1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 香川の観光
  4. 高松・東讃の観光
  5. 東かがわ市の観光
  6. 安戸池釣り場フィッシュフック
  7. 安戸池釣り場フィッシュフックのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安戸池釣り場フィッシュフックのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全25件中)

[並び順]

  • また利用したいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての釣り体験でした。
    道具などは全て貸して頂けました。
    餌も料金に含まれており、二種類から選ぶことができました。
    釣りの仕方は全くわからなかったのですが、お店の人からのレクチャーとかはありません。
    近くで楽しんでおられたお客さんに声をかけたら親切に教えてもらえました。
    午前午後の入れ替え制のようで、時間になると放送があります。
    私たちは朝、ゆっくり行ったので短時間になってしまいましたが、初めてだったので満足です。
    次は早起きして朝イチから伺おうと思いました。
    朝の10時に放流の時間があるようで伺った日はヒラマサなど三種類の魚が放流されてました。
    常連さんなどは慣れているようで時間が近くなると放流場所の近くに集まっており流石だなと思いました。
    残念ながら今回は釣れなかったのですが、道具をレンタルしてる人でボウズだった人は隣の生け簀で鯛を釣らせてくれます。
    こちらは入れ食い状態で一瞬で釣れました。
    釣った鯛はその場で捌いて持たせてくれました。
    オススメの調理法なども教えて下さり親切です。
    私たちはボウズでしたが、釣れた方は同じようにその場で無料で三枚におろしてもらっていました。
    その後、ちょっとキツいくらいに消毒剤の匂いが香ってきて、衛生的にもしっかりしているなと感じました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月26日

    ねねさん

    ねねさん

    • 女性/30代
  • 女子1人でも楽しめる‼

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    無性に釣りがしたくなっていたとき、入場料、竿、餌込み、体ひとつでオッケー!の釣り堀を見つけ、クーポンを使って予約しました。釣り堀と言っても、小さい生簀ではなく、もはや立派な湾。山と海の穏やかな情景にも癒されます。
    とはいっても、女1人で釣り…は初体験で少し不安もありましたが、スタッフの方が丁寧に餌の説明、付け方などを教えてくれ、また常連のおじさんもなにかと手伝ってくれるので、なにひとつ困ることはありませんでした。
    頻繁に魚を放流してくれているようで、釣れる魚も立派なサイズで種類もたくさん!
    釣った魚はすべて無料で持ち帰れるし、しかも無料でさばいてくれるし、至れにつくせり。
    自然に癒され、おじさんたちとのトークも楽しめ(笑)、大きな魚との駆け引きも楽しめる、釣っても釣れなくても素敵なときを過ごせる、素晴らしいテーマパークです。
    ぜひ、また行きたいです。

    • 行った時期:2016年4月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年4月14日

    りなこさん

    りなこさん

    • 女性/30代
  • 自分時間を満喫出来ました!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回の利用は2回目です。
    以前にも行ったことがあるのでシステムはだいたい把握出来ていましたので特に困ることはありませんでしたが、初めての方には少し不安に思われるかもしれません。
    現地のスタッフの方から声をかけてくださることはないです。
    ただこちらから声をかけると丁寧に対応してくださいます。
    私のように自分の時間を満喫したい方にはオススメです。
    貸し出し用品はたくさんあって特に必要なものはありませんが強いて言えばフィッシュグリップと軍手があるといいかもしれません。
    直射日光はガンガン当たりますので、日焼け対策、帽子、水分(自動販売機設置されてます)は忘れずに!
    あとは根気と粘り強くを忘れずに!です。

    • 行った時期:2021年7月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月13日

    せりぽんさん

    せりぽんさん

    • 女性/30代
  • ヒラメは堅い

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ルアーエリアで半日コース。狙いの青物はダメでしたが、前回に続き、ヒラメ38センチ。ヒラメは堅いですね。今回もタイラバとバイブに食いついてきました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年8月19日

    ひであきさん

    ひであきさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • カンパチ

    5.0

    家族

    初めて、安戸池に釣りに行って、家族3人でカンパチ2匹釣りました。三匹ほどバラシましたが青物の引きが楽しめました。釣りに行くのは、愛媛県の八幡浜まで行っていましたが、高松から、1時間ぐらいで行けるので、また行きたいです。

    • 行った時期:2017年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月6日

    たっくんさん

    たっくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • はまちの刺身最高

    5.0

    カップル・夫婦

    地元香川に帰省した際、たまたま併設されている店舗2階にある食堂で昼食タイム。あまり期待していなかったが、はまちの刺身は文句つけようがない位美味しいかった。余談ですが、香川県では「ブリ」でなく「はまち」の刺身を食べる慣習があります。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月5日

    やすさん

    やすさん

    • 男性/50代
  • 釣れました!

