗り降り自由ですので。
松江城かいわいの観光名所近郊も行きますし船頭さんが説明してくれますのでより濃く観光が出来るかと思います。船頭さんののど自慢も楽しいですし、ちょっとしたアトラクション(?)もあります。前かがみになる練習をしておいてください。
楽しく、実用的な堀川めぐり。お勧めです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月18日
-
優雅なお堀の旅
松江城のお堀を船頭さんのガイドのもと、優雅に巡ります。屋形船はやっぱり風情があって、お堀の中から見る城の石垣や、橋の裏側、堀に住む水鳥を眺めるのは新鮮な気持ちになれます。
また、屋根有りなので雨の時でも安心して楽しめるのも吉です。私は雨宿りも兼ねて2回乗りました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
-
クーポンでお得に堀川めぐり
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みの思い出に船に乗ってきました。とても暑い日でしたが、船が進むと心地よい風が。
船頭さんの説明を聞きながら周りを見渡し、お堀の魚を見つけたり、子供はあまり関心がないようでしたが、私と主人は以前から乗ってみたかったので満足です。時間があれば途中下船してみたかったのです。記念に乗船してすぐに撮ってもらった写真を購入しました。ちなみに1000円です。パソコンでプリントなので高いかな- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月8日
-
猛暑でも涼しく風情を堪能しました
猛暑の夏、午前中の涼しい時間を狙い11時に乗船しました。
晴れて気温は32度。城内は暑いのですが、川面を渡る風が涼しくて松江情緒を堪能しました。
乗船場の近くには公営駐車場があって、乗船すると駐車料金は半額になりました。- 行った時期:2018年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月3日