ぐるっと松江 堀川めぐり
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
黒田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
ぐるっと松江 堀川めぐりのクチコミ一覧(78ページ目)
771 - 780件
(全1,177件中)
-
寒かったけどほっこり
とにかく寒い日に乗船しました。こたつの時期の乗船は初めてでしたが、なかなか風情がありました。桜の時期にまた乗りたいです。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月27日
-
カップルにお勧め
冬だったので、こたつに入って遊船しました。
風は冷たかったですが、こたつが温かくてそこまで寒さは感じませんでした。船頭さんの案内もうまく歌の披露などもあって楽しかったです。ゆっくり進むので周りをじっくり見る事ができて良かったです。
橋の下を通る時は舟の屋根が落ちてきて頭を低くしたりと、乗っていても面白かったです。- 行った時期:2016年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月27日
-
情緒たっぷり!
日曜日の利用になったので、とても混雑していました。
が、多くの船が出ていたので待ち時間は苦になるものではなかったです。
確か4か所の乗り場から、乗り降り自由で何度でも乗れると言うのはとてもお得だと思います。
船頭さんのガイドは、それぞれ違うみたいなので色々な船に乗るのも面白そうです。
歌あり、小芝居あり、解説あり、そして景色も良かったです。
価格的のもお手軽だと思います。
季節を変えて、また乗ってみたいです。- 行った時期:2016年3月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月19日
-
良かったですよ!
寒い時期でしたが、こたつに毛布があり、良かったです。上着もあったそうですが。
2度乗りましたが、船頭さんのお話も とても楽しかったです。
本数も多くて、一日(二日)乗船券を購入するのも値打ちはあります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月15日
-
お堀めぐり
松江城のお堀を小舟でめぐり楽しめました。
春や秋はおすすめです。
船頭さんの案内もよかったです。- 行った時期:2011年11月5日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月15日
-
ゆっくりと
お濠をゆっくりと進むのでまさに観光にぴったりです。四季折々の風景を楽しむことができるので、年に数回来ても飽きることはありません!
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年3月13日
-
こたつが楽しい
3月ということで、船にはこたつが用意され暖かい雰囲気での船旅でした。市内中心部を一周し、松江城や武家屋敷の町並みの眺めもすてきです。船頭さんとの会話も楽しいものでした。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月7日
-
こたつが心地よい
風情あり。松江に行ったらはずせないものだと思います。こたつに入りお堀を巡る気分は最高にゆったりします。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年3月6日
-
ぐるっと松江堀川めぐり
背の低い橋を渡り、船長さんに説明を聞けます。途中、数か所で降りられるため、観光巡りも良いかと思います。
- 行った時期:2013年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月5日
-
いつもと違う景色
運河めぐりなどは、ほかの観光地にもありますが、体験したのは初めてでした。
いつも見下ろしているお堀やわたっている橋を見上げてみたり、見る方向が変わると面白く感じます。
所要時間は30分から45分で1500円かかりますがとても楽しめました。- 行った時期:2014年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月4日