ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全1,187件中)
-
アトラクション気分で爽快
船頭さんの明るく楽しい解説を聞きながらの、お堀巡りの船は風が気持ち良くてリフレッシュにピッタリでした。
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月8日
-
50分の船旅が楽しいです
松江城に訪れた後、小泉八雲記念館、武家屋敷を訪問。そこから歩いて船着き場まで行きました。
50分間の船旅は、船頭さんの軽妙なおしゃべりと綺麗な景色、そして4ヶ所の橋をくぐる時に船の屋根が下がってきたときに、皆でしゃがみこむのがおもしろかったです。ただし184cmの自分には少々厳しかったですが(笑)- 行った時期:2024年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月8日
-
松江観光するならぜひ
出雲のタクシー運転士さんが教えてくれた、人気の堀川めぐり。街の概要を知ることができます。屋根を低くくするときは、乗客に一体感が生まれたような…
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
-
松江の歴史がわかるのでグッド
松江城の説明だけでなく、国引き伝説や小泉八雲のお話なども聞けます。50分ほどですが、楽しくてあっという間です。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月27日
-
楽しかった。
船頭さんの楽しい案内で堀川めぐりを満喫することが出来ました。松江に行ったならばぜひお薦めです。
松江の街はとても情緒があって素敵な町でした。機会があればまた伺いたいと思います。- 行った時期:2024年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月14日
-
50分待ち
じゃらんnetで遊び体験済み
大変楽しかったです。
ただ、ゴールデンウィークは混んでおり、事前にチケットを買っていても一律並ばされ50分待ちでした。
予定が狂ってしまいました。
混んでいる時は行ったらすぐに乗れる訳ではないので覚悟が必要です。
トイレはないので、乗船前に済ませておくことをおすすめします。- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月7日
-
船頭さんの楽しいトークと唄がお勧め
じゃらんnetで遊び体験済み
船頭さん(今回は女性の船頭さんでした。)の軽妙なトークと船頭小唄を大変楽しませて戴きました。まるで、東京デイズニーランドの「ジャングルクルーズ」を彷彿とさせる穏やかな中に、ちょっとスリルも楽しめる堀川めぐりでした。
- 行った時期:2024年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
思いのほか、ロングコース、楽しめます。
城の周りをぐるっと巡るだけ、すぐに終わると思っていたら、外堀までコースに組み込まれており、思いのほかロングコース、十分に楽しめました。
一部の舟がエンジンではなくモーター舟を導入しているとのこと。モーター船だとエンジン音がしないので、雰囲気がさらに良いのではないかと思います。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月3日
-
さまざまな季節、利用したい。船頭さんのおもてなしの心を感じました。
じゃらんnetで遊び体験済み
チケットは一日利用、乗り放題のみです。3か所の船着場はメインの観光地近くにあるので、移動手段としても使えました。
水上で水鳥や亀を見ながら、船頭さんの松江の歴史を聞く。
松江城周辺を歩き回った後、涼を求めての休憩代わりに利用するのにもピッタリでした。
冬場はこたつになるそう。季節によって楽しめるゆるいアトラクションのひとつだと思います。- 行った時期:2024年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
松江城に来たら乗りたい!
船頭さんの案内で堀川をゆっくり一周するツアーです。途中下船出来て観光地をまわることが出来ます。
舟は随時運行しています。じゃらんの遊び体験クーポンで少しお得に乗船出来ました。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月21日