    5.0

    友達同士

    初めて来ました。
    小さいハマチでも釣れればラッキー!くらいのつもりでしたが…
    なんと初心者にもかかわらず 63cmのカンパチが釣れました。
    友達は80cmのヒラマサです。
    もう ビックリ!
    なかなか上がらなかったのですが、係の人が網で上げてくださり
    3枚におろしていただけました。
    クーラーBOXとイスがあれば気楽に来られるので
    これからは度々来ようと思っています。
    とにかく 楽しかったです。

    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月23日

    シナモンさん

    シナモンさん

    • 女性/60代
  • 大物との格闘の末・・・

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    養殖池(海水)で桟橋からの釣りなんですが、養殖された青物や鯛だけかと思いきや、ヒラメ、マゴチなど普通の海と同じように色々な魚種が狙え楽しめる施設となってます。
    他の海上釣り堀とは違い、釣る場所によって釣果が違ってくるので常連さんが集まる場所の近くで釣る事をオススメします。
    群れとなって回遊しているので、1人が釣れると周囲の人も釣れている感じがしました。
    また、10時頃に養殖網からの放流があり(フィーバータイム的な?)放たれた青物が一斉に泳ぎまわるので一気に活性が上がり青物を釣るチャンス倍増となります。
    私もフィーバータイムに80cmほどの青物が針ががりして・・・
    右に左に走る走る!5分ほど格闘するも・・・ハリスが切れ釣り上げる事は出来ませんでしたが、充分楽しめました。
    レンタル竿はハリスも太く青物も充分釣り上げる事の出来る仕様なんですが、針ががりする場所によりハリスが擦れる時間が長くなると切れる事もあるそうです(^_^;)残念!
    釣果は、タコ、フグ、エイなど・・・
    竿をレンタルして釣れなかった場合は、養殖施設で鯛を釣らせて貰え、1尾持ち帰る事も出来ます。
    半日釣るも良し、1日釣るも良し、私は午後から予定あったので半日だけでしたが、青物との格闘に敗北したのが残念で午後の予定キャンセルして、もう半日釣りたいと思えるほどの施設でした。
    これはリベンジしに行かないと!!!
    待ってろ!魚たち(笑)
    ※総合評価の星、あと1つはリベンジの為に空けておきます(笑)

    • 行った時期:2017年11月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月4日

    たかさんさん

    たかさんさん

    • 男性/40代
  • 香川県に釣堀があるなんて

    4.0

    カップル・夫婦

    香川県に釣堀があるとは知りませんでした。
    と、言うことでキャンプをする前に行ってみました。
    釣堀は入れ食い状態でしたが、久しぶりなのでなかなか楽しかったです。
    彼女も喜んでいました。
    僕が釣ったタイは30センチくらいの大物だったので、近くのキャンプ場で刺身にして食べました。
    なかなかイキですね。
    釣堀以外にも本格的に釣れるところもあり、釣り初心者にも、慣れた人にもお勧めのスポットだと思います。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月24日
    しんじさんの安戸池釣り場フィッシュフックへの投稿写真1
    • しんじさんの安戸池釣り場フィッシュフックへの投稿写真2

    しんじさん

    しんじさん

    • 香川ツウ
    • 男性/30代
  • 初めての釣り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供が釣りをしてみたいと言うので検索したらここがでました。
    道具もいらず、手軽に体験できるかと思っていたら、釣り竿、エサなど渡され、全く経験のない母子にとっては戸惑いしかありませんでした。
    でも、近くの人に頼んでみたら、すごく丁寧に教えてくれて楽しむことができました。
    ハマチの放流時間があり、運が良かったら釣れるみたいでしたが、寒さのため魚も底にいるそうです。
    暖かい方は釣れるので、今後機会があれば再挑戦してみたいです。
    レンタルの人は鯛を最後に釣らせてもらえて、持ち帰れます。
    子供はそれで満足してました。
    格安レストランがあり、お昼も食べれ、本当に手ぶらで楽しめます。

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月25日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/50代

安戸池釣り場フィッシュフックのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.