ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(70ページ目)
691 - 700件
(全1,177件中)
-
優雅に船めぐり
松江城の堀をゆっくりと船で巡る.周回には1時間弱の乗船時間が必要.
乗船場が3か所あって,1日乗り降り自由なので場所を変えて楽しむこともできそうだ.
船はエンジンで動いているが,エンジン音は静かで気にならない.
なお松江城がよく見える方向は船の進行方向の左になる.(乗船は舳からになるので乗船時は向かって右側になる)- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月2日
-
満足
ぐるっと松江堀川めぐりを体験しました。低い橋の下をくぐる時にはスリル満点です。松江ならではの景色に満足です。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月1日
-
普段なかなか経験できない体験
松江城の周りや市街地を遊覧船で廻ります。船から市街地を見ることはなかなかないと思うので、なかなか新鮮です。
船頭さんが唄ってくれたり、冬にはこたつが準備されたり、いろいろと楽しめます。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年7月31日
-
風情のある船
あいにくのお天気でしたが、屋根のある船だったので雨に煙る松江城やお濠のまわりの景色を楽しめました。肌寒い季節だったのでこたつも用意されていました。低い橋の下を通過するときには船の高さも下がり、乗客もかがんで通り抜けます。
乗り放題チケットのようになっていて、いくつかある船着き場で自由に乗り降りできるので、時間をかけて楽しむこともできます。
船頭さんの女性がいい声で風情のある歌を歌ってくれました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
さくらの季節がおすすめ
堀川を船でめぐり、ちがう角度の天守閣や、さくらの花見など、いろんな楽しみ方ができ、大人も子供もゆったりと川めぐりできます。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月31日
-
とっても楽しいです。
船頭さんのお話を聞きながら船に乗ると、ゆったりとした気持ちになれます。
橋の下を通るため、何度か天井がスライドして降りてきます。みんなでしゃがみながら乗るのがとても楽しいです。
冬はコタツがあるので、さらにおすすめです!- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
ゆったり
松江城のお堀を
ゆっくりと一周
橋の下を通る時(3個所)
船の屋根が通過に合わせて
低くなってきます。
面白いですよ- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月30日
-
楽しい
松江城周囲の堀川を舟に乗って武家屋敷・塩見縄手の町並みを眺めながら約50分ゆったり遊覧が楽しめます。船頭さんのお話も面白かったです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月30日
-
一度はのってみるべき
実際のってみると視点が低く、歩いて観光しているときと風景ががらっと変わって楽しいです。歩いて観光するのにつかれたときにもおすすめです。説明も聞いていて面白いですよ。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月30日
-
風流
松江城の外周をまわります。武家屋敷も近くにあり舟から見える景色は風流ですね。途中、舟の天井がさがり低くなり身をかがめるので笑えました。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月29日