ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件
(全1,190件中)
-
城好きにはたまらない
お堀の周遊、外堀がこんなに残ってるお城の周遊ができてよかったです。
お堀が凍ってるなかでの利用でしたが、こたつもありそんなに寒くなかったです。
また暖かい時期に行ったら違った景色がみれるんだろうなー、と次に行く時が楽しみです!- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月11日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。屋形船に乗り堀川めぐりをすることが出来ます。松江のステキな町並みを眺めることが出来ます。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年2月6日
-
楽しい船頭さん
雪交じりの雨降る寒い日でしたが船頭さんの素晴らしい案内と民謡でほっかほっかの旅になりました。価値ある遊覧が出来ます。お勧めです。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月4日
-
船頭さんのお話が興味深かったです。
家族で乗船してみました。
船は一度に10人くらい乗れ
たと思います。
船頭さんのお話が
(お城について知識豊富で)
大変、興味深かったです。
20分−30分くらい乗れた
と思います。
低い橋をくぐりぬける時は、
皆、頭を必死に下げないと
いけないので、面白かった
です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月29日
-
冬限定の
コタツに入りながら冬にしか見れない雪化粧した松江城を眺めるのも大変満足出来ました。
船頭さんが寒さの中案内してくれたのにプロ根性を感じました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月29日
-
楽しい船のめぐり
船頭さんの楽しいお話を聞きながら松江城の堀をめぐる遊覧船。低い橋を渡る時は屋根が下がるのでそれも楽しみの一つ。寒い冬はこたつもあり安心です。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月28日
-
遊覧船
遊覧船で国宝の松江城の堀をめぐります。船頭さんのお話しもきくことができます。低い橋を通る時は屋根が下がりました
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月23日
-
船頭さんの名口調。
船頭さんの美声で、民謡など聞き、また、名口調の案内が素晴らしく、寒さを忘れる小一時間でした。また、別の船頭さんの船にも乗ってみたいものです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月14日
-
こたつでぬくぬく
時期により船に、こたつがセットされていて、寒い時期でしたが、じっくりの景色を眺めることができました。
平日だったので、すいてました- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月10日
-
冬はこたつ船に返信!
船頭さんによって当たり外れがありますが、クイズに正解すると乗船記念のプレゼントをもらえることも。歌のうまい方、話が面白い方、色々なので何度でも乗りたくなります。冬はこたつで足がぬくぬくです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月9日