ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件
(全1,190件中)
-
気持ちいい!
夏に訪れましたが、船から眺める街並みと松江城は歩いて回るのとは違う景色で、ここからしか見られない風景でした。とても気持ちがよかったです。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月12日
-
一周目は説明を聞きながら、二周目以降は移動手段
古地図を見ながらというのは特別な方らしく、全部の舟ではないようですが、一周目からラッキーでした。
身体を曲げないといけない箇所があり、それも楽しかったです。
周辺の観光スポットに移動する手段としても良かったです。乗り降りできる場所は3カ所あるので。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月11日
-
船からのみどころ
遊覧中、何度かくぐる橋のところでは姿勢を低くしないと船が渡れないため、足腰の不自由な方は大変だと思いました。また船から見える景色はぼちぼちかと。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月9日
-
ゆっくり松江堀井めぐりで腰伸ばす
船頭さんの橋の下での天然エコーでの歌と観光案内よかったです。
最初の橋で通る前に木の橋なので、橋の上を車が通ると、きしむ音がするんですよって言った最中に車が通り、すごく珍しい体験をしました。
船の屋根と船内の動きつらいので、風景が見ずらいところがすこし残念でした。
屋根がなかったらあたりが一望できたのにとっても残念でした すこし改善してもらえると助かるのですがね- 行った時期:2017年11月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月7日
-
誠子さんのクチコミ
観光としてはもってこいですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘すごくゆうがで楽しかったです。おすすめ
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
-
のんびり
のんびりと堀川巡り楽しかったです。街の中心にあるので、観光に時間がない時など松江を眺めながらか回れるのでいいです
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月7日
-
松江に行ったら絶対に乗るべき!
松江城の堀を屋形船で巡るのですが、乗船場所も三ヶ所あり、乗り降り自由。私は松江城入り口の大手前広場乗船口で乗りました。多分1番多くの人が乗り降りしてると思います。船頭さんの話を聞きながら 城下町の景色や野鳥の来る 堀川をゆったり巡るのは 本当に癒されます。一緒に乗船したお客さんたちと ちょっと仲間になった気分にもなるし(笑)
春夏秋冬 乗ってみたいです!- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月29日
-
船から見る景色はまた格別です
船頭の方がいろいろ解説してくださって楽しかったです。狭い所や屋根の低い所も行けて、車や徒歩で見て回るのとはまた違った楽しみがあります。
- 行った時期:2017年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月23日
-
懐かしい日本の風景!
堀を50分ほどかけて小船でめぐる。松江城下の懐かしい日本の風景、小泉八雲ゆかりの地、築城400年の時を越え姿をいまだに残す森の自然を堪能できる。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年10月22日
-
ぐるっと松江堀川めぐり。
松江城に行った帰りに、ぐるっと松江堀川めぐりに乗りました。
船頭さんが面白く、また橋をくぐるとき船の天井が下がり面白いです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月22日