ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(71ページ目)
701 - 710件
(全1,177件中)
-
松江市を水路で観光!
地元の方が1番今日は1番暑い!と仰る日でしたが、船には橋の高さに合わせて上下すると噂の日よけもあり、さらに船を抜ける風がとても心地よくて最高です!水路際にお住まいの住民の方にも配慮された船頭さんの案内で、松江をぐるっと堪能できました!ルートの最後に松江城のベストポジションから素敵な写真も撮らせてもらえました!満足です!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月28日
-
楽しい堀川めぐり
国宝松江城を巡る堀川船旅・・船頭さんの楽しい案内・口上に、タイムスリップして、気分は良かったです。
スムーズな流れにも、色々と工夫されている様子を感じて、気持ち良かったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
-
さくら
名前の通り、ぐるっと堀川を回ることができます。桜の季節に行くとなお景色が綺麗で、素敵な時間をすごせます。
- 行った時期:2016年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月26日
-
こたつがある
冬に行きましたがこたつがあって足元がとても暖かいです。ゆっくりとすすむので、のんびりと景色を楽しむことができました。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月26日
-
なんかなかよくなります
江戸時代の景色を見ている気分になります。夏にはピッタリ。船に乗り合わせた人どうしせまい空間で親近感わきます。とちゅう屋根が下がってみんなで身をかがめるので、なんだか仲良くなっちゃいます。
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
-
価格以上の価値アリ
途中から、夫婦ふたりで貸切となり、とてものんびりできました。
船頭さんとの会話も楽しめたし、途中で天井が下がってくるたびに
子供のように主人とはしゃぎながら寝転んだり。
松江城の外周を、予想以上にのんびりとたっぷり時間をかけて、船からの景色を満喫することができました。- 行った時期:2012年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月24日
-
楽しめました
平日だったこともあり、途中から夫婦で貸切となりました。船頭さんとの会話も楽しく、また途中で天井が下がってくるので、その度に主人とふたりで笑いながら寝転び、はしゃいでしまいました。松江城の周りをのんびりと船から眺められ、時間的にもたっぷりと満喫できます。価格以上の価値があったと思います。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月24日
-
涼しく楽しめました。
約50分、松江城のお堀をゆったり楽しめました。
今回はじめて行きましたがまた行きたいです。
屋根が下がるのにはびっくりしました。^^- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月23日
-
約50分
ぐるっと松江堀川めぐりは、松江城を囲む堀川を、小舟に乗ってゆっくり巡る観光遊覧船です。山陰唯一の天守閣も見れました。
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年7月23日
-
亀もいます
松江城の堀をめぐる遊覧船。とっても情緒があります。
歩いている人から手を振っていただくなりとっても和やかな気持ちになります。
また、低い橋をくぐるときのスリリングも印象深いものです。
堀をじっくり見ると、石の上に亀も休憩している姿がありました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月21日